• もっと見る
« 2014年02月 | Main | 2014年04月 »
<< 2014年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
子どもたちに理科の楽しさを 〜NPO法人おもしろ科学たんけん工房 訪問レポート〜[2014年03月30日(Sun)]
こんにちは。
スタッフの宮本です。
先日、インターンのしのくんと一緒に、NPO法人おもしろ科学たんけん工房の活動へ見学に行ってきました!
「子ども達に理科の楽しさを感じてもらいたい!」と、藤沢市・横浜市で「おもしろ科学体験塾」を行っている団体さんです。
藤沢市では、第2土曜日に鵠沼中学校、第4土曜日に湘南台高校で開催しています。

今回の会場は湘南台高校。
門の周辺でキョロキョロしていると、旗を発見!
PICT1092.jpg

教室に入ると、スタッフのみなさんが準備中。
今回は、子どもさん11名の参加に対し、7名のスタッフで実施するとのこと。
開始時間が近づくと徐々に子ども達も集まり始めます。
対象は小学校4年生〜中学校2年生ということですが、参加者は小学生が多いとのこと。
リピータの子も多いんですって!
まさに、体験塾を通して「理科の楽しさ」を感じているんですね^^

13:30、いよいよ開始!
今回のテーマは、「太陽熱で回る風車を作ろう」

まずは、天体についての講義から。
PICT1106.jpg

地球と太陽の関係は?どうして四季があるの?など、
地球儀やライト、そして講師の岩瀬さん手作りの教材を使いながら、分かりやすく説明。
取り扱う内容は中学生レベルということですが、子ども達は真剣に聞き入っていて、
時折講師から投げかけられる質問にも、手を挙げて積極的に答えていました。
PICT1127.jpg

配られたプリントに頭を悩ませながら書き込む子ども達と、それを温かく見守るスタッフさん。
PICT1136.jpg

さて、講義が終わったらお待ちかねの工作タイム!
みんな、真剣そのものです。
PICT1149.jpg

子ども達は4つのテーブルにわかれて座り、1グループごとにアシスタントのスタッフさんがつきます。
講義の内容や工作のつくり方も、子ども達一人ひとりに合わせて丁寧にサポートします。
完全な答えを教えるというより、なるべく子どもたちの力で出来るように “ヒント”を伝えていらっしゃるように感じました。

休憩をはさみつつ、1時間ちょっと工作をし、ついに・・・風車完成!
こうしてライトで温めると、プロペラがくるくると回り始めました!
PICT1193.jpg

お次は実際に太陽の光にあててみて、どのように回るか実験!
日当たりのよい廊下に風車を持って行き、太陽光を当ててみると・・・
ライトよりもよく回り始め、太陽の力を実感しました。
PICT1206.jpg

「すげぇーグッド(上向き矢印)
「キレイぴかぴか(新しい)
「回ってる、回ってる〜!」

みんな大成功で、子ども達も大喜びでした。
ちょっと写真だと小さいのですが、プロペラの部分がホログラムぴかぴか(新しい)になっていて、とってもキレイでした。

最後に、なぜプロペラが回るのか?という説明が。
PICT1223.jpg

工作の楽しさと科学のふしぎな面白さを存分に味わっていた子ども達、
そしてそれをボランティアで支える講師やアシスタントスタッフのみなさん。
とっても素敵な取り組みだなぁ〜と感じました。

子ども達が帰った後は、スタッフの皆さんで振り返りタイム。
子ども達の様子や、講義・工作の進め方など、どんどんどんどん意見が出てきます。
この「振り返り」が、よりよい体験塾をつくっていらっしゃる要なんだなぁ、と実感しました。
PICT1235.jpg


「子ども達が一生懸命にやってくれるのが嬉しいですね。
 子ども達は素直で、熱心に取り組んでいる姿を見るとやりがいを感じます」

と、今回の講師、岩瀬さん。

そして、
「準備やスタッフの調整など、大変なこともありますが、
 子ども達に理科の楽しさを知って欲しいという想いでつづけています。」

と、藤沢地区担当の相川さん。

ご興味を持った方、是非ホームページを覗いてみてくださいね!

また、「スタッフとして参加してみたい」という方も募集中だそうです。
★おもしろ科学たんけん工房のボランティア募集情報はコチラ
VOLUNTEERS 2014春号にも掲載中です


では、宮本でした!
「私たちが待っています!」番外編 〜新林公園みどりの会〜[2014年03月24日(Mon)]
スタッフのかねだです。

さて、3月1日に発行したVOLUNTEERS2014春号、見ていただけたでしょうか??
2014春号に掲載した「私たちが待っています!」のページ。
担当者の皆様のお写真を撮る際に、実はたくさんお話をうかがっていました。

というわけで、連載企画として「私たちが待っています!」番外編をお送りします!

