• もっと見る
国際交流協会ともだちin名取
★Tomodachi in Natori International Relations Association
  世界に繋がり学びあい共生していきます!(^^)!
1)多文化共生支援 (ともだちつくりたい)
2)日本語講座   (にほんごまなびたい)
☆多くの皆様が興味を持って参加してくださることを会員一同でお待ちしております ♪まずは見学を!!
連絡先:tomodachi_in_natori@yahoo.co.jp 
 〒981-1232 名取市大手町5-6-1 市民活動支援センター事務室A
« 2012年11月 | Main | 2013年01月 »
プロフィール

国際交流協会ともだちin名取さんの画像
☆ともだちin名取のこれからの行事を紹介します。
カテゴリアーカイブ
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
☆ともだちin名取の正会員・協賛会員の方々のお店を紹介します。
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index2_0.xml
ゆりあげ港朝市 H24年最後の市[2012年12月31日(Mon)]
12月31日朝5時

これからゆりあげ港朝市(イオンモール名取駐車場にて開催)に行って
お正月の食品と花を買ってきます。

    今年も皆さん 本当に頑張りましたね!
    私も自分にご褒美として美味しいもの買ってきます。



自慢の息子からの手紙 from China[2012年12月24日(Mon)]
w1.jpg


マーマ


お久しぶりです。息子の周天豊です。
お世話になっております。



クリスマスと新年が近づき、お元気でお過ごしでしょうか。
4月にマーマとパーパは仙台空港までお見送りくださって、ありがとうございました。
北京に戻った後、・・・・・・・・・いろいろな事情があって、結局諦めました。・・・・・・・・・

半年以上結構大変でしたが、9月から北京理工大学に入職申請手続きをし始めまして、今月やっと完成しました。現在資格は評定中ですが、教授か副教授になると思いです。成功し就職したことを若山マーマに報告します。

帰国後、日中関係は急に緊張した状態になってしまって、北京でも一度デモが出ました。その時、私ができることして、北京にいる日本友人の安全確保などの活動をしました。また心から日中友好をお願っております。

また、今年10月に結婚届を出しました。結婚式は2013年1月6日に深せい市で行う予定です。
妻との写真を添付いたします。

よろしくお願いいたします。

w2.jpg


東北大学で助教として働いていいるときも、時間を見つけ ともだちin名取の行事の写真撮影をしてくれたたり、日中交流に大きな力を発揮してくれました。そして、今も、日本人の安全のために働いていくれているという とても誇らしいメールを嬉しく思いました。ニコンの方々と共にレンズの研修をしていた周さんが仙台空港で牛タンを食べて帰ったあの日から、どんどん 暗いニュースが放映される状況となりましたが、私の娘るーちゃんや息子周さんがいるので、大丈夫と自分に言い聞かせていましたが、本当にちゃんとそんな活動をしてくれていた自慢の息子です。私たちが国際交流を続けているので、毎年、毎年、みんなのところにこんな素敵な娘や息子ができているのです。

w3.jpg


昨日はインドの親子とロシア生まれのアメリカ人の女性とそれぞれのご家族をホームステイで受け入れたご家族と我が家とで忘年会をしました。未就学の可愛い男の子二人を中心に、一緒にケーキを作ったり、インドのパパがカレーを作ってくれたり、小さな国際交流会をしました。アメリカ人の女性はギリシャのサラダを作ってきてくれました。我が家の子ども好きの主人に託児をお任せし、皆でじっくりお話をして楽しく過ごせました。帰るまでには、主人は「ジャムおじさん」と呼ばれるようになっていました。子どもたちは、会場となた広い家で走り周り鬼ごっこして楽しかったようです。アンパンマン大好きの子どもたちに、「ジャムおじさん」と呼んでもらえるのは名誉なことなんだよ〜。帰宅してから教えました。こうして、また、世界の架け橋になる子どもと楽しく過ごせたことに感謝しました。

この交流は 宮城県国際化協会のふるさとふれあい事業で名取のホームステイに参加してくれたご家族の中の2家庭との交流でした。秋の交流以降、ロータリークラブの家族クリスマス会に家族として出席したり、様々な折に家族として迎え入れられています。このような機会をくださった国際化協会さん、ありがとう。今年も報告書を提出するのがとても遅くなってしまいましたが、ご担当の三浦さんのご配慮のお陰で早々に助成金16万円をお振込いただき、今年の会計も終了しました。
飛耳長目(ひじちょうもく)[2012年12月24日(Mon)]
土曜日に 2名でNPOマーケティング研究所代表長浜洋二氏の「NPO資金調達のいろは」という勉強会に参加した。日頃お世話になっている笑顔のお手伝い理事長千葉さんにも会えて、今年一年のお礼を伝えることが出来ました。

