• もっと見る
エンタメの王様、テレビについての雑学 [2018年08月29日(Wed)]
エンタメを語る上で外せないのが、テレビの存在ですよね。
今日はそんなエンタメの王様ともいえるテレビについての雑学を2つご紹介したいと思います。

テレビは今やどの家庭にもあって当たり前と言えるくらい普及していますが、テレビが初めて登場したのは昭和28年のことでした。
しかも当時のテレビはかなりの高級品。
当時の価格で25万円もしたそうです。

その頃の一般的な会社員の給与が
続きを読む・・・
スキャンした絵が泳ぎだす!? 『お絵かき水族館』 [2018年08月15日(Wed)]
最先端のデジタルテクノロジーとデジタルアートが楽しめる『チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-』は、埼玉県富士見市の『ららぽーと富士見』と、神奈川県平塚市の『ららぽーと湘南平塚店』に常設されている、体験型の知育施設です。

その中でも有名なのが、子供たちが描いた絵が自由に泳ぎだす『お絵かき水族館』。
カラフルで不思議な海の動物たちが、デジタルの青く美しい海の中を楽しそうに泳ぎ回る姿は、驚きとともにデジタル技術への興味を強く掻き立ててくれます。

子供たちが描いた絵はその場でスキャンされ、命を吹き込まれて海の中へと泳ぎだすわけですが、

このスキャン作業に使われているのが
続きを読む・・・
テーブルを浮かせる簡単手品のご紹介 [2018年08月01日(Wed)]
手品って見ていると不思議で楽しくて、自分も1つくらいできたらいいなと思うことはありませんか?
最近は誰でもできる手品グッズもたくさん売られていますが、無理にそういったものを買わなくても簡単にできる手品もたくさんあります。
実は、手を使わずにテーブルを浮かせる手品も意外と簡単にできてしまうので、今回はその方法をご紹介します。

この手品を成功させる上で重要なのは、できるだけ軽いテーブルを用意することです。
100均の小さなプラスチックのテーブルや、メッシュになった軽いテーブルを用意し、そこに簡単なテーブルクロスをかけます。

そしてここからがタネ明かしになるんですが、テーブルに手を触れていなくても浮かせられるように、自分の両腕に仕掛けをします。

まず割り箸を2本用意します。
続きを読む・・・
セレブが選ぶベビーベッドはロイヤルベビーよりも高価なものも! [2018年07月26日(Thu)]
アメリカのセレブというと、とにかく一般人とはかけ離れ金銭感覚というイメージが多いものです。
それだけ、一般人よりもお金を稼いでいるからといえばそれまでですが、ニュースになるほど豪快なお金の使い方をしている人が多いのも事実。

セレブの子どもも、生まれた時からゴージャスな世界で育ってきているので、きっと金銭感覚も相当違うのでしょうね。
例えば、トム・クルーズとケイティ・ホームズの娘さんは、3才の時点で3億円分の服を
続きを読む・・・
チケット忘れもなくせる!?プリンタ代わりになるマルチコピー機 [2018年06月30日(Sat)]
日本を代表するテーマパークといえば、東京ディズニーリゾートではないでしょうか。
東京ディズニーランド・ディズニーシーの2種類のテーマパークに加え、ホテルやショッピングセンターも内包する、一大エンターテイメントスポットです。

常に高い人気を誇るテーマパークだけあって、入場券を買うのにもかなり並ぶのではないかと思っていませんか?
東京ディズニーリゾートのテーマパークのチケットは、オンラインで前売り券を購入できるんです。

しかもこの「eチケット」、自宅のプリンタで印刷したチケットで入場もOK。
現地の窓口へ行ってチケットを受け取る必要がありません。
自宅でプリントアウトしたチケットでディズニーリゾートに入場できるのは、とてもお手軽ですよね。

でも、ひとつ気になることが。
もし自宅にプリンタがない場合、このeチケットは利用できないのでは?という疑問です。
続きを読む・・・
ジャパニメーションでウォシュレットトイレの知名度向上? [2018年06月24日(Sun)]
近頃、日本に旅行に来る外国人に『ウォシュレットトイレ』がとても人気だという話をよく聞きます。
日本ではかなり普及しているウォシュレットトイレですが、外国での普及はまだまだ、知名度すらあまり高くないそうですね。

