• もっと見る
« 2017年09月 | Main | 2017年11月»
プロフィール

都岐沙羅パートナーズセンターさんの画像
都岐沙羅パートナーズセンター
プロフィール
ブログ
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/tsukisara/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tsukisara/index2_0.xml
2017.10.25 スキルアップCafe「企画力を身に付けよう!!」開催レポート [2017年10月31日(Tue)]
台風の影響で大雨や強風がすごかったですね。。。

さて、10月25日(水)19時〜21時まで
スキルアップCafe「企画力を身に付けよう」を開催しました!

1025.png

体調不良や仕事などで急なキャンセルが相次ぎ、
少し寂しい人数での開催となりましたが
熱い方たちが参加してくださいました!!

私たちが開催するスキルアップCafeは
長い講義を聞いたり、一人で悶々と作業したり…
そんなことはしないで、実践しながら、皆で練り上げていくスタイル。

ポイントだけレクチャーした後、
個人ワークとグループワークを混ぜて、
それぞれの力を発揮してもらいやすいよう意識して構成しています。

IMG_5228.JPG

色んな人の声を聞くことで、自分1人では浮かばないアイデアが出て来たり
意外な目線でツッコミがあったりと、コミュニケーションを取りながら
より良い企画を目指して、創っていきます。

IMG_5262.JPG

今回の参加者の方たちは実際にやる気満々のプログラムを作ってくださいました!!

前回のスキルアップCafeの反省点を活かして
事前に宿題を出しておいたのですが、
皆さんしっかり準備してきてくださって、
中身の濃い2時間になりました!!

IMG_5294.JPG

発表には力が入りすぎて、結局時間が少しオーバーしてしまいましたが
それだけ想いと内容の詰まった企画ができあがり、
とても手応えの感じられるスキルアップCafeだったと思います。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!
【参加者募集!!】11/12「いわふね林業塾」親子・女性大歓迎♫ [2017年10月20日(Fri)]
「いわふね林業塾」第二弾!
「気軽に木とふれあおう!」を開催します!!

村上・岩船地域は県内有数の林業地。
子どもから大人まで、木に触れ、木に親しんでもらいたい。
そんな想いで企画したイベントです。

スクリーンショット 2017-10-19 17.51.56.png

木が育つ森に入って木に触れたり、木箱づくりを通して木のぬくもりを感じていただくことに加えて…
昼食は薪を使って焼く、石窯ピザ焼き体験をしていただきます!!

様々な木に触れる体験はお子さんも一緒に参加可能です!
学生さんや木に興味がある方の参加も大歓迎です!

是非、気軽にご参加ください!

ー 詳細 ー
日時:2017年11月12日(日)9時〜15時半(受付8時45分〜)
集合場所:村上地域振興局(村上市田端町6-25)
対象:親子・高校生以上の方・林業や家づくりに関心のある方
内容:様々な木に触れる体験
   ・林業作業体験
   ・石窯ピザ焼体験
   ・Woodbox Teraさんによる木箱づくり体験
   ・地域の木でつくる家見学】
定員:25名(先着順)
申し込み締切:11月8日(水)

ー お問合せ・お申込先 ー

NPO法人都岐沙羅パートナーズセンター
Tel:0254-72-0663
E-mail:info-tsukisara☆tsukisara.org
(☆を@に変えて送信してください)
【参加者募集!!】10/28「いわふね林業塾」開催予定!! [2017年10月10日(Tue)]
森の魅力を現場で体感!
「いわふね林業塾」を開催します!!

村上・岩船地域は県内有数の林業地ですが、普段の生活で林業に触れる機会はほとんどありません。

そこで、皆さんの意外と身近なところにある林業について知っていただこうと、山から木を出し、加工し、暮らしに活かされるまでの現場を実際に見て、食べて、体感できる1日バスツアーを企画しました!!

21728075_1546003065422754_3891797372124435008_n.png

林業のいろんな現場で、私たちの暮らしを支える木の姿を是非見ていただきたいと思います。

気軽にご参加ください!

ー 詳細 ー
日時:2017年10月28日(土)9時〜15時半(受付8時45分〜)
集合場所:村上地域振興局(村上市田端町6-25)
対象:高校生以上の方
内容:森林・林業に関わる施設見学や体験
   【林業機械作業現場・椎茸栽培・木材加工工場
    木造建造物等】
定員:25名(先着順)
申し込み締切:10月20日(金)

ー お問合せ・お申込先 ー

NPO法人都岐沙羅パートナーズセンター
Tel:0254-72-0663
E-mail:info-tsukisara☆tsukisara.org
(☆を@に変えて送信してください)
2017.09.28 「本気茶会(マジカフェ)村上をみんなの和で盛り上げる」開催レポート [2017年10月03日(Tue)]
おしゃべりCafeの発展系「マジCafe」
今年3回目の開催となりました。

9月はじめに開催したチャレンジ応援プロジェクト
「浴衣でプチ縁日」では、浴衣やカルタなど
若い人たちが集い、和の文化を楽しみました!

