• もっと見る

«水上オートバイレスキュー活動報告 2019年9月上旬編 VOL、2 | Main | 水上オートバイレスキュー活動報告 2019年9月中旬編 VOL、2»
プロフィール

ウォーターリスクマネジメント協会さんの画像
リンク集
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
https://blog.canpan.info/wrma/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/wrma/index2_0.xml
水上オートバイレスキュー活動報告 2019年9月中旬編 VOL、1 [2019年09月25日(Wed)]

9月12日〜
もう、毎日、いろんな事がありすぎ。
現場ではいろいろと叱る事もあります。。。困り
次に繋げないとダメだし、その時だけを楽しく過ごすなら趣味の次元の活動になってします。
いろんな意味でも今踏ん張って頑張れば、この過酷な毎日の努力は次の結果に繋がり生活にも人生にも好影響を及ぼします。

今回もHawaiian Water patrol から”Kamalani”(カマラニ)にこのISA World surfing games のウォーターパトロールの現場に来てもらってます。
我々(一社)ウォーターリスクマネジメント協会メンバーと一緒に動いていただき、かつその現場ならではの空気感の中で一緒に汗を流し、アドバイスももらいながら絆を深める。
更に今回は、ハワイからスペシャルゲストをお招きしています。
本物のHawaiian lifeguardであり、もちろんバリバリのサーファーでもあるTAKU HORIEさんです。
海の安全のスペシャリストから我々の仕事内容を多角的に見ていただきアドバイスと指導をいただいています。

実は、このお二人に来日頂くことは協会としては特に公開していませんでした。
いつも通り(一社)ウォーターリスクマネジメント協会のメンバーが実直にウォーターパトロールに参加された時に、普段通りの仕事の中でサプライズとしてスペシャルな指導を受けるチャンスになればと思いました。
毎回、何気なく普通にご参加いただいているなかで意識し過ぎず自然体の中でKamalaniやTAKU さんから多くのことを吸収してほしいと思います。

27 *.jpg

28.jpg

29.jpg

30.jpg

31.jpg

32.jpg

33.jpg

35.jpg

38.jpg

39.jpg

9月17日〜
ISA ワールドサーフィンゲームス 木崎浜P
ウォーターパトロール(海上警備安全管理)&選手セキュリティー
by (一社)ウォーターリスクマネジメント協会

大会期間中は、厳粛なSNS公開や立場をわきまえた撮影自粛をしていましたので公式公開された情報ツールのリンクにて活動紹介をさせていただいておりました。
また、大会開催期間中に関東地方で深刻な台風災害がありましたので各地の自治体とも災害協力協定を締結させていただいている立場でありますので、本大会は派手な催事でもありましたのでこちら側だけで盛り上がるような投稿もあえて控えさせていただいておりました。
この場をお借りして被災エリアの方々に心よりお見舞い申し上げます。

我々は、本大会より依頼と使命をいただいた事に向け全力で事故のないように、また、有事の際は対応が出来るように努力させていただいておりました。

お陰様で、終盤はかなりハードな海上条件ではありましたが、なんとか任務を果たすことが出来ました。
今回のウォーターパトロールとセキュリティーにご参加いただきましたメンバー各位には、その対応への努力に心から感謝を申し上げます。

それにしても8万人を超える観客が集まったサーフィン系の大会は聞いたこともなく、選手はもちろんのこと観客の皆様の安全も含め事故なく終えれたのはすべての関係者の皆様の努力の賜物と思います。

そして、ハワイから参加いただいたHawaiian Water patrolのKamalani氏、Hawaiian lifeguardのTAKUさん、本当に多くのご指導を現場でいただきありがとうございました。

様々なセクションの方々との連携やこのような大規模な催事で安全管理をお任せいただいたことは最上級の経験になり今後に大きく活かされてくるものと思います。
こればかりは、現場に居ないとわかりません。
今回の経験を全国に居る1000名あまりの(一社)ウォーターリスクマネジメント協会会員と共有し力強く前進していきたいと思います。
そして、忘れてはならないのは今回この現場には参加していなかった事務局や多くの会員の影の支えもなければ現場のメンバーも仕事が出来なかったと思います。
大会終了後の炎天下の中での機材洗浄やメンテナンスなど、表には出ない下支えが無ければ立ち行かない事は言うまでもありません。

休む間もなく次はJPSA(日本プロサーフィン連盟)さんの大会が種子島であります。
疲れている暇もありません!

40 *.jpg

42.jpg

43.jpg

44.jpg

45.jpg

47.jpg

48.jpg

49.jpg

50.jpg

53.jpg

58.jpg

(一社)ウォーターリスクマネジメント協会のホームページアドレスが変わりました!
ブックマークの変更等をお願いいたします。

順次、更新していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆講習日程や場所については、協会ホームページのスケジュールページ
 をご覧ください。
協会スケジュールは、ココをクリック

詳細、参加要領は
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
◆消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方、また、青バイ隊隊員の方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及び青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、
ココをクリック

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習においても無料で参加
いただける事になりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。

ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。
ここをクリック
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会から2019年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2019年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は
ココをクリック
一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されて
おります。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
「一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会のホームページ
ここをクリック

*****************************
一般社団法人(非営利型)ウォーターリスクマネジメント協会
事務局

〒105-6027
東京都港区虎ノ門4-3-1
城山トラストタワー 27階
【電話】
03 5403 3488
【E-mail】
 hawaiiansea@ked.biglobe.ne.jp
【ホームページ】
(一般社団法人 ウォーターリスクマネジメント協会)
 http://pwcr-wrma.org/
(メインブログ)
https://blog.canpan.info/wrma/
(フェイスブック)
https://www.facebook.com/wrma.pwcr
【入会・協会支援のお願い】
http://pwcr-wrma.org/wrma.bosyu.html
*****************************
Posted by WRMA海 at 07:00 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント