• もっと見る

« ライフセービング | Main | 成果物»
プロフィール

ウォーターリスクマネジメント協会さんの画像
リンク集
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
https://blog.canpan.info/wrma/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/wrma/index2_0.xml
明けましておめでとうございます。 [2013年01月07日(Mon)]

12月31日から1月3日まで、外とのコンタクトを一切とらず
完全にOFF状態にしておりました。
今日から始動です!
今年は、確実に2012年より何倍も忙しくなります。
まだまだ全速力で走り続けますので、
みなさん、よろしくお願いいたします!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆講習日程や場所については、協会ホームページのスケジュールページ
 をご覧ください。
協会スケジュールは、ココをクリック

詳細、参加要領は
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
◆震災復興支援活動の成果物/報告用に専門ブログを立ち上げました。

ご覧いただいている、本ブログは、当協会の活動の主体である
PWCレスキュー等、海上安全啓蒙活動に特化した内容で
今後も続けさせていただき、震災復興支援活動の様子やその
活動報告に関しましては、専門のブログを別途立ち上げ
以下のアドレスにてご紹介させていただくことにしました。
ココをクリック

◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方、また、青バイ隊隊員の方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及び青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、
ココをクリック

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習においても無料で参加
いただける事になりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。
ここをクリック

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2012年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2012年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は
ココをクリック
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
「NPOウォーターリスクマネジメント協会のホームページ
ここをクリック
Posted by WRMA海 at 17:43 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
2012年末の動きを一挙に公開! [2012年12月24日(Mon)]

12月11日〜
日本サーフィン連盟NSA
定例会議に出席させて頂いております。
様々な団体様の会議に出させていただく事で、
学ぶ事も多くあります。
155995_321000161347734_1789672023_n.jpg

12月14日〜
過労酷使している車のオイル交換中ー (^^;;
この後、移民弁護士とミーティングです。
ハワイ在住経験者で、ビザ持ちは、かえって
いろいろ大変です。(T . T)
そのミーティングが終われば、MGマリーンさんの
ところの年末パーティに参加させて頂きます。
今日も内容の濃い一日ですf^_^;)
430792_322219817892435_885817583_n.jpg

MGマリーン パーティー
に来てます。
うちの宮崎君が、ガチャピンで登場〜
皆様、今年は、本当にお世話になりましたm(__)m
68851_322321071215643_871545744_n.jpg

12月15日〜
レスキュー機材
倉庫整理しました(^o^)
道具は、大事にしないとね。
メンバー2名がお手伝いしてくれました。
ありがとうm(__)m
397000_322644794516604_539352635_n.jpg

12月18日〜
あの…チョット言えないですが。
ある消防さんが恒例の飲み会に来てくれ、
当協会の宮崎君と一緒に爆発してくれてます(^^;;
何歳になっても体育界系やね。
14462_324042417710175_1736701690_n.jpg

12月20日〜
1日おきの納会(親睦会)
今日は、日本プロサーフィン連盟(jJPSA)さんです。
1日おきが、4回続いてます
(^^;;
明後日は、またまた海関係のパーティーがあります。
講習会も忘年会も、呼んで頂いているうちが花(^o^)
真面目ポイですが、感謝を忘れず、謙虚に参加させて頂きます
m(__)m
380066_324867230961027_1807877463_n.jpg

JPSA さんから、3年連続でJPSAアワードをいただきました。
1つ1つのマリンスポーツ業界と当協会が、水上安全活動を
通じ信頼関係を構築させていただけることは、本当に
うれしいことであります。
これからもよろしくお願いいたします。
430803_325218180925932_501852472_n.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆講習日程や場所については、協会ホームページのスケジュールページ
 をご覧ください。
協会スケジュールは、ココをクリック

詳細、参加要領は
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
◆震災復興支援活動の成果物/報告用に専門ブログを立ち上げました。

ご覧いただいている、本ブログは、当協会の活動の主体である
PWCレスキュー等、海上安全啓蒙活動に特化した内容で
今後も続けさせていただき、震災復興支援活動の様子やその
活動報告に関しましては、専門のブログを別途立ち上げ
以下のアドレスにてご紹介させていただくことにしました。
ココをクリック

◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方、また、青バイ隊隊員の方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及び青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、
ココをクリック

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習においても無料で参加
いただける事になりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。
ここをクリック

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2012年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2012年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は
ココをクリック
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
「NPOウォーターリスクマネジメント協会のホームページ
ここをクリック
Posted by WRMA海 at 12:01 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
水上バイク団体の大所帯ツーリングの水上安全管理の為出動しました! [2012年05月07日(Mon)]