質疑応答もとても参考になるレベルの高い内容で、長浜氏の話し方がとても理解しやすく、いろは・・・というタイトルのと通り、専門用語の羅列などをしない講義で、プレゼンの上手さに引き込まれました。

具体的に書く前に、今日のタイトルである飛耳長目というタイトルで長浜氏のブログは、こちらです。https://blog.canpan.info/hijichomoku/

当たり前のことですが・・・年度ごとに左右される委託金・助成金に頼らずに、事業収入・継続寄付が得られるように、支援者との信頼関係を築くことに力をいれていくことが大切であると、再確認した。また、支援というのは資金的・実働のみではなく、場所であったり、物品であったり、広告であったり相手の得意とするところで協力してもらえるよう長期的な関係性を築いて行きたいとも思った。

最近注目されている コーズ・リレーテッド・マーケティングの仕組みや、クラウドファンディングなど沢山学びました。

『チラシは 物言わぬ営業マン』でありコミュニケーションツールとしてもっと大切にしなければないともわかり、同じチラシをグループごとにターゲットを絞ってワークで作った・・・それを見比べることにより、チラシについてはよく理解出来た。

ファンドレイジングの4C[Customer Value ・ Cost to the Customer ・ Communication ・ Convenience ]と 事業主の4P 
[Product・Price・Place ・Promotion ]

それで、やる気になって、今日は本を読んでいました。
新年になったら頑張ろう・・・と思っています。
また、昨日はインターネットの申し込みをして、やっと、ともだちin名取の大手町の事務所に一月からネットを引く手続きをしてきました。
022−797−4120 この番号でFAX・TELが1月9日午前中の工事以降使えます。
exclamation×2
注意:この番号は使えなくなりました。
仮設市民活動支援センターの壁にビスを2本打つ許可が出ないために中止となりました。
追記します。H25.1.14
渡邊先生ありがとう 古川先生ありがとう[2012年12月17日(Mon)]
ハートたち(複数ハート)
2012121711480001渡邊先生.jpg
今日は美田園第二仮設で お話のおじさま渡邊先生と宮崎県立宮崎高校の生徒さん3名と古川先生とのコラボでとっても楽しい午前中となりました。仮設の方々は頂いた宮崎のスイートピーを手に軽い足取りで帰りました。

そして、先日 あがいんさんから頂いたさつまいもを入れて、「冬至かぼちゃ」を自治会の有志が作ってくれて、み〜んなで一緒に頂きました。とても美味しかった。渡邊先生があずきを食べる意味、かぼちゃを食べる意味、たくさんのお話をして下さいました。
それから これもあがいんさんから頂いた中村屋さんの水ようかんも食べあま〜い気持ちになり、被災されて皆様がひととき幸せな時間を過ごたので、私たちも嬉しかったです。
そうそう、宮崎県で生徒さんたちが作ったピーマンを私たちのスタッフが煮物にして今日のお茶会に届けてくれました。それも、ひとりひとりに配りやすいように銀のカップに個別に入れて、偶然?お茶会参加のお母様方の人数と同じ数・・・びっくり、そして、ありがとう。

2012121711410000冬至かぼちゃ.jpg


最後には学生さんが、ビンゴをしてくれました。「何っしゃ?ビンゴって?」初ビンゴんの方が6名いて・・・楽しんでくれました。宮崎県の高級な蜂蜜、タレ、日向夏のジュース・・・好きなものから頂きましたが、ご主人が早々にビンゴになり、日向夏のジュースを手にしたら、愛妻から「お父さん!蜂蜜にして!」と、ラブコールハートたち(複数ハート)

2012121710320002森繁.jpg


農業について北釜で農業をして来た茂さんが、土作りの写真を見せ・・・「まさにこれです。私たちが今しているのは。」古川先生と盛り上がっていた。その土作りの経過をおった写真だけが、何処かにあって助かって手元にあるそう。家もんがれたのに・・・

皆様のお陰で今日も楽しく過ごせました。
皆さんありがとう。
宮崎の皆さん ゆっくり休んで下さいね。お疲れ様でした。


Thank you for your coming from Miyazaki

Today we had a tea break with a teacher and students from Miyazaki.

I'm sure people in temporary housings had a wonderful time today.

They looked so nice with flowers from Miyazaki when they went back.