今回は「新林公園みどりの会」さんの紹介です^^

新林公園は藤沢の川名にある広大な敷地の公園で、敷地内にはハイキングコース、水田、遊具、展望台、古民家などのみどころがたくさんがあります。
そんな広大な敷地を、週2回のペースでキレイに保っているのが新林公園みどりの会です。

ボランティア受け入れ担当の清水さんは9年前、藤沢市に引っ越してきた際に地域の人とのつながりを作るきっかけとして参加し始めたそう。
他にも、定年退職後に奥さんから「家にずっといるんじゃなくて、何か始めれば?」と、町内会の回覧板に入っていたみどりの会のチラシを渡され、参加し始めた方も。

公園美化がメインの団体。地域の人と関わるきっかけ作り、自分の居場所作りとしても機能しているそうで、体と心の健康維持も活動目的のひとつです。

お話をうかがった日は2014年最初の活動日。十数名の会員さんが活動に参加していました。
ある程度のグループにわかれ、「自分達ができること」を進めます。
例えば…これは木工や木彫りが好きな方が、森林で倒木した木材で作ったもの
_DSC1763.jpg
公園内の机・イスもメンバーの手作りだそう。
_DSC1765.jpg
中には公園内の植物や蝶の観察・研究を続けている方もいらっしゃるとか。

自分が出来ることから、やりたいことをみつけられる、生きがいつくりのスペースともなっています。

ボランティア・・・何から始めていいのか分からない・・・
そんな方は自然豊かな公園で、自分がやってみたいことを見つけてみてはいかがでしょうか?

★新林公園みどりの会のボランティア募集情報はコチラ


***
では、かねだでした。
被災した犬・猫のお世話ボランティア[2014年03月14日(Fri)]
こんにちは!宮本です。
きょうは推進センターにお客様が。
1.jpg

昨年2月、宮本と一緒に宮城へ行きボランティアに挑戦した、田中南帆ちゃんです。
(そのときの様子はVOLUTEERS 2013春号に掲載しています)
南帆ちゃんは、3月10日〜13日まで仙台市にあるdogwoodという施設で、
被災した動物のお世話をするボランティアに行って来たそうです。

dogwoodでは、動物の飼えない仮設住宅などに住んでいる飼い主さんから
ワンちゃんや猫ちゃんを預かり、ボランティアさんの手でお世話をしています。
ボランティアさんの仕事は、お散歩やお掃除。
犬猫たちの体調は毎日チェック。
1頭1頭大切に保護されています。
生き物相手の活動なので、365日お休み無しの活動です。
震災から3年を迎えましたが、まだまだこういった活動は続いているんですね。

※この活動は、一般社団法人日本動物支援協会が行っています。

こちらは当時、南帆ちゃんが書いてくれた記事。
dogwoodさんには、このとき初めて行きました。
kiji.png

昨年行ったときは日程の関係で1日だけの滞在でしたが、
神奈川に帰ってきてからもずっと「また行きたい!」と思っていたそう。
春休みで短大の授業がなく、時間が取れたということで、今回は一人で行ってきたんですって。

前回行ったときは、50頭以上のワンちゃんがいましたが、
「あのときよりも減って、いまは20頭ちょっとみたいです」ということ。
「当時よりボランティアさんが減っている」という状況も教えてくれました。

「夏休み前に、また行ってきます晴れ

と意気込みを語ってくれた南帆ちゃん。

「泊まるところも、ご飯も提供して下さるので、交通費だけで行けますよ」

ということなので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。
★ボランティアについてはコチラをチェック★



推進センターでは、東北でのボランティア活動に興味のある方のご相談も受け付けております。
実はわたくし宮本、1年と少し宮城県のNPOで働いておりまして、今でも定期的に宮城に行っています。
震災ボランティアのコーディネートも可能です。
ご相談、お待ちしています!


では、みやもとでした。
配布先紹介〜小田急江ノ島線〜[2014年03月13日(Thu)]
こんにちは、しとしと雨降りの藤沢から、宮本です。

さてさて、実はVOLUNTEERS、藤沢市民にはおなじみの小田急線の駅でも入手可能なんです!
なんと藤沢駅では、
・改札内の箱根そばさんとなりのラック
・改札外正面のラック(2台)
と、計3箇所に置いて頂いています!

