• もっと見る

2009年09月06日

高校の体育祭in宮崎

宮崎はものすごい秋晴れ
日差しが痛い


今日はカッコつけマンが通う高校の体育祭

カッコつけマンが応援団の練習で頑張っていた演舞?がはじまりました。
5つの団で競い合います。

息子はどんな格好で出てくるのか???
旦那を誘い見に来ています。




最近の応援団の演技は・・・・コスプレ?

しかし・・踊りがうまい
男の子のがバク天したり決めまくり
おばちゃんでもキャーキャー言いそうなカッコイイ子もいるんですよ〜

ばかになって集中できる高校生のエネルギーを感じます

この踊り 最高です拍手




さぁこれから、カッコつけマンの団の演舞が始まります。
続く・・・

2009年09月05日

縁起かつぎのかつ


縁起かつぎで
カツ丼を食べたことある?

明日かっこつけまんが通う高校は体育祭

当日朝7時集合をかけられた応援団の息子
気合い入っています
縁起担ぎか?
「今夜はカツ丼がいいなぁ〜」と珍しくリクエストあり

オーダー音量
母の愛情いりスペシャルかつ丼 


息子には内緒で
昼間 友人と大きな「みそかつ」を食べにいった母
食べすぎたようです。

息子に自分の分を特別といってあげましま。

大喜びで二人前ごはんごはん平らげている
カッコつけマンですまる

2009年08月11日

朝ブログおさぼり気味

毎朝、こがやんの朝ブログを楽しみにしていると言われた

でも、最近さぼり気味?

夏休みでさぼっているわけでない
子どもが夏休みになると、母はいそがしいんだよ〜


それは・・食事
朝から3食ずっと作りつづけないといけない。
食べる方はいいけど、ずっと台所に立つ身としては
思ったよりきつい
メニューも変化つけるとなると、
この炎天下、買い物も大変

こがちゃんも例外でない
昼間いる息子
夕方まで母は仕事
朝、昼、そして夜の下準備までして仕事に行かないといけない

てなると・・
朝の台所は、戦争です。
ばたばた

その横で、すやすや眠っているかっこつけまん
ぶっ叩きたくなる時もある

でもこんな時期です。上の子もそうでした。
あと2年したら、子供たちは巣立ち
子どもがいない夫婦だけの生活になるかもしれない

と、思うと
母として今
母の手作りご飯をたべさせられる時間を大事にしたいと思う。

と大きなことを言ってますが
本日の昼ごはん
こがちゃん特製
ビッグホットケーキ
大きなフライパンで作るそれだけ

いいんじゃない!

2009年07月27日

人事担当者に伺う就活

一部上場の大企業の人事部の方と話す機会があった。

わが子たちもいつかは社会に出ていく

今、ものすごい就職難のなか
どんな人を採用するのか伺ってみた

・人間力がある子
・コミュニケーション力がある子

このふたつらしい・・・・

学校の成績がいいと、学力があるといわれる
でもこれは記憶する作業だけで

企業は求めていない

知りえたものをどのようにプロセスして結論を出すのかが重要で
問題をいかに解決していくかを要求される

そのためには、相手の言っていることを理解する
自分の考えと照らし合わせる
聞いている間に自分でまとめ、相手を説得する

人に伝える力や人間性が要求される

また、今の学生は大きな勘違いをしているとも言われた
学生が企業を選んでいると思い面接にきている
ま逆で・・
会社が学生を選んでいる
給料を払うに値する学生か
まず、おれのいうことを聞け!とバンバン言うらしい

社会で働くことはどういうことなのか気づかないといけない
そのためにも
インターシップはぜひ経験してほしいと言われた。

最後に就活をする際のアドバイスを
再度いただいた

@相手の言うことを聞く→理解する
自分の意見ばかり言っている間は相手とマッチングしない。

A会社への熱意が伝わるように言えること

Bチームワーク
今の時代、リーダーシップは要求されていない
独りよがりのリーダーはいらない

C遂行力
口だけはいらない
実践で何をやってきたのか?これが問われる

ものすごくいい話を聞けた。
我が子たちにいつか伝えたい
その前に、卒業しないと・・・ね(^_^メ)

2009年07月23日

手作りパン

何年ぶりだろう
パンを作ったの!

子どもが幼稚園の頃からパン作りにはまり、お教室に通い毎日焼いていたパン
しかし、いつしか焼かなくなった

時間がなくなくなった
認知症になった義父のお世話で
気分がのらず、いろんな器具も埃かぶり片付けてしまった

今、また友人の誘いもあり
パンをまた一から習おうと言う気持ちになり、第一回目のパン教室に参加してきました。
新しい方々との語らいで
パン作りの勘をとりもどせるのか?は飛んじゃいました。

帰宅し、今日作ったパンを一番にかっこつけまんに試食してもらった。
懐かしい味だったのか?
美味しそうにたべている姿をみて
手作りで子育てをしていたこと無駄でなかったのかなぁと嬉しく思いました

月一回たった四時間
潤いの時間になりそうな予感。

ただ、どこに器具を片付けたか
これが大きな問題です

2009年06月10日

かくせい遺伝?

