• もっと見る

« 2011年06月 | Main | 2011年08月»
プロフィール

ウォーターリスクマネジメント協会さんの画像
リンク集
<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
https://blog.canpan.info/wrma/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/wrma/index2_0.xml
消防水難救助隊との合同訓練・海保、ライフセーバーとの合同訓練・伊万里青バイ隊進水式 [2011年07月05日(Tue)]

先週からの活動をまとめて紹介いたします。
地方出張が多いので、なかなかリアルタイムなUPが出来なくて。。。

6月29日:平塚消防・茅ヶ崎消防・大磯消防の各水難救助隊との
      PWCレスキュー講習会合同訓練

7月2日:伊万里青バイ隊発足懇親会(九州佐賀県伊万里)

7月3日:伊万里青バイ隊発足・新艇PWC贈呈進水式(九州佐賀県伊万里)

同7月3日:千葉県鹿島にて鹿島海上保安署・鹿島ライフセービングクラブとの
       合同訓練

以上が行なわれました。

6月29日:平塚消防・茅ヶ崎消防・大磯消防の各水難救助隊との
      PWCレスキュー講習会合同訓練

日本財団様からの助成事業の一環として特定非営利活動
法人ウォーターリスクマネジメント協会が実施する海保・消防・
警察・海自等、公務救難機関に向けた水上バイクを使ったレス
キュー法(PWCレスキュー)指導及び合同訓練において
6月29日に神奈川県平塚エリアにて、平塚消防水難救助隊を
はじめとする近郊の茅ヶ崎・大磯等の消防水難救助隊が一同
に集まり合同訓練講習会が実施されました。
当日は、平塚消防本部署長のご挨拶からはじまり、各レスキュー
部門の司令官の見守る中、各署所属のレスキュー水上バイク
(PWC)艇が2艇、IRBが2艇、特定非営利活動法人ウォーター
リスクマネジメント協会所属の「青バイ」水上バイク(PWC)1艇
が出動し熱く真剣な講習訓練が行われました。
夏本番を前に、有事の際、水上バイクの機動性を活かし、今まで
対応が難しかった救助活動に対しても有効な対応が出来るよう
今後も引き続き、このような合同訓練を実施していくことを確認さ
せていただきました。




※この訓練の様子は、とても多くの良い画像がありますので
 後日、スライド動画にしてUPさせていただきます。


7月3日:伊万里青バイ隊発足・新艇PWC贈呈進水式(九州佐賀県伊万里)

伊万里ビーチの海開きに合わせてとり行われた
伊万里青バイ隊発足・新艇PWC贈呈進水式には、多くの
自治体関係者・関係機関が参列し盛大に行なわれました。
青バイ隊の今後の活動と存在意味を示す、とても素晴らしい
式典になりました。


式典では、伊万里青バイ隊による、レスキューデモンストレーション
も行なわれました。
先月、当協会が講習させていただいたメンバーの方々でしたので
見ているこちらが緊張しました。
結果は、大成功です。



同7月3日:千葉県鹿島にて鹿島海上保安署・鹿島ライフセービング
      クラブとの合同訓練

同日には、千葉県鹿島市にて合同訓練が行なわれ、当協会の
インストラクターとして3名の参加をさせていただきました。
皆様の協力に心より感謝いたします。
今後とも、関係機関の皆様との連携を大事に協調した活動が
出来るように努力をいたします。


まだまだ、今年度の活動スケジュールはやってきます。
順次、本ブログでご紹介、ご報告させていただきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆7月22日:京都府宮津市「NEST」様にて
◆7月19日:高知県芸西村消防団への講習会
◆7月31日:島根県浜田市にて

3 実施内容
◆レスキュアー レベル1
◆レスキュードライバー レベル1

詳細、参加要領は ココをクリック!!
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
この度の地震について、まずは、被災者被災地に対して情報共有のご協力から
出来ればと考えます。
何かございましたら、当協会までご連絡下さい。
当協会ブログを使い、各種の情報を公開させていただきます。
こちらのメールフォームをご利用下さい

◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、協会ホームページをご覧下さい!!

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習におきても無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2011年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2011年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は、ココをクリック下さい。
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
NPOウォーターリスクマネジメント協会」のホームページ
Posted by WRMA海 at 14:49 | PWC−R講習会 | この記事のURL | コメント(0)