Tomodachi in Natori
熊谷グミ[2012年12月17日(Mon)]
2012121514510001熊谷グミ.jpg


よ〜く見て下さい

右肩に 復興アクション と書いていあるのですが
今日 熊谷組の方に頂いたグミなのです。創業114年の歴史のある総合建設会社である熊谷組さんがUHA味覚糖で熊谷グミを作っていた。

確か、「人と地球の未来を考える」というモットーで活動されている熊谷組さんのこの発想に1日の疲れが吹っ飛びました。

     ありがとうございました。

2012121514500000グミ3組.jpg
高校生のエールに応え盛り上がる名取市ゆりあげ港朝市[2012年12月16日(Sun)]
今日はイオンモールエアリのゆりあげ港朝市にいました。静岡県と宮崎県から応援に来てくれた農業高校の生徒さんのお陰で盛り上がっていました。

朝一番に太田副市長さんがご夫婦でお買い物をしながら声をかけて下さり、こうして名取市の皆さんが頑張っているところに声をかけて応援してくださることに感激しました。高校生がセリ市をしている列の後ろで笑顔で写真を撮影されているのは、佐々木市長さんでした。本当に嬉しいです。こうした方々がいつも市民の心に寄り添って復興に向かっているお姿に力を頂きます。それから、先週のブラジル文化でリフレッシュも、今日の朝市でも現役の県議が実働し、台風大風が吹くと走ってテントを抑え・・・頼もしい活躍をしていました。素晴らしい人々に会うたびに力をもらいます。

クリスマス真っ赤な三角の帽子がとっても似合う学生さんの声に足を止めてスタンプラリーの用紙をいただき三店舗のスタンプをもらい、くじ引きを引きます。ハズレでも、日向夏のジュースか、宮崎産のピチピチピーマンのつかみ取り!!

手(パー)一番沢山掴んだのは ふっくら美人奥様!9個のピーマンをGET!!「嬉しいね!」と笑顔で帰りました。驚いたのは・・・子どもさんが・・・「ピーマン好きだよ」という子ばかりでした。私は本日は大学3年生の息子と主人と3人でお手伝いをしていたのですが、情報が古い主人は「ピーマンつかめるくらい貰えるからこっちも楽しいゾ!でも、ピーマン嫌いかな?」と子どもに声をかけるのですが、「うううん。だ〜い好だよ。ピーマン。身体にもいいんだよ。」「お〜凄いな。おじちゃん知らなかった。」・・・・・・・すると、後から息子が、「食育の効果だな!それに、品種改良お陰で確かに旨くなったり・・・身体にいい、魚と野菜の手に入る朝市だね」と会話。

朝5時に起きて、10時までお手伝いして、「おはようございます」「ありがとうございました」と元気に声を出して、なんと健康的な1日のスタート!!
帰りに息子と主人は選挙もして今日ははなまるの朝を過ごしました。「お父さんもできるじゃん!」と息子に褒められ照れるお父さん。

そして、お嬢さんと親子でお手伝いに出てくださった大野さん・・・こちらのご主人は以前にもご紹介しましたが、赴任中の東京からお手伝いのために名取に帰って来て下さった素敵なご主人です。今日は名取ホーイスカウト第一団の山田さんたちと一緒に宮崎県の地鶏焼きをして下さいました。こちらのお嬢さんもきっと、「パパ素敵!」と思ったでしょうね。
「奥様は世界で5番目にいいお父さんなのよ」と素敵なパパのことを我が家の主人に紹介してくれました。私は便乗して、「じゃ、うちは4番目かな!」と言ったら・・・主人は帰宅後、水槽の掃除をしている。これは素晴らしい・・・テレビのリモコン以外は手にしないタイプの人も、朝市の空気でやる気満々になってました。

以前はお母さんが勝手にボランティアに行っている・・・と思っていた家族も、あの震災後、自分も出来ることをしよう、何とか応援したいという気持ちを皆で感じて、我々の家族のように応援しようという人が出てきています。


お客さんとも沢山お話をしました。利府から来て下さった素敵な5人組の奥様が、「あら、ひとりひとりに頂いていいの?日向夏ってあの優しい味の柑橘類よね、宮崎県から来てくださったの?」、また、「宮城野区からしょっちゅう来てんだ、いっつも何かかにかやって頑張ってっから応援すっぺどおもってさ」、「私たちは若林区だから前から橋一つだからずっと来てたんだ。がんばらいんよ。」あたたかい声をかけて頂きました。

本日 寝ぼけて携帯忘れて出かけたので写真はまたまた、遊佐サポーターのデーターを頂いてからUPします。ごめんなさいiモード
選挙に行ってきました[2012年12月15日(Sat)]
昨日 市役所に書類をもらいに行ったので、私たちは期日前選挙をして来ました。
日曜日はゆりあげ港朝市に行くので・・・忘れないように金曜日に選挙をしてきました。沢山の人が、「あ〜選挙しんかな、せっかく来たから」と市役所玄関で、期日前に戦況の場所に寄っていいます。選挙の通知を持っていなくても、個人を特定できれば、その場で選挙ができるのはとてもいいことですよね。

「寒いから」「雨だから」「雪だから」といかない理由を見つけてしまいそうな季節だから・・・
先に行ってきました。選挙中だけでなく以後も本気で復興に向い働ける人と思える人に投票しました。

皆さんも選挙に出かけましょう!!