娘は20歳
大学3回生。一人暮らしを頑張っている。

ストールを5日?くらいで編んだとメールメールが届きました。
祖母、つまりこがちゃんの母に
遊びに行った時、編み方を習ったらしい。

実は、こがちゃんも高校生の頃から母に手編みを習った

手袋を編んでいたら、グローブびっくりになった。
セーターは段違いで前と後ろが合わない程、大きさが違う
そのうえ首がきつくて入らない。
でも、なんとか一枚は仕上げた
というより、母に仕上げてもらった

記念すべき一枚は、自分で着るしかなく
冬の香港旅行に着ていった困った
今でも覚えてる、モスグリーンのセーター汗

決して不器用ではない。どちらかというと器用なはずなんだけど
編み物はどうも向いてないみたい・・・
手を出さない。


なのに・・・・娘は難なく仕上げている
縫いもの、編み物が得意な母の遺伝子は、「孫」である娘に受け継がれたようです。

編み物ができる人だけで、尊敬するこがちゃんです。

2009年02月21日

市民講座に親子で参加


只今、都城市市民講座三回目に娘と参加

春休み!帰省中の大学二年生の娘
親元にいるからこそできることは?と母は考えます。

いつもは一人暮らしで頑張っています
だからこそ、親元にいる時ぐらい
ゆっくり体も心も休むことは、大事

でも我が娘
親に似ず頭がいいのか?少々頭でっかち!
学生の間に、いろんなことにどんどん参加させ
いろんな人に合わせ、話させ・・・さまざまな経験ができるチャンスを与える努力は
無理無理でも引っ張ってさせます。
知らないんだったら、知るしかない!
そうじゃない!

だから、今日も市民講座に参加
子を育てる「環境」作りは親の責任です。
もちろん、親の背中も見せます。



宮崎県下あちこち協働講座を聞くこがちゃん
今日感じたことは・・・
講座の内容は後ほど・・・

2009年02月14日

バレンタインデー

ささやかですが、こがちゃんから愛をこめて
写メチョコを送ります。

あなたのところにハート届いたかしらラブ


なーちゃって!
娘がせっせと手作りしたチョコです。続きを読む・・・

高校の保護者会で

たのまれたら「えー」という。
顔にもでる。

もし、あなたが社長なら
我が子を見てください
えらばれますか?
投資するだけの人間でしょうか?

先日、息子の学校で就職担当の先生が言われた言葉です。

どこに就職できたか何て資料見ればわかる。
先生が伝えたいこと
バンバン伝わる話でした。
我が家のかっこつけまんはどうでしょう?

あたりまえ、わきまえ
それが無いように感じる

就職できた生徒は
さらに資格を磨いて
素直な気持ちで聞く姿勢があると言われた

家族に挨拶ひとつまともにできないのは、親の姿勢かも


最後に
気持ちがわかる人間からそれができる人間になって欲しい
この言葉をいただき、この先生の話が終わった

2009年01月13日

お世話になりました

「お世話になりました。」

娘が最近使う言葉です

感謝の気持ちが込められている
この言葉
県外の大学に進学し、一人暮らしを始めてから

それに比べて
かっこつけマン
親なんだから、してあたりまえやろう
と言わんばかりの態度
ときたま、ぶっ叩きたくなる怒り

親元離れ
いろんな苦労をし、大人になっていくものです
「若いうちは買ってでも苦労はしろ!」といわれる

でもね、辛い・・
きょう森久美さんがテレビでこんな話をしていた

留学中、イタリア人はなんで・・・と日本人にこだわっていたらしい
語学が全然入ってこない。とても悩んだらしい
でも・・ある日イタリア人になりきることを決意
イタリア料理しか食べない
遊ぶ
すると・・うそのように語学まで、するする入ってきたらしい

そんなもの?と軽くいう方もいるよね
でも・・
結果が見えた時、そんなもんと言えるんです


何かしたいとき
自分でやらなくちゃいけない時
そこに自分が入り込まないと何にもできないのよね
その大変さをたのしめ〜!
できないときは、がむしゃらも必要

何かが見えてくる
で、やるっきゃない力こぶ
そして・・・疲れたら寝る
無理をしない

これが・・・こがチャン流
そして感謝の気持ちは忘れずに
苦労してつなげた仲間は宝物です。

「お世話になりました」

この言葉、大好きです

娘は、今いろんな経験をしています。
この経験からこの言葉の深さを知り、素敵な女性に成長することでしょう。

かっこつけマン困ったどうにかしないといけない困った