• もっと見る
« 2017年06月 | Main | 2017年08月»
ボランティア体験発表会 [2017年07月25日(Tue)]


ボランティア体験報告会


「共生社会に向けたボランティア活動ー人権・多様性・エンパワメント」と題する東北大学基礎ゼミのボランティア体験報告会が、7月24日(月)に行われました。

 仙台自主夜間中学にてボランティア体験をした3名の学生さん(一色さん・草野さん・千川原さん)が発表しました。とてもすばらしい発表でした。

DSCF6742.JPG


<気づいたこと>
・学習者さん方の学びに対する熱意
・共に学び合う授業が行われていること
・夜間中学だからこその学びがあること

DSCF6741.JPG


<学んだこと>
・新しい道に挑戦しようとする姿勢
・学べることは幸せだ
・学習の喜びは何事にも代えがたい

DSCF6747.JPG


「共生社会」の実現のために
・学びたいと思ったときに
         誰もがその機会を得られる
・公立夜間中学ではなく
            自主夜間中学だから満たせるニーズが

 発表内容もさることながら発表態度・質問への受け答えも実に堂々としたものでした。やはり、大学生の皆さんの居場所は大学なんですね。当然のことに改めて感心させられました。

 その他、3つの団体での体験学習の報告もありました。
 皆さん、その現場に行ったからこそ分かったことがあったことと思います。また、見学だけでなく体験したからこそ理解できたこともあったのではと思います。でも、それぞれの現場で活動を続けるとなると、また話は別ですね。改めて考えさせられました。

 学生の皆さん方、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
大学生の挑戦 [2017年07月15日(Sat)]


大学生 学び合いへの挑戦!


 東北大学の3名の学生さんが、金曜夜間部にボランティアを体験するために訪れてきました。


 学生さんたちは、大学でボランティア活動についての講義を受け、その後、仙台市内の実際のボランティア活動の現場に向かい、体験を行っています。

IMG_20170609_180624.jpg

 6月9日(金)には、大学院生の一色さんが「言葉の時間」を担当して、「電気」をテーマに
 「電気」の語源は「琥珀」
 「静電気って何?」〜雷は電気!?
 「松下幸之助の言葉」〜電気にわつわる偉人の提言の朗読
などを話してくれました。



IMG_20170623_180917.jpg

 6月23日(金)の「言葉の時間」には、大学1年生の草野さんが「梅雨」をテーマに
 「梅雨」〜初夏に雨が降り続く時期
 「アジサイ(紫陽花)」〜梅雨の風物詩
 「梅雨」(谷川俊太郎作)〜詩の朗読

などを話してくれました。
IMG_20170714_180317.jpg

 7月14日(金)の「言葉の時間」には、千川原さんが「夏」をテーマに
 「夏」という漢字〜夏祭りの舞の様を表している
 「花火の歴史」〜夏の風物詩
 「夏」(金子みすゞ作)〜詩の朗読

などを話してくれました

 3人の学生さんは、「言葉の時間」の他に、1時間目・2時間目の授業に寄り添っていました。また、生徒さんやスタッフにインタビューも行っていました。
 回を重ねるごとに、生徒さんやスタッフと打ち解け、しだいに素敵な笑顔も見られるようになってきました。


 学生の皆さんは、今後レポートにまとめて、今月の24日(月)東北大学内で行われる発表会で報告するそうです。

 学生さんたちのご健闘をお祈りいたします。頑張ってください。