パトロール・レスキュー艇
1号艇と2号艇が揃いました。
16.JPG
このGW、さっそく2艇共に出動です。
大所帯の「東京ベイツーリング」の
帯同ライフガードです。

しかし、このGWの4日は、昨日から続く雨の
影響で江戸川は、増水〜
漂流物、多し…
でっ、イベントとしてのツーリングは、、、
中止です。がっ!
どうしても行きたい遠方からの参加者だけ
自己責任で出港。
4a.jpg
なので、結局、同行ライフガードしました。
9a.jpg
海に出てみれば、晴れてきて景色も良かった
です♪
3.JPG

2.JPG

8.JPG
このようなイベントにも我々がお役に立てる場が広がり
うれしく思います。
PWC機関トラブルや万一の落水等に備え、そして、
種々の対応をさせていただく事が出来ました。
6a.jpg

当協会会員さんが、キャップを作ってくれました☆
イイ感じ♪
18.JPG

そして、10日から、2号艇は、
山口県〜宮崎県〜静岡県〜神奈川県の
PWCレスキュー講習会と大会ライフガード
の旅で約3週間の長い旅に出動!!
1号艇は、千葉県千倉のJPSA
(日本ブロサーフィン連盟)の大会ライフ
ガードと江戸川でのレスキューデモン
ストレーションにと。。。
2艇共にフル回転で頑張ります!
協会会員各位と各協力関係者に感謝です。
7a.jpg

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆講習日程や場所については、協会ホームページのスケジュールページ
 をご覧ください。
協会スケジュールは、ココをクリック

詳細、参加要領は
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
◆震災復興支援活動の成果物/報告用に専門ブログを立ち上げました。

ご覧いただいている、本ブログは、当協会の活動の主体である
PWCレスキュー等、海上安全啓蒙活動に特化した内容で
今後も続けさせていただき、震災復興支援活動の様子やその
活動報告に関しましては、専門のブログを別途立ち上げ
以下のアドレスにてご紹介させていただくことにしました。
ココをクリック

◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方、また、青バイ隊隊員の方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及び青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、
ココをクリック

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習においても無料で参加
いただける事になりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。
ここをクリック

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2012年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2012年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は
ココをクリック
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
「NPOウォーターリスクマネジメント協会のホームページ
ここをクリック
Posted by WRMA海 at 17:13 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
日本財団様の交流会出席と水上バイクツーリングの安全管理活動 [2012年04月09日(Mon)]

日本財団様により助成を受ける多くの団体様が全国から集う、
春の交流会に参加させていただきました。
交流会の後、関係者(仲間)と新橋で親睦飲み会!
大いに親睦を深め、今後の活動の協力を誓いました。
zaidan.JPG

千葉県市川市にある、MGマリーン様の所から出発の
大所帯お花見ツーリングにレスキュー艇で同行!
いろいろなシーンを勉強させていただきました♪
a.JPG

20台以上の水上バイクの最後尾を私のスレッド付き
レスキュー艇が走ります。
b.JPG

いつも出勤しているNPOウォーターリスクマネジメント協会の
事務局がある「みなとみらい」・・・
水域から見るのも変な感じ。
d.JPG

両サイドや橋の上には、凄い人数の花見客。
花見用の船も一杯!
c.JPG

横浜から都内のいたるところにある、桜の名所河川を
周りました。
e.JPG

我々もかなり注目されました。
特にウォーターパトロールのウェットコートを着て
スレッドを装着しパトロールライトを付けた水上バイクは、
目立つので、この活動(青バイ隊)の露出宣伝効果も
バツグンにありました。
f.JPG

これからは、こういうレジャーツーリングの安全管理
としても活動の場が生まれるように協会として働きかけて
いきたいと思います。

最後に、今回のツーリングに帯同させていただいて
感じたのですが、本当に皆さん走行マナーが良いです。
一部の水上バイク愛好家により、悪いイメージのある
水上バイクですが、我々もレスキュー及びパトロール
を専門に取り扱い活動する中で、この水上バイクの
イメージを向上させ、水辺に恵まれた日本の楽しみ方
を多くの人々に理解していただく為にも努力したいと
思います。

もう一つ報告が・・・
先日、水上バイク2012年ニューモデルの
3社合同試乗会に安全管理のお手伝いを
させていただいた様子が、専門誌の
「HOT WATER」に掲載されていました。
hot.JPG

実は、昨年からほとんどの号で当協会の
活動を紹介していただいていたのですが
あまり、自慢げに公表するのに気が引けて
いたのですが、周りの方々から掲載されたら
ちゃんと教えてという声をいただきました
ので、ここで紹介させていただきます☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆講習日程や場所については、協会ホームページのスケジュールページ
 をご覧ください。
協会スケジュールは、ココをクリック

