• もっと見る

«MGマリーン主催「PWCレスキュー」講習会 | Main | 各種スケジュールが大幅に更新されます☆»
プロフィール

ウォーターリスクマネジメント協会さんの画像
リンク集
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
https://blog.canpan.info/wrma/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/wrma/index2_0.xml
平塚消防本部&55HEAVEN [2011年05月12日(Thu)]

午前中、リバーポートマリーナ「55HEAVEN」様に行かせていただきました。
加藤様に時間をいただき、いろいろとお話をさせていただきました。
今回当協会に配備される新艇で本当にお世話になっております。
けしてスタイリッシュな配色ではないですが、艇の使命が
ウォーターパトロールなので、、、
まるで、パトカーです。
これから各種のロゴや装備品が設置されます。


いくら新しいPWCが配備されたとしても、昨年に入手したPWCは
中古であっても、昨年の活動を大きく支えてくれた思い入れのある
艇です。
新しい艇(PWC)に浮かれずに、昨年、大活躍をしてくれた艇(PWC)
にも感謝を忘れずに大事にしていきたいと思います。
この艇(PWC)にも多くの方々の想いがつまっています。


昼からは、田村氏と共に平塚消防本部へPWCレスキュー合同訓練の
打ち合わせに行かせていただきました。


この平塚消防の水難救助隊の方も昨年に当協会のPWCレスキュー講習会に
参加いただいており、ありがたい事に繋がりを持たせていただいております。
消防司令長からも「継続的な実施実現」をとのお言葉をいただきました。
誠に恐縮ですが、力いっぱい努力させていただきます。
担当の方からも平塚だけではなく、近郊管轄の水難救助隊とも連携を
組み活動を広げていきたいというお言葉もいただきました。
益々、責任が増します。
「日本の公的救難機関」「ハワイアンライフガード」「日本のPWC業界」「サーフィン業界」
「ライフセービング界」「その他のマリンスポーツ界」が一体となり大人の連携を構築し
海上(水上)安全啓蒙活動に寄与していきたいと思います。
今回の打ち合わせで、合同訓練の実施見通し時期を7月11日〜15日とさせて
いただきました。
また、具体的に決まった事がありましたら、ホームページやブログで紹介させて
いただきます。

それから、事務局に戻り、各種の事業報告書の作成や今月実施のPWCレスキュー
講習会開催にあたっての管轄海上保安庁に提出する行事届け&協会概要の作成
送付と事務仕事を行いました。
活動が広がってくると、同時にさまざまな事務的作業にも対応しなければいけない
責任が増えます。
まだまだ勉強する事も一杯あります。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC−R(水上バイクを使ったレスキュー法)認定資格講習会を開催いたします。
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
2011年5月28日・29日
午前9時〜午後3時 (午後4〜5時の場合有)
※集合場所/時間 午前8時30分 三保シーサイドホテルを目印

3 実施場所
静岡県三保海岸域

詳細、参加要領は、ココをクリックしホームページをご参照下さい。

★………★………★………★………★………★………★
NPOウォーターリスクマネジメント協会
★………★………★………★………★………★………★
この度の地震について、まずは、被災者被災地に対して情報共有のご協力から
出来ればと考えます。
何かございましたら、当協会までご連絡下さい。
当協会ブログを使い、各種の情報を公開させていただきます。
こちらのメールフォームをご利用下さい

◆海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、協会ホームページをご覧下さい!!

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方は、当協会主催の
指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習におきても無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。
ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃NPOウォーターリスクマネジメント協会から2011年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2011年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は、ココをクリック下さい。
NPOウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されております。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
NPOウォーターリスクマネジメント協会」のホームページ
Posted by WRMA海 at 03:40 | 公的機関との合同訓練 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント