• もっと見る
友だち追加
最新記事
<< 2010年07月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
ワールドカップ 番外編 [2010年07月02日(Fri)]
 ピッチ上で繰り広げられる素晴らしいプレーや、日本代表情報だけがワールドカップではありません。
 先日テレビを見ていたら、ブラジルのある町で、たくさんの人々が広場のようなところに集まって、たった一台のラジオの前で真剣にブラジル代表の試合を聴いているところが映りました。少年達の真剣な目。心の中にどんなシーンが描かれているのだろうと思いました。
 世界には、今もテレビの無いところがたくさんあるんです。子ども達は毎日サッカーをして、サッカー選手にあこがれているけれど、プロ選手のプレーを見たことの無い人がたくさんいるんです。そんなことも、子ども達と話したいなと思います。
 南アフリカの選手が得点したときの歓喜のダンスが話題になりました。明るいだけからくる踊りではないのです。南アフリカは1994年、選手たちが子どものころまで、アパルトヘイトという人種隔離政策のある国でした。白人と黒人は住むところ、使う場所を明確に分けられ、黒人は合法的に差別されていました。今でも、差別が完全になくなっているはずは無く、今回心配されていた治安の悪さも、そういう生活の格差からきています。黒人が人間として扱われなかった時期を経て、やっと平等を手に入れ、ワールドカップを開催できるまでになった南アフリカ。自分達の力を確認し、自信をもって、誇りをもって、代表たちが国民、とくに子ども達に見せたかった喜びのダンスなんだと思います。その話はまた後日したいと思いますが。
 ワールドカップは、いろいろなものを私たちに見せてくれます。せっかくだから、家族でいろいろなことを話してみませんか。世界にはいろいろな事情の国があり、それでも、私たちには共通するところがいっぱいあります。どの国の人も、素晴らしいプレーには賞賛を示し、シュートがゴールに入れば、歓喜します。私たちはみんな同じだし、表現のしかたや服装はそれぞれです。そんなことを子ども達に感じてもらえたらいいなと思っています。
Posted by おやこ劇場でまってるよ at 20:51
ワールドカップ4 [2010年07月01日(Thu)]
 日本代表が帰国しました。
 パラグアイ戦は、PK戦まで家族みんなで応援しました。パラグアイは強かった。なかなか思うように攻撃させてくれませんでした。でも、日本も負けなかった。PK戦というのは運なので、日本代表は準々決勝にはすすめなかったものの、負けたとは思っていません。とても、立派でした。
 日本代表といえば、サッカー選手にとって頂点のような存在だけど、その彼らが「一致団結」「チーム全員が心を一つに」と、本当にさわやかなチームを作り上げたことが奇跡のようにおもえます。これも岡田監督という人が、本当に選手達の心をつかみ、ひっぱっていく力を持っていたからだと思います。この何週間か本当に楽しませてもらいました。ありがとう。日本代表。
 帰国後のインタビューでの岡田監督の子ども達へのメッセージです。

岡田監督  「選手にも同じことを言っているが、サッカー人生はいいときもあれば悪いときもある。ただ、悪いときというのは次に成長するためにあるもの。壁ができたときに立ち向かっていく勇気というのを今回、選手が示してくれた。つらいことがあっても簡単に逃げるな、との言葉を子供たちに送りたい」(http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/410664/)

 つらいことがあっても簡単に逃げるな!  

本当に大人が子どもに自分の行動で示さなければならないことだなぁと思いました。

 
Posted by おやこ劇場でまってるよ at 21:09
プロフィール

鳥取おやこ劇場さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/torioyako/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/torioyako/index2_0.xml