• もっと見る

ともだちin名取                 地球市民日本語講座

Tomodachi in Natori International Relations Association

この会は、海外出身の移住者並びに滞在者の方々と市民の交流を通じて、双方向で異文化を学びあい協力して住みよい国際都市名取実現の一助となることを目的とする活動をしています。
1)多文化共生支援部(ともだちつくり隊)
2)日本語講座部(にほんごまなび隊)
 
東日本大震災後に海外出身者支援に取り組んでいる全国の日本語講座・国際交流協会、NPO団体などから様々な励ましや応援を頂き、宮城県内では最も早い2011年6月1日からともだちin名取の日本語講座を再開しました。
海外出身の方々の心の拠り所の一つとして、生活者に学習の機会を提供する場として活動をしています。
多文化共生部では海外出身者との交流を中心に異文化体験、国際交流の場を作り、日本人には日本にいてできる国際交流経験を、海外出身者には日本での生活経験の幅を広げてもらい友達作りのお役に立ちたいと願っております。

また、本年度は名取市の委託事業として日本語講座を開催しております。



プロフィール

ともだちin名取さんの画像
ともだちin名取
プロフィール
ブログ
団体について

ともだちin名取さんの画像
ともだちin名取
プロフィール
ブログ
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
項目
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tomo_natori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tomo_natori/index2_0.xml
リンク集
人間知恵の輪 [2008年11月30日(Sun)]
11月30日(日曜日)

熊野堂神社で楽しいイベントがありました。今回は、時間的に余裕がなく皆さんにご案内でき

なくてごめんなさい。報告だけになってしまったけど、聞いてください。


熊野神社の宮司さんから歴史的なお話をしていただきました。特に神社が大切にして

守り続けている神楽についてもお話してくださいました。どんな字を書きますか?

そう、神様が楽しむってかくでしょう、神様に楽しんでいただくために舞う姿を、我々人間も

観ているんだとあらためて教えていただきました。

それから、昔ばなしの会の方々の名取の昔話で心を柔らかくしていただきました。

本当に赤ちゃんがそこで泣いているような気がしました。それに続き、「ネイティブの中国語

での、名取の民話の語り」これまた、素晴らしい!!

今日の参加者は、名取市にオーストラリアから短期留学中の中学生の少年。  

東北大学で学ぶ中国出身の学生さん。

東京、または近県からもお出でのお客さまと、約30名で「実方饅頭」と抹茶で身体も温まり。

いくつかのゲームをしましたが、私は今日始めて観た、人間知恵の輪に感激しました。


「十数名で輪になり、隣の人以外の誰かと手を繋いでください」との掛け声で、団子になって

何が始まるのか皆ドキドキ。「絶対手を離さずに、その塊を解いていってください」え〜とか言いながら

何でもまじめに取り組む皆は、大きく跨いだり、手が痛くなるほど伸ばしている人の下をくぐったり

あっという間に距離が〜。寒い大風の中、雷神山古墳見学に始まり、ちょっとした旅行気分の

名取探訪の1日でした。みなさんご苦労様でした。      by w
コメント