• もっと見る
« 2008年03月 | Main | 2008年05月»
いちのへ文化・芸術        NPOについて

一戸町立図書館さんの画像
一戸町立図書館
プロフィール
ブログ
<< 2008年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
月別アーカイブ


7年目、次のステップへ。 [2008年04月28日(Mon)]

7年目、図書館は次のステップへ。

5月のとしょかん映画会 [2008年04月27日(Sun)]
【としょかん映画会】
毎月第4土曜日午前11時から開催中キラキラ

 月に一度のお楽しみ音符 一戸町立図書館の「としょかん映画会」笑顔 楽しい映画がいっぱいの映画会にぜひおこしください音量 無料ですウインク

前回4月26日の映画会の様子ですヒヨコ

  日にち : 5月24日(土)
  時 間 : 午前11時〜
  場 所 : 一戸町コミュニティセンター(わわわのどぉ〜も)視聴覚室

  今月の映画はコレ!

絵本作家・いとうひろしさんの人気絵本がアニメーションになりました!

だいじょうぶだいじょうぶ
表彰されました! [2008年04月25日(Fri)]
このたび、一戸町立図書館は子どもの読書活動優秀実践図書館として、文部科学大臣表彰を受けましたびっくり拍手 このような賞をいただくことができたのも、日頃より一戸町立図書館をご利用いただいている皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。当館は今後もより一層の努力をしていく所存ですので、ますますのご愛顧をよろしくお願いいたします。


この表彰式は「子ども読書の日」を記念した「子どもの読書活動推進フォーラム」で行われ、先日4月23日に会場である国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)へ当館職員のゆうこと私ノスケが行ってまいりましたキラキラ
フォーラムでは表彰の他にも、全国の小中高校、図書館、団体などによる子どもの読書活動推進実践事例報告や、『声に出して読みたい日本語』(草思社)の著者であり、テレビ番組などにも多数出演されている明治大学文学部教授・齋藤孝さんの講演なども行われました。

写真は若干緊張気味のゆうこです笑顔

【関連リンク】
子どもの読書活動推進ホームページ
http://211.120.54.153/a_menu/sports/dokusyo/index.htm

子ども読書の情報館
http://www.kodomodokusyo.go.jp/
春です [2008年04月22日(Tue)]
みなさんこんにちは。久しぶりに体脂肪率を測ってみたら前回より4%増えていました。ノスケです困った

一戸町にもようやく春が来ました走る ノスケの仕事も春の訪れとは全く関係なく忙しくなってまいりました…。このブログも開設当初は「毎日更新!」なんて意気込んでいましたが、いきなり有言不実行ですな落ち込み 毎日とはいかないかもしれませんが、一生懸命図書館情報をお届けしてまいりますので、これからもよろしくお願いしますびっくり

今日は一戸にようやく来た春をお楽しみください笑顔
実はここにも… [2008年04月19日(Sat)]
また今日も雨…。雨の日は頭が痛い、偏頭痛持ち・ノスケです。

今回の図書館を使い倒せ!は…
みなさん知ってました?セット貸しコミック

日頃利用者のみなさまにご利用いただいている図書館の一番奥、コミックコーナー。ここには現在約631タイトルのコミックがあり(一部閉架書庫保管)、老若男女問わず連日多くの利用者で賑わう当館の中でも人気のあるコーナーですペンギンでも実は館内にこのコーナー以外にもコミックが置いてあるコーナーがあるんですびっくり

それがココ、「セット貸しコミックコーナー」びっくりわかりますか?カウンターのうしろ、時計の下の棚です笑顔






ここでは新しく入荷したコミックや、人気の高いコミックを全巻または数冊セットで貸出しています。コミック好きのみなさん、カウンター前をスルーダッシュしちゃうのはもったいないですよ悲しい奥に行く前に要チェキびっくり




私ノスケのお薦めは『働きマン 1〜4巻』 安野 モヨコ著/講談社
ですまる
悪夢… [2008年04月18日(Fri)]
みなさんこんばんは。雨の日は古傷が痛いノスケです。



本日の「図書館のヒミツハート」は、一度入ったら出られない?本のジャングル「閉架書庫」です。
この閉架書庫、普段は利用者のみなさんの目に触れることのない図書館の作業室内で、口を開けていつも職員を待っています困ったここには約1万冊の本などが収められています。もちろん利用することもできます。検索しても見つからない本などはココにあるかも電球
本は探しやすいよう、規則正しく並べられており、本を取り出す時は上の写真に見えるハンドルをせっせと回し棚を動かして本を取ります。ノスケは何度か他の職員に潰されそうになったこともあります汗キケンです。とてもキケンです。

普段からキチンと整理整頓していればよいのですが、なかなかそうもいきません落ち込みそこで「よし!今日は閉架の整理だ!」と意気込んでやり始めたが最後、まず1日では終わりません…そりゃ1万冊ですもの…落ち込み特に小説ゾーンは大変です。作者あいうえお順に並べますので頭の中では「あかさたなはま…まみむ…」の繰り返し。閉架の整理をした日の夜は必ずひらがなに追いかけられる夢をみます。ヒ〜困った
コレおもしろいよ!(2) [2008年04月17日(Thu)]
一戸町もすっかり春です。一刻も早くお花見がしたいノスケです。

今回お薦めする本はコレ!

