《本サロンは満席になりました。お申込みありがとうございました。》
■神奈川北城南チームラストサロン開催神奈川北城南チームめぐみです。
チーム開催今期7回目のサロンのご案内です。
11月11日アートフォーラムあざみ野を会場に開催いたします。
「母となってはたらく」をテーマとした対話型のワークショップです。テーマに関心のある女性の方でしたら、どのような状況の方もご参加いただけます。

・現在は専業主婦で子育てに専念しているけど…再就職も気になっている。
・仕事と子育てを両立しているけど…どちらにもモヤモヤしている。
・子どもを持った後も仕事を続けたいけど…両立は難しそう。
・家族や夫の理解や協力が得られない…どうしたらいいんだろう。
日々ふとした瞬間に浮かぶ思い。
その思いに改めて向き合い、言葉にする時間を持つことが、たくさんの人の力に繋がっていると感じています。
■たくさんの場所に届けたいサロンにはいろいろな方が来てくださいます。
初参加、リピーター、就労の有無、お子さんの有無、ご年齢、様々です。
様々な状況の方のそれぞれの思いが交わり、気付きが深まる面白さがあります。
中でもチームメンバーではよく「まだ届いていない方、初参加の方にも届けたいね。」という話を交わしています。

私のサロンとの出会いは6年前の第1子の産後。
批判や評価ではなく、自分の話をただ受け止めてくれる場所。
育休や復職に不安を抱えていた私は「ああこんなこと思っていてもいいんだ」ととても安心した気持ちになったことをよく覚えています。
それからは年に1,2度の参加で、つかの間のホッとした気持ちを日常へ持ち帰る機会に。
忙しい気がしてサロンから離れていた時期もありました。
その後思わぬ形で人生に新しい局面が訪れた時期、
長いトンネルの中でもう一度サロンの事を思い出した自分がいました。
「どんな属性であっても、人は自分を主語に思いを話していいんだよ。」
私は自分でも気が付かないうちにサロンからそんなメッセージを受け取っていたのかもしれないと、ふと思う事が出来ました。
望んで手に入れる属性もあれば、望まずに得る属性もある。
だけど「自分を主語に語ること」は誰もどんなときも諦めたりしなくていい。
そして望んで手に入れたはずの属性も、気付かないうちに自分自身を縛り付けるものになっているかもしれない。
そう思うなら何度だって疑ってみればいい。
偶然に参加した最初の1回が、今に繋がっていて、自分を支えてくれる力になっていると感じています。
サロンに参加したことが、いつか誰かのきっかけになる事があれば嬉しい。
まだ届いていない場所があれば届けたい。
そういう思いでチーム一同サロン運営に取り組んでいます。
■開催概要*日時:11月11日(土)9:45-11:45(9:30より受付開始)
*会場:アートフォーラムあざみ野(男女共同参画センター横浜北)
*アクセス:横浜市営地下鉄・東急田園都市線 あざみ野駅下車徒歩5分。駐車場有り。
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
*参加費:500円(テキスト代として)
資料として、「マドレ式・ワーキングマザーの教科書」をお渡しいたします。
*対象:「母となってはたらく」ことを語りたい女性。
既婚、未婚、出産経験の有無は問いません。
就労中、育休中、専業主婦、自営業、会社員 どの立場の方でも参加可能です。
*定員:8名
生後210日までのお子さまに限り、同伴可能です。
今回のサロンでは、2017年4月15日以降に生まれたお子さまは同伴いただけます。
2017年4月14日までにお生まれのお子さまは、信頼できる方にお預けになって、 単身でご参加ください。
*お申込み:★
こちら★からお申込みください。
*託児について:施設内に1歳6か月から小学校入学前のお子が利用できる一時預かりの保育室があります。 ご利用の際はご自身で保育室へお申し込みいただく形となりますため、
お申し込み方法につきましてサロンお申込み受付後の折り返しメールにてご案内致します。
*10月16日(月)13時よりお申込み受付を開始いたします。
*申込み受付後、折り返しメールでご連絡を差し上げます。
安心してご参加いただける場所をご用意できますよう、スタッフ一同開催準備に励んでいます。
皆様のご参加お待ちしております。
(文責:文野めぐみ)