詳細、参加要領は
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
◆震災復興支援活動の成果物/報告用に専門ブログを立ち上げました。

ご覧いただいている、本ブログは、当協会の活動の主体である
PWCレスキュー等、海上安全啓蒙活動に特化した内容で
今後も続けさせていただき、震災復興支援活動の様子やその
活動報告に関しましては、専門のブログを別途立ち上げ
以下のアドレスにてご紹介させていただくことにしました。
ココをクリック

◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方、また、青バイ隊隊員の方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及び青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、
ココをクリック

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習においても無料で参加
いただける事になりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。
ここをクリック

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2012年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2012年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は
ココをクリック
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
「NPOウォーターリスクマネジメント協会のホームページ
ここをクリック
Posted by WRMA海 at 16:32 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
指定・認定NPO制度の説明会参加 [2012年01月18日(Wed)]

1月15日には、ハワイに着く予定でしたが、、、
実は、A型インフルエンザにかかってしまっておりました。
39度近くまでの熱が下がらず、更に外出禁止の隔離状態でした。
熱が、下がってからも2日間は外出をしてはいけなかったのです。
やっとその期間が過ぎ、飛行機の手配を再度試みたところ
今度は、当初予約していたJALの空席が無く、他の航空会社に
変えてやっと24日に航空券を入手いたしました。
思いもよらず、長引いてしまいました。

さて、外出禁止の解禁日に合わせて、神奈川県県民センター
で開催されました「指定及び認定NPOについての説明会」に
参加させていただきました。
NPOウォーターリスクマネジメント協会の更なる活動の発展を
目指し各種の勉強に力を入れております。


もちろん、現場も大事ですが、それを支えるのは法人母体の
安定です。
またまた、いろいろと申請作業が必要になりますが、それも
海上安全啓蒙活動に繋がる大事な仕事であります。
継続して努力させていただきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆次回2012年3月下旬に実施

3 実施内容
◆レスキュアー レベル1〜2
◆レスキュードライバー レベル1〜2

詳細、参加要領は ココをクリック!!

★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリックして下さい。


★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
◆震災復興支援活動の成果物/報告用に専門ブログを立ち上げました。

ご覧いただいている、本ブログは、当協会の活動の主体である
PWCレスキュー等、海上安全啓蒙活動に特化した内容で
今後も続けさせていただき、震災復興支援活動の様子やその
活動報告に関しましては、専門のブログを別途立ち上げ
以下のアドレスにてご紹介させていただくことにしました。
https://blog.canpan.info/wrmhukkosien/
◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、協会ホームページをご覧下さい!!

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習におきても無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2011年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2011年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は、ココをクリック下さい。
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
NPOウォーターリスクマネジメント協会」のホームページ
Posted by WRMA海 at 01:00 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
2012年 始動しています! [2012年01月10日(Tue)]

マリーナー界の老舗「MGマリーン」さんへ新年のご挨拶に行かせて
いただきました。
ちょうど、新年際が行われています。


FORMULA336SR(パワーボート)の試乗もありました!
凄い!




斉藤社長とも協力し水上安全啓蒙活動を進めていかせていただ
きます。
これからも各関係業界の方々と良いお付き合いが出来るように
頑張ってまいります。

もう少しで、ハワイに行きます(帰ります)。
春先から、また、日本でやらなければいけない水上安全啓蒙活動
のNPOウォーターリスクマネジメント協会の会議や講習会が始まり
ますので、日本に帰りますが、それまでは2012年更なるパワー
アップを目指しハワイの海に戻ってきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆次回2012年3月下旬に実施

3 実施内容
◆レスキュアー レベル1〜2
◆レスキュードライバー レベル1〜2

詳細、参加要領は ココをクリック!!

★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリックして下さい。


★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
◆震災復興支援活動の成果物/報告用に専門ブログを立ち上げました。

ご覧いただいている、本ブログは、当協会の活動の主体である
PWCレスキュー等、海上安全啓蒙活動に特化した内容で
今後も続けさせていただき、震災復興支援活動の様子やその
活動報告に関しましては、専門のブログを別途立ち上げ
以下のアドレスにてご紹介させていただくことにしました。
https://blog.canpan.info/wrmhukkosien/
◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、協会ホームページをご覧下さい!!

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習におきても無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2011年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2011年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は、ココをクリック下さい。
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
NPOウォーターリスクマネジメント協会」のホームページ
Posted by WRMA海 at 11:41 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
2011年ありがとうございました [2011年12月31日(Sat)]

本日で、2011年最後の日になりました。
今年は、ご存じの通り震災をはじめ多くの苦難もありましたが
そんな中で新たな素晴らしい方々と出会う事も出来
協会の活動も新たな展開をむかえ、多くの方々の
ご協力により、精一杯働く事が出来ました。
心より感謝申し上げます。

そして、2012年1月中旬より3月まで
理事長(海)は、ハワイに戻り徹底的に水上バイクレスキュー法
のトレーニングを積み、更に、各関係機関の視察と研修を
行ってまいります。
来年の講習会や訓練会に向け、最新の技術と知識を身に付け
皆様のお役に立てるように頑張ってまいります。

まだまだ大変なことは沢山ありますが、海上安全啓蒙活動
に邁進努力させていただきたいと思いますので
今後とも、NPOウォーターリスクマネジメント協会への
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆次回2012年3月に実施

3 実施内容
◆レスキュアー レベル1〜2
◆レスキュードライバー レベル1〜2

詳細、参加要領は ココをクリック!!

★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリックして下さい。


★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
◆震災復興支援活動の成果物/報告用に専門ブログを立ち上げました。

ご覧いただいている、本ブログは、当協会の活動の主体である
PWCレスキュー等、海上安全啓蒙活動に特化した内容で
今後も続けさせていただき、震災復興支援活動の様子やその
活動報告に関しましては、専門のブログを別途立ち上げ
以下のアドレスにてご紹介させていただくことにしました。
https://blog.canpan.info/wrmhukkosien/
◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、協会ホームページをご覧下さい!!

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習におきても無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2011年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2011年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は、ココをクリック下さい。
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
NPOウォーターリスクマネジメント協会」のホームページ
Posted by WRMA海 at 12:34 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
2012年に向け!! [2011年12月18日(Sun)]

いつも多忙ではありますが、さすがに年末に向けこの時期は
超多忙スケジュールになっております。

とにかく来年度に向けた会議の嵐です・・・

日本財団ビルにて、日本青バイ隊プロジェクト会議
2012年度の活動が話し合われました。


本年度で3年目になります「日本プロサーフィン連盟」
JPSA様のプロサーフィン大会の大会ライフガードの
活動において、素晴らしいタテをいただきました。
サーフィン大会において、ハワイのように水上バイクに
よる安全管理体制が構築されつつあります。
感謝です。


埼玉の消防官の方々やSP(要人警護)警備の方々
当協会インストラクターが当協会に集まり、懇親会
が催されました。
わざわざお越しいただき、本当にありがとうございます。
宴は、朝まで・・・・


事務作業も並行して行われます。
各種の事業報告書の作成&提出。
各種100ページ近くになります・・・
でも、これも大事な仕事。


昨日は、雪の中・・・
宮城県七ヶ浜町に復興支援活動に行ってまいりました。
当協会の復興支援活動は、2011年、全事業18回の
実施をさせていただきました。
本当に多くの関係機関の方々のおかげで実現して
おります。
多くの経験と勉強をさせていただき、心より感謝いたし
ます。


週明けも全日程で会議と年末懇親会がビッシリと
詰まっております。
2011年の締めくくり!気合を入れていきます。

☆最近、フェイスブックをはじめました。
携帯アプリから更新出来るので、ついついそちらの方
の更新の方に気がいき、本ブログの更新が遅れつつ
あります。。。
ちなみに、フェイスブックアドレスは
http://facebook.com/umihawaii

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆次回2012年3月に実施

3 実施内容
◆レスキュアー レベル1〜2
◆レスキュードライバー レベル1〜2

詳細、参加要領は ココをクリック!!

★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリックして下さい。


★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
◆震災復興支援活動の成果物/報告用に専門ブログを立ち上げました。

ご覧いただいている、本ブログは、当協会の活動の主体である
PWCレスキュー等、海上安全啓蒙活動に特化した内容で
今後も続けさせていただき、震災復興支援活動の様子やその
活動報告に関しましては、専門のブログを別途立ち上げ
以下のアドレスにてご紹介させていただくことにしました。
https://blog.canpan.info/wrmhukkosien/
◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、協会ホームページをご覧下さい!!

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習におきても無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2011年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2011年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は、ココをクリック下さい。
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
NPOウォーターリスクマネジメント協会」のホームページ
Posted by WRMA海 at 09:53 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
復興支援活動〜PWCレスキュー普及活動〜海上(水上)安全啓蒙活動 [2011年08月17日(Wed)]

相変わらずのスケジュールです。
でも、今が、一番忙しくて当たり前ですから。

それにしても、毎日、水の事故のニュースが入ってきます。
震災もありましたし、この夏の水難事故も発生しています。
尊い命が、今も亡くなっています。

復興支援の活動は、このブログで同時掲載すると
頻度高く活動している本体事業であるPWCレスキュー活動
と混同しわかりにくくなりますので、震災復興支援活動につきては
あらたにブログを立ち上げ、今までの経緯と今後の計画・活動報告
をさせていただこうと思います。

本ブログでは、報告しきれていないですが、毎月、その活動は
続いており、大きな広がりをみせております。

以下のようにさまざまな媒体でも紹介していただいております。



また、PWCレスキュー(水上バイクを使ったレスキュー法)の
講習会やデモンストレーションの様子なども専門機関紙等で
紹介される機会が増えてまいりました。
さらなる責任が重くなってきていると感じます。
気を引き締めて活動を続けていきたいと思います。



特に、このPWCレスキューの普及および、そのレスキュー活動
の運営におきましては、何かの片手間で出来る程甘い世界ではなく
その活動に人生を掛けて取り組まなければ、各関係業界・機関
と一緒にやっていけないと、特に最近感じております。
まさに人生をかけて取り組ませていただく覚悟でまいりたいと
思います。

先日、埼玉の深谷消防本部様へ講習会の打ち合わせで
行かせていただきました。
すでにレスキュー用のPWCが配備されておりました。


また、PWCレスキュー活動で忙しく、今年はなかなか行けていない
千葉県勝浦にも顔を出させていただきました。
特にこの鵜原海岸の監視活動は、私が、日本に帰ってきてから
最初にライフセービング活動を始めた思い入れの深い海岸で
あります。
勝浦ライフセービングクラブのみんなも元気に活動をしておりました。

少し前になりますが、8月6日は、MGマリーン様と一緒に
「江戸川・水フェスタ」に参加させていただきました。
1000名を超える方々の前でPWCレスキューのデモンストレーション
をさせていただきました。
業界関係者以外のまさに一般市民の方々の前で、このレスキュー法
をお見せすることは、非常に重要な活動であると思います。

まだまだ海川等の水に関わる季節は続きます。
頑張って活動をしていきたいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆8月24日25日:埼玉県深谷市利根川上流エリアにて(レベル1〜2)
◆8月30日:東京都新島にて(レベル1)

3 実施内容
◆レスキュアー レベル1〜2
◆レスキュードライバー レベル1〜2

詳細、参加要領は ココをクリック!!
★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
この度の地震について、まずは、被災者被災地に対して情報共有のご協力から
出来ればと考えます。
何かございましたら、当協会までご連絡下さい。
当協会ブログを使い、各種の情報を公開させていただきます。
こちらのメールフォームをご利用下さい

◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、協会ホームページをご覧下さい!!

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習におきても無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2011年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2011年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は、ココをクリック下さい。
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
NPOウォーターリスクマネジメント協会」のホームページ
Posted by WRMA海 at 16:16 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)
東日本大震災くらしまちづくり横浜ネットワーク会議 [2011年04月20日(Wed)]

当協会事務局が入居しております
横浜市民活動支援センターにて
この度の震災復興支援に向けての
「東日本大震災くらしまちづくり横浜ネットワーク会議」
が行なわれました。

横浜市社会福祉協議会 横浜ボランティアセンターを
はじめ、10余りのNPO団体、企業が参加。
すでに、震災現場に入り活動を進めている団体やこれから
それらの情報を元に支援体制を構築しようとしている団体等
で、活発な意見が交わされました。
当協会からは、「海」「田村」「河波」が参加。

どうしても限られた財源で活動していかなくてはいけない現実と
単発で終わることなく、長期にわたり活動継続させる為には
個別の団体の単体活動では難しい面が多いので、このような集
まりを元に活動財源の消費効率化、ニーズに則した対応、また、
時間を要してしまう行政の枠組みを超越した迅速な効果を目指す
草の根の情報と取り組みが重要と考えます。

今回の会議を経て、具体的な協力体制に向けて
何点かの確認も出来ましたので、極力、このGWの時期には
被災現場に向かい、支援活動を実現していきたいと思います。

★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
この度の地震について、まずは、被災者被災地に対して情報共有のご協力から
出来ればと考えます。
何かございましたら、当協会までご連絡下さい。
当協会ブログを使い、各種の情報を公開させていただきます。
こちらのメールフォームをご利用下さい

◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、協会ホームページをご覧下さい!!

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習におきても無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2011年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2011年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は、ココをクリック下さい。
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
NPOウォーターリスクマネジメント協会」のホームページ
Posted by WRMA海 at 14:12 | 活動報告 | この記事のURL | コメント(0)