タイトルに「桃山」とありますがお察しのとおり、物語の舞台は安土桃山時代。一見、普通の時代小説のようですが…今までに無かったであろうその斬新な物語の設定に、ノスケはどんどん引き込まれました困った

三味線引きの藤次郎、笛吹きの小平太、太鼓叩きの弥介、舞のちほの4人が音と踊りを武器に、強大な権力に立ち向かっていく。彼らのその反体制的な言動に都の人々も惹きつけられていった。はたして彼らの「ビート」は世の中を変えることができるのか?

ものすごい躍動感で迫ってくる物語は、時代小説のようでそうでないような…説明困難ですがおもしろいびっくり今まで時代小説を何となくけん制していた方にもお薦めですウインク
そよかぜ基金開設 [2008年04月15日(Tue)]

図書館では今年度より、「そよかぜ基金」を開設いたしました。
これは、以前より利用者の方から「図書館のために寄付をしたい」という大変ありがたいお申し出が何度もあったことを受け開設し、図書館を利用する方々の要望に応えることを目的に、私たちいちのへ文化・スポーツNPOが個人または団体からの寄付を受付け、いただいたお金で本などの資料を購入し、図書館へ寄贈いたします。
購入する資料は利用頻度の高いもの、リクエストの要望が多いもの、図書館の資料収集方針以外のものを優先いたします。
なにとぞ、皆様のご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

いちのへ文化・スポーツNPO
コレおもしろいよ! [2008年04月13日(Sun)]
みなさんこんにちは。昨日髪を切りました、ノスケです。

今日は「司書(補)ノスケの部屋」を飛び出しまして、ノスケがおすすめする一冊をご紹介します。

図書館戦争 有川 浩著  メディアワークス

タイトルだけ見るとな〜んかカタい印象を受けるかもしれませんがまず読んでみてください。ハマりますキラキラ

公序良俗を乱し、人権を侵害する表現を取り締まる法律「メディア良化法」。その権力を振りかざし、超法規的検閲を行うメディア良化委員会に対抗するため、図書館は図書館隊を設立し、「狩られる本」を守っていた。
主人公・笠原郁は、過去に窮地を救ってくれた図書館隊員に憧れ、図書館隊に入隊する。郁は自分を救ってくれた「王子様」に会えるのか…?

この「図書館戦争」はシリーズになっており、他に「図書館内乱」「図書館危機」「図書館革命」の計4冊です。最近シリーズのスピンアウト本で「別冊図書館戦争」が出版されました拍手 が、まだ当館では所蔵していません落ち込み あとコミックも発売されました拍手 まだ読んでませんけど悲しい さらに、アニメ化されて現在放送中です拍手 岩手県では放送されてませんけど困った
しんど… [2008年04月11日(Fri)]
どーもみなさまこんばんは。
2008年の目標は「クール&ちょいマッチョ」 ノスケです。

岩手県も南部ではサクラも咲き始めているようですが、こちら一戸町はそんな気配はとんとございません落ち込み しかも本日の最高気温が7度びっくり困った そりゃサクラも咲きませんよね…。そりゃカゼもぶり返しますよね…。意外とデリケート・ノスケがお送りする「司書(補)ノスケの部屋」第2回目走る
今回は利用者の皆さまにはほぼ役に立たない情報をお届けしますウインク

平成14年7月にオープンした当館。外見もなかみもまだまだキレイですキラキラ 外観は目を引く大きな丸い物体。(コミュニティセンター)その横からシュッキラキラと伸びている部分が図書館です。中も白い壁に木の書棚、そして光をたっぷり取り込む大きな窓…



そうびっくりこの大きな窓びっくりこれが職員を毎日苦しめます困ったその原因は窓1枚1枚に付属しているブラインドたち計36枚… コレ全部 手動 なんです拍手大したことないようですが、コレがまたキツいびっくり 特に開けるとき。ひとりで全部開けたひにゃ指にタコができて腕がプルプルします。おまけによく切れる…汗 自動にしてほしかった…悲しい

一戸町立図書館は職員の二の腕を鍛えます力こぶそれではまた次回ダッシュ
| 次へ