• もっと見る

ヨキータの哀愁日記

ジプシーの血たぎる(妄想)
私ヨキータの人生は
流れ流れてどこへ漂着するのでしょう。
チクチクもの哀しくて、だけどサクっと笑える日々を綴ります。


プロフィール

ヨキータさんの画像
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/vamos-yoquita/index2_0.xml
夏至 [2011年06月23日(Thu)]

帆立、ホタテ、ほたてー♪


昨日は夏至でした。

1年中で一番昼が長く、夜が短い日。
まさに、一気に暑さが増しました。

夏至や冬至、あるいは春分や秋分、こういった季節の変わり目は、エネルギー?増幅するそうで、

おまけに蟹座に太陽が入りました!

蟹座のアタシ、相当はじけるかもよー。(体力があればね。・・・とほほ。)

さてさて。その皮切りと言いますか。

身延山のGAKUさんから連絡があり、新宿東口へ!

今年3月、大地震の直後に決行したハワイ島ツアー。
その際、お世話になりまくったヒロ教会のご夫婦が東京にいるというではありませんか!

久しぶりの再会、本当に嬉しかったです。

「七輪炙り焼き 花炎」というお店で楽しく会食しました。


浦島太郎のごとく、何を食べても大感動している二人。

ハワイ島のヒロからくると、日本、東京は刺激的みたいです。

なにを食べてもとっても美味しい!と感激していました・・・。

コンビニのお弁当すら素晴らしいと・・・。

私からすると、コンビニの食べものより、ヒロのがずっと美味しいように思えるけど・・・。

ホタテや蟹を食すたびに感動している二人はほほえましくて、少し笑ってしまいました。
(ごめんなさい!)

GODIVAのチョコレートや、チョコフレーバーのコーヒー、そして和三盆!

とっても美味しそうなお土産をたくさんありがとう!



これはなんでしょう?

卒業証書?


いえいえ、なんとバウムクーヘン。

これはGAKUさんからのお土産。

早く食べたいです!

私はバウムクーヘンが大好物です。

(こうして書いておくと、まれに届くことを最近覚えてしまった。なんてコズルイ私。)

終電近くまで、楽しく豪勢なお食事をいただきました。

夏至の夜、最高でありました。

誘ってくださって本当にありがとう!

早くハワイに行きたくなっちゃったな。

行くぞ!


さて、話はガラッと変わりますが。

私は「笑い療法士」であります。(お笑いだろ、とよく言われるんだけど、ちゃいますでー。)

「2級」に上がってからはこれといった活動もできていないのですけど。

今日は「笑い療法士」としてお知らせをさせてくださいね。

「癒しの環境研究会」が、6月29日(水)、緊急講演会を開催するそうです。

もちろん、私も参加します!
ご興味のある方、是非。

そして、福島から避難されている方をご存知の方、是非教えてあげてください。




会場は6月末で閉鎖される都内の避難所・旧赤坂グランドプリンスホテルのすぐそば。

ここには福島から避難してきた方々がたくさんおられます。
とりわけ、幼いお子さんを連れた若いお母さんが多いのです。

不安な日々を過ごしている皆様のために、なんとかお力になりたいと企画しました。
ぜひ福島から避難しているお知り合いをお誘いください。(拡散希望)

◆緊急講演会概要
タイトル:フクシマ・東日本大震災:災害のさなかで、大切なものをどうやって守るのか――
 希望を未来につなぐために 今、できることを考えよう

◆日時 2011年6月29日(水曜)午後5時15分〜7時(予定、開始時間変更可能性あり)

◆場所 都市センターホテル6階会議室(604号) ※最寄駅 赤坂見付または永田町

◆参加費 福島から避難の方は無料 一般参加者は2000円

◆講演1.「不安解消は社会全体の責任−−チェルノブイリの子どもたちを支援した経験から」
清水一雄(日本医科大学第二外科主任教授、癒しの環境研究会世話人)

◆講演2.心の被害をどう防ぐか ※講師未定。

◆司会:武井秀憲(癒しの環境研究会世話人、三島社会保険病院院長)

◎清水一雄さんはチェルノブイリ原発事故後、ベラルーシで小児甲状腺癌に関する医療支援活動を長年続けておられます。この体験から、「原子力発電所の事故による放射能の恐怖から逃れた被災者の方々にとって今後大切なことは何か」をともに考えたいと駆けつけてくださいます。

◆お申し込み
癒しの環境研究会事務局
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-4-1 ブルックスビル1階
ファックス:03-3261-5990 ホームページ http://www.jshe.gr.jp
アドレス iyashi@jshe.gr.jp

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
癒しの環境研究会・緊急講演会に参加してみようと思います。なんと偶然にも午後やすみなので、行けます。いつもは、残業で動けませんが・・・。
Posted by:ちよこら  at 2011年06月25日(Sat) 15:22