浴衣イベントの様子はこちら

そこで、この企画をこれで終わらせたくない!!
という実行委員や参加者の方の声を受けて、
9月28日(木)19時〜21時まで
「本気茶会(マジカフェ)〜村上をみんなの和で盛り上げる」
と題して、村上でどんな事ができるかを真剣に話し合う
イベントを開催しました。

0928チラシ.png

参加者は9名。
季節の変わり目だからか体調不良などで当日キャンセルもあり、
こじんまりとした開催になりましたが、
先日のイベントに参加していない方も来てくださって
20代前半から30代前半までと平均年齢がとても若いメンバー!
嬉しい限りです!!

IMG_5072.JPG

はじめは、美術・骨董 加賀の黒田さんから
先日の浴衣イベントの報告と反省点、今後について話していただき、
和をテーマにしたイベント第二弾への想いを確認し合った後、
企画をひとつ考えてくるという宿題を書き出してもらいます。

IMG_5073.JPG

企画書を作成してきたり、アイデアをスマホにメモしてきたり。
それぞれ頭を悩ませて来てくれた内容は個性豊かで、
自分が楽しむイベントから、村上が盛り上がる内容へ展開していました。

IMG_5117.JPG

IMG_5101.JPG

そして、個々のアイデアを分類分けして、グループ作りをした後、
出来上がった3つのグループで、一つの企画を練り上げます。

IMG_5126.JPG

途中、お抹茶と早選堂さんの生菓子でほっと一息。

IMG_3700.jpg

参加者の方がやってくださったアイスブレイク「名前鬼」も大盛り上がり!!
皆の名前もしっかり覚えられました。

IMG_5089.JPG

息抜きした後は、また企画を練り上げる話し合い。
企画シートが楽しそうな内容で埋まっていきます。

IMG_5181.JPG

村上の既存のイベントと合わせて、
若い人たちが楽しめる要素を加えたり、
和に関連する教室や、体験をしていく“和活”を流行らせるなど
いろいろなアイデアがありました。

IMG_5174.JPG

それぞれ実現へ向けて準備を進めることになりましたので
ご協力よろしくお願い致します。

さて、来月は「スキルアップCafe」を開催します!!
以前開催して好評だった企画力を身に付ける講座を
平日夜の時間帯に行うことにしました。

1025.png

10月25日(水)19時〜21時まで
会場は村上市生涯学習推進センターです。

何かやってみたいけど、どうしたら良いか分からない…
想いのある人と仲間づくりをしたい!
そんな方は是非ご参加ください!!
お待ちしています!
2017.09.26 地域おこし協力隊員大集合!! [2017年10月02日(Mon)]
大雨が降ったりやんだり。
不安定なお天気が続きますね。

さて、9月26日(火)に念願かなって、
村上市、関川村の地域おこし協力隊員全員集合いたしました!!

IMG_3595.jpg

現在、村上市には地域おこし協力隊が6人。
そして、関川村のお1人を加え、計7人が活動しています。

各地で活躍する協力隊員の方達も
意外と会う機会は少ないもので、
今年度半年経つこともあり活動の状況共有と、
来年度の地域おこし協力隊募集に関する意見をいただきました!!

IMG_5004.JPG

まずはそれぞれで現在の状況や悩み事、
これからやりたいと思っていることなどを書いていただきます。

地域に根ざした活動をしているからこその悩みや葛藤、
そして積極的な活動内容を聞くことができました!

IMG_5022.JPG

方言の大変さや虫との闘いなどもあり…
苦労しながら、地域での活動に取り組んでおられることが分かりました。

IMG_5043.JPG

真面目な話し合いを時間いっぱいした後は
昼食を食べながらの交流会。

この機会にと来年度以降の企画書を持ってきてくださった方がいたり、
企画しているイベントの宣伝をしてくださったり、
協力隊の方がそれぞれこの地域に欠かせない存在になっていることが
ひしひしと伝わってきました。

忙しい中、集まってくださった協力隊の皆さん、
ありがとうございました!!

是非、7人の方の活動を応援&ご協力よろしくお願い致します!!

【 協力隊員の情報発信 】

■ ホタルの里河内

■ 朝日村まゆの花の会

■ 山北地区

■ 塩野町地域おこし協力隊

■ 関川村地域おこし協力隊