↓こんなかんじで↓
CAM00714.jpg

さらに、藤沢市最北端・長後駅でも目撃情報が!
resizeCAM00726.jpg

嬉しいですね〜!
駅に置いていただくことで、
ラックに並ぶステキなフリーペーパーやチラシとともに、
ふとしたときに手にとってもらえる可能性が広がります。
「お?藤沢にもこんなに街をよくする活動があるんだね!」
「ボランティア、やってみようかな?」
と思ってもらうキッカケになればいいなーなんて思っています!

まだまだ配布先募集中!

★配布先募集はコチラ→https://blog.canpan.info/volunteers/archive/18

では、宮本でした。
配布先紹介〜たこ焼き「風天」さん〜[2014年03月10日(Mon)]
くしゃみの止まらないみやもとです。
花粉まじりの温かい風に春を感じる今日この頃、みなさまお元気ですか??

さて、湘南藤沢の市民活動・ボランティアを応援する[VOLUNTEERS]は、
藤沢市内を中心として、たくさんのお店や施設においていただいています。
今回、藤沢本町の「たこ焼き風天」さんに、[VOLUNTEERS]を置いていただけることになりました!!

\わー/ \(^0^)/ \わー/

resizeIMG_20140310_150534.jpg
写真は店長の矢口さん。
親しみやすい素敵な店長さんです晴れ

黄色いクルマの風天さん、藤沢市内で見かけたことのある方も多いのでは??

風天さんのたこ焼き、みやもとも何度か食べたことがあるのですが、
お手ごろサイズでお手ごろ価格なのに、タコがでっかく美味しい〜。
みなさんもぜひぜひ行ってみてくださいね!!

★風天さんのブログはコチラ→http://blog.livedoor.jp/fuuten_612/

★配布先募集はコチラ→https://blog.canpan.info/volunteers/archive/18

今後も、[VOLUNTEERS]にご協力いただいている方やお店をどんどんご紹介していきます。

では、宮本でした。
自己紹介★学生インターンしの[2014年03月01日(Sat)]
読者の皆様こんにちは、そしてはじめまして!!
2月17日から3月22日まで推進センターにインターンシップをしております、
しのと申します。
よろしくお願いします。
resize_DSC1904.jpg

さて、このインターンシップの期間中である3月1日に、“VOLUNTEERS 2014 春号”が出ます!!
“VOLUNTEERS” は初めて読んだのですが、すごく面白かったです!!
いくつか見どころを紹介します。

一番のおすすめは「【特集】いま、はじめよう スポーツボランティア。」(P21-22)です。
1月26日に行われた「2014湘南藤沢市民マラソン」に参加されたボランティアの方々についての特集なのですが、記事を読んで、ボランティアの方々が大切な存在であることを知りました。
ボランティアの方々がいるから選手は気持ちよく走れる、そしてマラソンファンや市民の皆さんがマラソンを楽しめる・・・。
ボランティアの方々がいてこそのマラソン大会なのだなと感じました。

僕もスポーツが好きなので、スポーツの大会が近いうちに行われるのなら、ボランティアとして参加してみようと興味が湧きました。
同じ事を思った方は是非P14もチェックしてみてください!!

次におすすめなのは、「ボランティア募集情報」です。
このページでは様々なジャンルのボランティアが掲載されており、ボランティアの数の多さに驚きました。
ボランティア情報も見つけやすく、内容もわかりやすいため興味が湧きます。
「ボランティアへの参加」という一歩を踏み出せるきっかけがこの “VOLUNTEERS” にあるのは、とてもありがたい事だと感じました。

最後におすすめなのは、特集記事「ボランティア担当大集合 私たちが待っています!」(P19-20)です。
この記事では様々なボランティアの活動内容や、団体の方々の写真が掲載されているので、とても親近感が湧きました。
ちなみに、こちらのページで掲載されている団体さんもボランティアの募集を行っています。

今回このVOLUNTEERSを読んで、僕も興味のあるボランティアに参加してみたいと思います。
先ほども書きましたが、「ボランティアへの参加」へのきっかけを作るとても貴重なフリーペーパーです。
皆さんも是非3月1日に “VOLUNTEERS 2014 春号” を手に取ってみてはいかがでしょうか!?

■興味が湧いたらコチラへ!■
検索
検索語句
プロフィール

藤沢市民活動推進機構さんの画像
藤沢市民活動推進機構
プロフィール
ブログ