• もっと見る
« 哀愁 サラリーマン アホキジ★M | Main | ログインPW忘れたァァ!(番外編) »
日本財団ROADプロジェクト
プロフィール

村上智則さんの画像
<< 2012年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
タンバサン
零式ってレイシキと読む 其の七 (07/08)
通りすがり
トモダチだち アホキジ★Y (03/09)
山田
本年もお世話様でした。 (12/31)
リンク集
Tomonori Murakami

バナーを作成
Google

Web全体
このブログの中
https://blog.canpan.info/tomonori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tomonori/index2_0.xml
零式ってレイシキと読む 其の七[2010年07月07日(Wed)]
コンニチハ日本財団のビッグダディ村上です。
蒸し暑いですねぇ〜

日本財団のくるーびずなので、ネクタイはしなくてよいので、多少楽です。
というより、ネクタイについては年中しなくてよいです…

なので、くーるびずって言わないカモ。

皆さん、唐突ですが。ゼロ戦をご存じですか。
そうです。飛行機です。対米戦争中に海軍の主力戦闘機であったゼロ戦です。

これって、正式名称は零式艦上戦闘機というらしく、ヨミは「レイシキカンジョウセントウキ」だそうです。ダディは最近知りました。

なので、ゼロ戦ではなくレイ戦なのです!
ちなみに、「艦上」と付いているのは、航空母艦から発着運用するからです。
「戦闘機」というのは、おおざっぱにいうと航空機同士でやりあう飛行機です。

ダディは元々、機械モノが大好き!船とか自動車とか飛行機。ちびっ子のころは、ゴミ
収集車を補助輪付きチャリンコで追跡したり、工事現場でシャベルカーやブルドーザー
に心トキメカセテいました。おススメは、ロードローラー。あの有無を言わせぬ鉄輪の渋さ
は、少年時代の憧れのマトでした。

こんな懐かしの思い出を引き出してくれた、イケてる本はコチラ!

清水政彦『零式艦上戦闘機(新潮選書)』新潮社、2009。

対米戦争で活躍した零戦について分析した本です。小説や軍記ではありません。零戦を航空機の視点から捉えて、その性能や開発について、米国の戦闘機との比較を加えながら、当時の情勢を踏まえて記述されています。

零戦って、生産時期により、載せているエンジンや機銃、防弾装備、翼の形などが異なり、色々な仕様があったようです。機体は三菱、エンジンは中島(富士重)。図や写真も挿入されていて、わかりやすい!単なる事実の列挙でなく、収集したデータから筆者なりの視点で技術的な解析を行っているのが、好印象です。

面白いですよ。コノ本っ!
ではまた。

日本財団 ビッグダディ村上
(只今、体重計コショウ中)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/tomonori/archive/57
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
なぜ零なのか説明が欲しかったネ。皇紀xx年というのがあるんだよ。(あまり詳しいとまた歳が判ってしまう。)
Posted by:タンバサン  at 2010年07月08日(Thu) 22:25