ウォシュレットトイレで有名なTOTOでは、海外のホテルやレストランにウォシュレットトイレを導入してもらって、まずは知名度を高める、という手法で普及率向上を図っているそうです。

宣伝影響力、という点では、日本のアニメ(ジャパニメーション)や漫画は今や世界中で放送されたり翻訳されたりと、とても人気が高いですよね。
そこで考えたのですが、海外での知名度を高めるため、アニメや漫画の中でウォシュレットトイレを取り上げてもらう、という方法もあるのではないでしょうか。

……と思ったものの。
続きを読む・・・
劇場・ホールの『空調椅子』 [2018年06月23日(Sat)]
従来、劇場やホールなどの大空間では、『天井吹き出し床吸い込み空調』という方法で、広い空間すべてを快適な温度になるよう暖めたり冷やしたりしていました。
ですが、それだと人のいない天井付近まで広くエアコン効かせることとなり、熱効率も悪く、コストも大きくなっていました。

そこで開発されたのが、人がいる所だけ、必要な所だけを効率的に、快適な温度に保つための『空調椅子』。
1990年代後半に登場した、座席を利用しての空調・換気システムです。

エアコンの吹き出し口が観客座席の後ろや下部、段の蹴上部分などについていて、そこから暖気・冷気が出てくるというもの。
従来の大空間空調とは逆で、座席から吹き出された空気が天井の吸い込み口で回収され循環する、という形になっています。

従来型の場合、天井面にエアコンの吹き出し口が取り付けられることとなり、その取り付け作業やメンテナンスにかなりの労力とコストが掛かっていましたが、『空調椅子』を利用する場合、そういった初期費用やランニングコストを大幅に抑えることができるそうです。

ホールや劇場にはよく行くのですが、座席についてはあまり気にしておらず、まさかそこにエアコンの吹き出し口があるとは思ってもみませんでした。
次に劇場などに行くことがあったら、座席の部分がどうなってるか、いつもより気にして見てみようかな、と思っています。
続きを読む・・・
韓流ドラマで気になるゴージャスなタンス [2017年12月23日(Sat)]
海外の映画やドラマを見ていて楽しいのは、ストーリーだけじゃなくその国の文化やファッション、部屋の家具調度などが見られることです。

ちゃんと計算された見せるべき室内になっているので、そういう部分に注目しながら観ると、また違った面白さが味わえます。

例えば韓国のドラマは、花柄の電化製品や色鮮やかなベッドカバーなど、日本と違ってかなり色彩豊かで独特です。そして、個人的に以前から気になっていたのが「ゴージャスな螺鈿(らでん)タンス」。

続きを読む・・・
秋葉原ならではのエンタメ商売 [2017年12月13日(Wed)]
秋葉原は電気街だけでなく、ゲームやアニメ、マンガやフィギュア、コスプレなどに関係するお店が数多くあり、一種のエンターテインメント性がある街のようにも感じます。

そんな中、メイド喫茶というものも秋葉原に多いようです。たとえば、トレンディエンジェルのたかしさんはメイド喫茶好きで有名で、メイド喫茶に「2000回通った」と発言して話題になりました。それが秋葉原にあるメイド喫茶ということは、たかしさんのツイッターを辿ることですぐに判明しています。

しかし、なぜそんなに何回も通うのか。よほど魅力があるのでしょう。その理由を調べてみると、アメーバニュースの「男がメイド喫茶に通う理由とは?」という記事に行き当たりました。
続きを読む・・・
映画情報もペーパーレス化 [2017年11月30日(Thu)]
ハリソン・フォード主演の「インディー・ジョーンズ」シリーズ、先日テレビで4作すべてを4週連続で放送していました。考古学者インディアナ・ジョーンズが活躍する冒険活劇で、毎回最初から最後まで息もつかせぬアクションやピンチの数々。ワクワクが止まらない、超エンターテイメント映画です。

最初の公開は1981年の『レイダース/失われたアーク(聖櫃)』、続いて1984年『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』、1989年『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』、そして19年後の2008年に公開した『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』になります。

長きに渡り活躍するハリソン・フォードだからこそ、こんなに映画が作り続けられたのだなと感じます。

ところで、こうした映画情報は以前なら「映画年鑑」で確認していましたが、現在はほとんどインターネットで情報収集できます。
電子書籍の映画雑誌も見ているので、だいぶ省スペース化、ペーパーレス化が進んでいます。

続きを読む・・・
| 次へ