• もっと見る
« 2015年04月 | Main | 2015年06月»
5月10日イベント終了しました [2015年05月13日(Wed)]

こんにちは、事務局です。

昨夜の荒れた天気から一転、風が少しあるものの

気持ちのいい青空の広がる渡良瀬です。

久しぶりのまとまった雨に、少しホッとしました。



先週の日曜日、5月10日に渡良瀬エコビレッジのイベントが無事に終わりました。

今年は恒例の和綿の種まきに加えて、藍の植えつけもおこないました。



この日の参加者は親子20名ほど。

参加者の年齢層が過去一番幅広かったと思います。

なんと2歳から80歳まで!!!

参加者の皆さん同士も楽しそうに交流されていたのが印象的でした。

IMG_2196.JPG
まずは参加者の皆さんへのお話と自己紹介タイム


そして、そのあとはさっそく綿の種まきに。

IMG_2197.JPG

IMG_2198.JPG

ビニールハウスにて、ポットに種まき。

写真ではわかりませんが、この日は強風。

ずっとまとまった雨が降っていなかったので、土が目に入って大変でした。

しかし子供たちも一生懸命ポットに土を入れて、種をまいてくれました。

綿の種に少し親しんだところで、今度は畑に。

種まきの本番です。

畝を作ったところに、種が外へこぼれないよう

丁寧に、程よい量をまいていきます。

IMG_2199.JPG

IMG_2200.JPG

程よい量がちょっと難しいので、子供たちは親御さんと一緒に。

畑の下の田んぼには水が張り、すっかり初夏の陽気ですね・・・。

深くなりすぎないように土をかけて、無事に綿の種まきが終わりました。

そしてエコビレッジに戻り、お昼ご飯です。

メインはかまどで蒸かしたお赤飯。

そのほか、旬の野菜をふんだんに使った料理をお腹いっぱい食べてもらいました。

休憩した後は、藍の植えつけ作業です。

藍の植えつけする場所はお隣、岩舟町小野寺へ移動。

岩舟町小野寺の里山での稲作が、獣害により困難になってきたため

イノシシなどに食べられにくいものを作ろうという試み。

そのひとつが、藍です。

水気の多い場所を好む藍に、田んぼは適しているといえるでしょう。

ということで、3月末に種まきをした藍の苗を移植する作業をおこないました。

IMG_2202.JPG

かなり乾燥している田んぼ。

これではまずい状態です。

植え替えする前に水をたっぷりあげました。

IMG_2205.JPG

親子4人で植えつけ。小さい子供も最後までしっかり手伝ってくれました^^

IMG_2213.JPG

植え終わった後に、気休めでもいいから水やり・・・。

しかし、昨日荒れたもののまとまった雨が降ってくれたので大丈夫なはず。

近々様子を見に行きます。

作業が終わった後は少し、遊びタイム。

IMG_2207.JPG

なぜか朴の木の葉っぱブームが起こり・・・

IMG_2206.JPG

しばらく飽きずに取る・・・

取った数をかぞえて喜ぶ・・・

そしてそれを持って沢へ。

IMG_2210.JPG

今度は沢の水を朴の葉に掬って、しずくを取る遊び。

確かに、きらきら、きれい。

これも飽きずに何度も、水で服が濡れまくっても掬う。

IMG_2212.JPG

アスレチックやおもちゃが無くても

いっぱい遊べる、子供たちの興味あるものがあふれている里山。

がんばって、活動を続けていきたいですね!



ということで、次回のイベントは

7月に里山にて藍の生葉染をメインでおこなう予定です。

詳細はまたこちらのブログでお知らせします。


Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 10:11 | 渡良瀬エコビレッジ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
5月イベントの参加者募集! [2015年05月03日(Sun)]

こんにちは、事務局です!

相変わらず天気が不安定ですね。

あったかいような肌寒いような・・・

遅くなりましたが、今年最初のイベント詳細が決定いたしました。

今年は恒例の綿の種まき以外に、藍の植えつけを里山でおこないたいと思います!

というのも、このブログでも書いていましたが

獣害が年々深刻になり、大きな対策を取らないと稲作は難しい状況です。

なので、今年は稲でなく獣害に合いづらい作物を育ててみよう、ということになりました。

イノシシは藍は食べないそうです・・・。

作業も多くなりますが、スタートに参加していただけると

今年一年のイベントがより楽しくなるはずです!

皆様のご参加お待ちしています^^


和綿たねまき・藍の植えつけ


ワタ発芽.jpg


綿栽培を10年以上続けてきたように、正造ブループロジェクトとして
藍も本格的に作り始めます。今年は、獣害がひどい小野寺の里山の田んぼに
藍を移植し、7月に生葉染を皆さんと里山の自然の中で出来たらと計画しています。


*******


【日時】  2015年5月10日(日)午前10時〜午後4時
【場所】  栃木市藤岡町大前1729−1 渡良瀬エコビレッジ集合
【参加費】 一般2,000円/小学生1,000円/幼児500円
【内容】  和綿たねまき、旬なものを使った美味しい昼食、里山の藍の植えつけ
【服装】  汚れてもよい服装、運動靴、長靴、作業用手袋、帽子、タオル、飲み水、着替え等
【注意】  安全面を考え、乳児のご参加はご遠慮ください。
      また原則的にすべての作業に参加できる方を受付致します。
      屋外や山での活動となりますので、しっかりご準備ください。

イベントチラシデータはこちらから
2015.5.pdf

お申込みは5月5日(火)まで受け付けいたします。
氏名、参加人数、電話番号、来訪方法を下記までお伝えください。

NPO法人渡良瀬エコビレッジ事務局 
E-mail watarase-ecovillage@bz03.plala.or.jp
TEL/FAX 0282-62-2677
 

※※追加注意事項※※
藍のうえつけをおこなう場所は、駐車場から徒歩20分ほどかかる山道をいきます。
ベビーカーの持ち込みは不可能です。
また里山には飲み水やトイレがございません。
駐車場でトイレを済ませていただいてから移動します。
休憩をとれる空間はありますが、周りは山に囲まれた自然の中です。
多少の危険や不便さがあることを十分ご理解いただいた上でご検討いただきお申込みください。
    



Posted by 渡良瀬エコビレッジ at 15:31 | 渡良瀬エコビレッジ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)