• もっと見る

« 2015年01月 | Main | 2015年03月»
『まさかさかさま』 [2015年02月28日(Sat)]

今日のプレスクールのよみきかせは
『まさかさかさま』黄の巻

さかさまにしても絵になってる〜〜!
ってことがわかると、子どもたちは食い入るように絵を未ながら
「あ〜〜あ〜〜っ!」絵本を指さしておおよろこび。
(説明するのが難しいので、言葉にはなってませんでしたけど・・・)

読み聞かせの輪に入れなくて、ウロウロしちゃってた子も
絵本がひっくり返るたびに ちらっ、ちらっ じ〜〜っ
すっごく気になって仕方ないようでした。

『こぐまちゃんのどろあそび』 [2015年02月22日(Sun)]

土曜日プレスクール、
後半の読み聞かせは『こぐまちゃんのどろあそび』

私が子どものころからある定番の絵本です♪
よく見ると目がこわい〜〜と若い通訳さんが言っていましたが
子どもたちの目にはどのようにうつったのでしょうか?

1時間半のきらきら教室。トイレタイムの後に絵本の時間を挟むことで
子どもたちはずいぶん落ち着いて後半に取り組むことができるようになりましたかわいい
『あめのいちにち』 [2015年02月21日(Sat)]

プレスクールの子どもたちが真剣に聞き入っている今日の絵本は
『あめのいちにち』
CIMG1178.JPG
お友達の大切なものをこわしちゃったら・・・??
そんな内容に、最後涙目になっている子もいたほどです。
切なくてあたたかくて、絵がとってもかわいい絵本でした。

ちょうど、この日、見ていた絵本をやぶっちゃった!?子がいて、
「ごめんなさい」が言えるかな〜〜〜〜〜???
という事件があったんです。絵本のおかげかどうか?
しばらくしてから「ごめんなさい」が言えましたかわいい
特別支援学校の知恵と工夫とハート [2015年02月19日(Thu)]

普段は外国につながる子どもたちと関わっているのですが、
今回、特別支援学校の見学をさせていただく機会があり
スタッフ5人で参加させていただくことができました。

小学校から高校までの各教室には、担当の先生が作られた
様々な手作り教材がいっぱい。

子どもたちにわかりやすく、伝わりやすく、理解しやすい方法で
その子その子にあったやり方がしてあるそうです。

わかりやすい方法で という点で日本語を学んでいる子どもたちの支援に
大いに参考になることがいっぱい♪

知恵と工夫と愛情黒ハート


教頭先生、授業中に見学に応じてくださった先生方に感謝しつつ
日本語教室の活動にぜひいかしていきたいと思います!!

あと一点!? [2015年02月15日(Sun)]

日本語能力試験の結果がメールで届き始めています。
昨年秋に対策講座を受講されていた方たちからです。

合格しました〜〜かわいい次はいつですか〜〜?

というやる気一杯のメールもあれば

残念でした〜〜もうやだ〜(悲しい顔)というのもありました。

その中にこんなメールが。

「あと一点でしたたらーっ(汗)

そんなことがあるんでしょうか〜〜

気を取り直して次はぜひ高得点でN2に合格してください!!
『おふろだいすき』 [2015年02月14日(Sat)]

今日のきらきら教室(プレスクール)は、近くの子ども園マラソン大会のため
出席者は3人。

比較的日本語がよくわかる子3人だったこともあって
読み聞かせ担当の先生が出してきてくれたのが、
ちょっと長めのこの絵本。


私も大好きな林明子さんの絵です。名作ですね。

子どもも少ないし、静かだし!? 
いつものバタバタを忘れて、
私も一緒になってゆっくり読み聞かせに聞き入ることができました
(しあわせ〜〜黒ハート

おはなしを聞いていた子どもたちが普段、湯船につかっているのか?
(ブラジルやペルーの習慣ではないと思うので・・・)不明ですが
かばさんとお風呂に入りたくなっちゃいました〜〜
お別れ遠足 モリコロパーク♪ [2015年02月13日(Fri)]

お別れ遠足に行ってきました〜〜
まだ二月なので進路が決まってる子もいないし、誰とお別れ??
 (実は架け橋事業とのおわかれで〜〜す!2月17日にて事業終了なので)

大人の事情はさておき、保見団地から車で15分のiモード愛地球博記念公園で
おもいっきり体育してきました!
CIMG1060.JPG       CIMG1041.JPG
本格的なゴールを設置してのバスケットボールバスケット↑ ↑こちらはラリーが続かないバレーボール


このほかに、低学年以下の小さい子たちは撮影不可能な動きでず〜〜〜っと走り回っていました♪
でも体育館なので安心安全。
実はこのとき外は大雪雪だったのですが、平気で~す。

花の休憩所でお弁当を食べた後、園内バスで森の学び舎へ。
森のインタープリターのすぎさん、けんけんさんの案内で
真冬の森をたんけ~~ん
このころにはウソみたいに晴れてきて
CIMG1127.JPG
な〜〜んにもないと思われた冬の森でグループごとにこんなのを作って
楽しんできました。(何に見えますか???)

総勢40名の遠足だったのですが、み〜〜〜んなで同じ景色を見て
広い自然の中や、安全な体育館の中で思いっきり楽しめて、
やっぱりこんな経験は子どもたちには必要だよね〜〜と思ったのでした。





明日は遠足♪ [2015年02月12日(Thu)]

明日の遠足に備えて準備中==
CIMG1026.JPG
ひろ〜〜いモリコロパークについてからいったい何をするのか?
何時にどこへ行くの??
どうやって移動する?
・・・そんなことを確認しながら子どもたちと地図と工程表をつくりました。
クラス全員でシェアをする時間はなかったのですが、
このグループの子どもたちは,しっかり予定を把握したものと確信しています!
明日いい天気になりますように〜〜晴れ

N3ごうか〜〜〜っく♪ [2015年02月11日(Wed)]

日本語クラスの子どもたちに続々と合格通知が届いてます!
来日1年で、ゼロから始めてN3に合格です♪
かわいいうれっし〜〜〜〜〜〜〜るんるん

でも、夏にはもう一つ上のレベルを狙っています!!
そらいっぱいのゆき [2015年02月10日(Tue)]

今日は雪が降ったりやんだりしていました。
日ほど前のときより、雪の粒は大きめ。

大きな雪がそらい〜〜っぱいに広がってる感じで幻想的でさえありました。
それを浴びに!?教室の外に飛び出していった子どもたち〜〜雪雪

5日ほど前にブラジルから日本へ来た子も、
1年くらい前にフィリピンから来た子どもたちも、
こんな風に昼間に空いっぱいにひろがった雪を見たのは
はじめてだったでしょうね。

| 次へ