• もっと見る

« 2015年06月 | Main | 2015年08月»
食べたい? [2015年07月29日(Wed)]

「食べたい? 見たい?」

○○したい を勉強しました〜〜!

とにかく毎日暑いです。
休憩時間に子どもたちがなんだか知らないけど
わ〜わ〜いって楽しそうに遊んでいるので
休憩後はみんな汗だくたらーっ(汗)
教室に座るなり「水のんでもいいですか?」
っていうのがわかってて、いちごかき氷の写真を見せました〜〜!
「食べたい?」  「たべたい〜〜」
次は マンゴーのかき氷
「食べたい?」  「ふらふらふらふら
なんと、南の島の出身で「マンゴー好きじゃない」っていう子がいてびっくり

3つ目は あんこいっぱいのかき氷
「なに〜〜それ〜〜!」
「あんこだよ〜」と通訳さんが言うと「う○こ??」でまたまた大騒ぎ。

暑さも吹き飛ぶ楽しい授業でした。
V2♪ [2015年07月25日(Sat)]

やりました〜〜!

卒業生のjちゃんが中学3年生のときに引き続き今年も(違うコンテストですけど)
英語スピーチコンテスト部門1位をとりましたかわいい

これはなかなか強敵!と思う子が続々出てくる中で
やはり「訴える力」が誰よりもすごかったと思います。

日本語は日本語として勉強は続けながらも
「得意」を活かして自分の思いを伝える ってことが
彼女には支えになっているのかな〜〜〜と思います。
相当練習したそうですよ。好きなことは頑張れるんですね〜

卒業生が頑張っているのを励みに
次は「日本語スピーチコンテスト」でも活躍できる子がいると嬉しいなと思っています。
夏の社会見学 [2015年07月24日(Fri)]

晴れいい天気でした〜〜晴れ
暑かった〜〜!

でも夏休みとはいえ平日だったので、すいてて思う存分楽しめました。
ボランティアガイドさんの案内で岡崎公園内をわかりやすく解説していただき、
いざ岡崎城天守閣へ!

保見団地はどっち〜〜??
あっち!
CIMG6543.JPG
天守閣で日本語会話の寸劇をやってみたりして〜〜♪

本当に暑かったので、来月から始める形容詞の学習に
「暑かった〜〜〜たらーっ(汗)
が使えるな〜〜〜とニヤニヤしながら帰ってきました。
お習字の字と鉛筆の字 [2015年07月23日(Thu)]

月に一度のお習字〜〜♪
CIMG6460.JPG
そろそろ筆遣いにも慣れてきた子も、
筆を持つのがはじめての子も!!含めて、
今日はいつもより参加者多めで先生も添削に大忙し。

普段はノートの字が殴り書きみたいな、
なんだかいっつも急いでる!みたいな字を書いてる子が
なぜだかお習字の時は落ち着いてバランスのいい字を書いていて
先生にお褒めの言葉をたくさんいただいていたりして・・・

ん〜〜〜〜あの字が鉛筆でも書けるといいのに〜〜〜
何で何だろう〜〜〜と悩ましく思っています。
ボランティア体験隊 [2015年07月22日(Wed)]

夏休み恒例の社会福祉協議会からの
ボランティアさんが参加してくださってます顔1(うれしいカオ)
20150722_115451.jpg
漢字の読み方がわかる秘密の記号!?がわかる教材作りを
してくれました!!

20150722_115512.jpg
できたカードを使ってさっそく授業♪

こどもたちにとってもわかりやすくて
よかったとおもいます。
丁寧な教材製作ありがとう!
夏休み第一目に・・・ [2015年07月21日(Tue)]

日本の公立小中学校では夏休みが始まった今日

・・・といっても、日本語教室csnの子どもたちには
あんまり関係がないといえばないのですが・・・

ある保護者からこんな相談がありました。
「娘を小学校に行かせたい」

実はこの子のお兄ちゃんはすでに日本語教室→小学校編入という
経緯をたどっています。でも、妹さんは今年ブラジル人学校に入学。
ずっと日本で暮らしてきたのに、兄は日本の学校、妹はブラジル人学校。
複雑だな〜〜と思っていたところでしたが、
何かのきっかけでお父さん、お母さんが決断されたんだと思います。

((「夏休み」がきっかけじゃないと思うんだけどたらーっ(汗)))

詳しいことは、時間をとって保護者や本人と面談が必要。
それにしても、日本で暮らしている子たちは、ことばや学校やおうちの中や・・・
いろいろ複雑で大変だなと思ったのでした。
交流会〜〜♪ [2015年07月17日(Fri)]

日本語教室csnの保見、豊田市駅前、みよしの3つの教室の子どもたちが集まって
夏の野菜や果物でクッキング〜〜♪♪

今回は、中国で料理の勉強をしたことがある子がいたので
ちょっと本格的!?な料理が個人的には楽しみだったのですが・・・
がく〜(落胆した顔)さすが、準備から様子が違いました。

↓↓あと、炒めるだけ。「5分前になったら作ります。」
20150717_100635.jpg
↓↓こちらは、ナスに肉をつめた蒸し料理↓↓
20150717_101348.jpg

料理も日本語も初心者のチームはこちら。
ボランティアの方から頂いたフルーツと
セカンドハーベストさんからいただいた
非常食用のマフィンをふんだんに使った「トワイフル」♪
20150717_101629.jpg

どれもおいしくて大好評♪
このあと、日本語上級の子どもたちが考えたゲーム大会では
他の教室で勉強している子どもたちともずいぶん馴染んで、
交流会としては大成功だったと思います!!

普段は別々の教室で勉強している子どもたちですが
それぞれの教室に自分と同じような地域の出身や、ことばのレベル、
年齢の子どもたちがいるんだったことがわかってちょっと安心した子も
いたんじゃないかな〜〜と思います。
まちなかおいでんボランティア [2015年07月11日(Sat)]

日本語教室で勉強している子どもたちのなかで
年齢高め!?(15歳以上の子を中心に)
“まちなかおいでん”の裏方!?ボランティアに参加してきました〜〜♪

午前中から、テントを立てたり
20150711_101037.jpg 
水風船を作ったり・・・
20150711_135238.jpg
小さいお客さんに輪投げの和を配ったり
20150711_144612.jpg

お祭りの裏方ってのはほんと〜〜〜〜に大変なんですね。
本当にいろいろ体験させていただきました。
体を動かして、”現場で”おぼえた日本語がたくさんあったと思います!

  それにしても晴れお天気晴れよすぎ!!暑かった〜〜!!

  またよんでくださいね〜〜



日本語能力試験日♪ [2015年07月05日(Sun)]

今日は待ちに待った日本語能力試験の日です♪
7週間の特訓講座を経て、N2クラスの皆さんも今日は試験に
出かけていることでしょう〜〜無事会場に着いたかな〜〜??
私は肩の荷が下りた気分♪

ところで今朝、心配な電話が一つありました。
「センセイ、日本語能力試験の鉛筆はHBとBどっちの方がいいですか?」
「それは・・・」

Bの方がいいと思うけど、HBでも全然問題ないと思いますぅ

シャープペンより鉛筆の方が塗りつぶしが早いし、
芯はかたいより柔らかいほうが、早く○が●になると思います。

というと安心して出かけたようでした。
(私は若干不安になりましたけど。だって、鉛筆の話は何度も教室でしたのに〜〜)

そろそろ会場について、クラスのみんなの顔を見たころかな(^_^)/~
会場で知ってる人に会えばちょっと安心しますよね!
それじゃ、頑張って〜〜

七夕のはなしの反応 [2015年07月04日(Sat)]

もうすぐ七夕です。20150703_130949.jpg
保見教室に中国の子がほとんどいないので七夕の話には
へ~~~~~
で終了してしまいました。
| 次へ