15日13:27また地震です。宮城県は山元町震度4、名取市震度3また土曜日に地震で・・・日曜日のイベントの準備中にドキドキ。
西本願寺さん 大阪・交野組の皆様のお手玉[2012年12月15日(Sat)]
昨日大阪・交野組 亀井様をはじめとする3名の方々が大阪の皆様の心のこもったお手玉のセットを200個作成して、「お茶会に参加されるかたにお渡しください」と名物のおかきと共に届けて下さいました。

早速美田園第二のお茶会でお配りしたら腕自慢のマダムたちが張り切ったそうです。お手玉の写真を撮影するのを忘れてしまいました。次回UPします。ゴメンナサイ。

交野組のみんさんは、これまで、閖上さいかい市場の浜やさんのお休みの水曜日にばかり名取に来ていたので、「今日やっと念願の浜やさんで食べられる」と・・・いうことで、浜や丼のセットを皆でいただきLunch meeting!!

2012121412380000.jpg


大阪ナンバーのバンに隙間なく、まるでサンタクロースのそりのように贈り物が積んでありました。夏には星飾りセットと200お送り下さり、新物資を貰ったことのないみなし仮設にお住まいの方々は心から喜びました。そして、「今回はお手玉なんかどうだろうか?」と発案すると、「私も作らせて下さい。」「家のお寺で50セット作りましょう」「うちは100作ってきます」というふうにあったお言う間に計画は実施されたそうです。本当に思いとお力の強い方々であり、驚きます、

な〜んと、お手玉には『国際基準』があるそうです。
1個40gのペレットを詰めて、縦長の布を・・・とか、説明して下さいました。

2012121413150001.jpg


また、石巻で「いずい」を習った!とか、長期に渡る支援活動で体験した話しなども聞かせていただき、とても楽しいひとときを過ごしました。毎日沢山の人々に合い、励まされて支援を継続しています。ありがとうは何度言っても、足りないほど感謝しています。

高級な和菓子も頂戴したので、そちらは12月17日(月)の地球市民日本語講座の今年最後の学習日に日本語講座で頂くよう事務所においてきました。ありがとうございました。
宮崎県の文化をゆりあげ港朝市(12月16日)で体験しよう[2012年12月14日(Fri)]
2012121413250002.jpg


こんなに沢山の宮崎県の誇る品々を前に大好きな宮崎の様子を話してくれました。

2012121413560000女子高生.jpg


先生は『お弁当の日』という食育に学校で熱心に取り組んでいる様子を話して下さいました。将来親として子どもを育てる子どもたちに大切な食育をしています。その生徒さんが、今日はゆりあげ港協同組合の事務所で、スタンプラリーの券を切ったり、皆さんにお配りするチラシを準備したり熱心に被災地域の支援をしていました。

素晴らしい生徒さんたちの活動の後ろには必ず古川先生のように熱心な先生がいることをこの2年近い活動で見てきました。明日の日本を背負うこのような若い人々を導いいてくださる素晴らしい先生方に心から感謝申し上げます。

ぴかぴか(新しい)皆さんも古川先生に会いに来てください。

そして、生徒さんたちは、私たちが被災された方々の生きがいづくりのために実施している手芸の作品の『ドレスタオル』を宮崎県で販売してくれた、3万円も今日贈呈されました。タオルを作ってくださっている方との交流もしました。宮崎の美しい海が映った澄んだ瞳のお嬢さんたちを通して宮崎の文化を体験して見てください。

私も6時からお手伝いする予定なのですが、金曜日の今からドキドキ、起きれるか?!5時には起きないと間に合わない・・・静岡県の磐田農業高校の生徒さんもコラボ商品を販売します。若さ溢れる16日(日)のイオンモール名取駐車場での朝市でお会いしましょうかわいい

2012121413250003.jpg


2012121413270001.jpg


2012121413260001.jpg


2012121413270000.jpg


女子高生3名の引率として来られたのが、こちらの古川秀幸先生。

2012121413560000女子高生.jpg

ともだちin名取 年末年始の活動について [2012年12月14日(Fri)]
国際交流協会ともだちin名取

今年も沢山の方のご支援により無事にここまで頑張れました。心より感謝申し上げますクリスマス

地球市民日本語講座
 12月17日(月)10時から12時の日本語講座が12月の最終日となります。
 1月7日(月)10時から12時の日本語講座が1月の最初の日となります。

その他の業務   
 12月21日(金)までで今年度の業務は終了します。
 1月7日(月)10時から業務を再開します。

誠に勝手ながら12月22日から1月6日までは一切の業務を休ませて頂きます。
メール・電話もその間お休みとさせて頂きます。
震災後初めての休みとなりますので、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
| 次へ