• もっと見る
« 2019年02月 | Main | 2019年04月 »
<< 2019年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
2019年3月13日 毎日新聞[2019年03月13日(Wed)]
毎日新聞さんより。
2019年3月13日 毎日新聞.jpg

「タイトル」
震災被災地の活動紹介
NPO 富士で18日まで写真展

「本文」
東日本大震災の被災地支援を続ける富士宮市のNPO法人・ヴィレッジネーション(村松広貴代表)は、現地の8年間の移り変わりと活動内容を紹介する写真展「3.11を振り返る・未来へ繋ぐ」を富士市吉原2の市民活動センターコミュニティfで開いている。宮城県南三陸町や福島沿岸部を中心に約90点を展示している。18日までで、入場無料。

会場では、震災直後から訪れる南三陸町の大津波の爪痕から仮設住宅での暮らし、災害公営住宅の入居開始、盛り土工事、多くの職員が犠牲になった防災対策庁舎の現状などを展示し、あさひ幼稚園とのこいのぼり交流を報告した。
福島県では、南相馬市の障害者施設での活動や、福島第1原発事故の影響が色濃い双葉郡の様子を伝えた。
さらに、セウォル号沈没事故をきっかけに韓国で手がける防災教室を報告し、現地の子どもたちが日本に向けて描いた応援横断幕を紹介した。

村松代表は「公共施設やスーパーができて落ち着いてきた地域もあるが、避難生活が続くなど取り残されている方もいる。コミュニティーの衰退が気がかり」と解説した。
写真展は、19日〜26日に富士宮市長貫の芝川公民館くれいどる芝楽で、27日〜4月3日に同市淀平町の「クルマ、買いますKOYAMA富士宮店」で開く。問い合わせは同法人(0544・29・7963)へ。【高橋秀郎】
Posted by NPO法人 ヴィレッジネーション at 22:04 | メディア情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年3月13日 毎日新聞(宮城県版)[2019年03月13日(Wed)]
毎日新聞さんより。
2019年3月13日 毎日新聞 宮城県版.jpg

「タイトル」
韓国の子どもたち 復興願い
南三陸病院 日本語交えた横断幕届く

「本文」
東日本大震災後の防災教育で南三陸町について学んだ韓国の子どもたちから、復興を願う横断幕が同町の南三陸病院に届いた。日本語を交え、「おうえんします」などの激励メッセージが書き込まれている。

横断幕は震災を忘れないようにと昨年から寄贈され、今回が2回目。被災地支援を続けている静岡県富士宮市のNPO法人ヴィレッジネーション(村松広貴代表理事)が仲立ちした。
同NPOは震災後、被災地で仮設住宅のコミュニティーづくりや幼稚園との交流などの支援をしてきた。2014年からは韓国・富川市の塾の依頼で、子どもたちを対象に防災教室を開いている。

横断幕を作ったのは、塾で学ぶ幼稚園児から中学1年の70人。
同NPOの南三陸の活動を知り、インターネット動画などで町の被災や復興の状況を学んだ。横断幕には町のキャラクター「オクトパス君」や南三陸杉などの絵を描き、スマートフォンで調べた「復興」「がんばりましょう」などの日本語も書き込んだ。

同病院は横断幕をロビーに掲示する。佐藤和則事務長は「震災に関心を持っていただき、ありがたい。今後も交流を続けていきたい」と話した。【新井 敦】(全文)
Posted by NPO法人 ヴィレッジネーション at 21:30 | メディア情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ヴィレッジネーションさんの画像
https://blog.canpan.info/villagenation-blog/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/villagenation-blog/index2_0.xml