• もっと見る
国際交流協会ともだちin名取
★Tomodachi in Natori International Relations Association
  世界に繋がり学びあい共生していきます!(^^)!
1)多文化共生支援 (ともだちつくりたい)
2)日本語講座   (にほんごまなびたい)
☆多くの皆様が興味を持って参加してくださることを会員一同でお待ちしております ♪まずは見学を!!
連絡先:tomodachi_in_natori@yahoo.co.jp 
 〒981-1232 名取市大手町5-6-1 市民活動支援センター事務室A
« 2012年06月 | Main | 2012年08月 »
プロフィール

国際交流協会ともだちin名取さんの画像
☆ともだちin名取のこれからの行事を紹介します。
カテゴリアーカイブ
<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
☆ともだちin名取の正会員・協賛会員の方々のお店を紹介します。
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index2_0.xml
ボランティアケアの日程のお知らせ[2012年07月31日(Tue)]
8月7日(火曜日)
9月3日(月曜日)

両日共に、9時から16時までご来場ください。
日頃、市民のために奉仕活動をされている皆様の
健康管理のために藤田先生が名取市保健センターにて、
整体をしてくれます。

震災以来 避難所で、仮設住宅集会所で、
そしてみなし仮設住人を対象にお茶っこのみで
整体を無償でしてくれています。

なかなかできることではないと思います。
そこから体調管理の方法を覚えて、必要に応じ
先生に調整をお願いするようになった人も
多いと聞きます。

余談ですが、先日我が子が東京より帰省したとき
右の口角が45度上がっていた。
血の気の引く思いで・・・見ました。
しかし、本人は気が付いていないようでしたから、
こっそり、先生に言いました。

「1回の整体で直すのは治すのは難しいだろうな〜」
と言っていたのですが・・・・・
床に寝ていて足の指をぐるぐるしてもらい全体の
調整をしてもらっていて、「はい、立ってみようか」
・・・・・「え〜治ってる」と母は仰天がく〜(落胆した顔)
して叫んだ。

♪なんということでしょう〜
東京で9時半まで授業を受けて・・・どれだけストレスを
抱えて生きているのだろうか・・・と心を痛める母の思い
も軽くなりました。

驚く体験でした、いつもは目に見えない、
身体が軽くなったとか 目の前が明るくなったとかいう
体験だったのですが、今回は目に見えた、そして
20歳の娘の口が45度も曲がっていたのが真っ直ぐにもどった
のにはびっくり・・・人の身体のバランスをとることが
こんなに大切で健康を左右するものだとは驚くばかりです。

そのあと、先生に「バランスとるまえに写真撮っておけば
よかったね。皆にこれを理解してもらえるいい機会だった
のにね」と言ったら「そういう邪心がなかったから治ったん
じゃないかな。欲張っちゃだめだよ。誠実な気持ちで生きよう」
と戒められました。

なるほどわーい(嬉しい顔)


お蔭で元気で
今日も34度の室温の中ペン事務を仕事しています!

Songs from Singapore to Tohoku[2012年07月31日(Tue)]
演劇日程:平成24年9月8日(土)

開場:13:30

開演:14:00〜15:00

会場:閖上まちカフェ 宮城県名取市閖上1-1-13


主催:Songs from Singapore to Tohoku 実行委員会

協力:閖上まちカフェ

国際交流協会ともだち in 名取

後援:シンガポール共和国大使館/シンガポール政府観光局/日本政府観光局(JNTO) 他

お問い合わせ先:Songs from Singapore to Tohoku 実行委員会

email : singaporetohoku@gmail.com


イベントシンガポール共和国のご厚意で
素敵なお花をご来場の方々にプレゼントいたしたします。
Sachiyoさんの透き通る歌声と美しいお花で夏の疲れを
とりに来てくださいね。

どうぞ、お誘い合わせのうえ
ご来場ください。

お子様と一緒に参加できる 水墨画教室[2012年07月26日(Thu)]
8月1日(水曜日) 名取市文化会館小ホールで

わーい(嬉しい顔)墨を含んだ筆をポンポンと置いて行き、スーッと線をひき
あっという間に、情緒あふれる生き物に・・・
さあ、ご一緒に楽しみましょう。

かなり人気です。
10時からの回
2時からのからの回

どちらもあと少し席があります。どうぞ、お申込み下さい。
お子さん連れでの参加も出来る夏休みにぴったりの企画です。

国際墨画会の方々が名取市に支援に来て下さり会費無料で 墨画(BOKUGA)教室を開催します。
『海外にも紹介に回っている素晴らしい活動を展開している
 皆様から楽しいお話が聞けるのを楽しみだね』と
嬉しい言葉でお申し込みを頂いております。

未だの方は、どうそお電話でお申し込み下さい。
phone to090−6852−5159(10時〜4時)

8月18日 名取の被災コミュニティー応援求む[2012年07月25日(Wed)]
演劇8月18日名取市内の
被災コミュニティーが

自主的にお祭りをして盛り上げようと頑張っています。

先日も沢山の方々の応援で200名で盛り上がった地域があり、
本当に必要な活動だと実感しました。

イベントでも炊き出しでも・・・どんなことでもOK
従来のコミュニティー復活のために力を貸して下さい。


阪神の震災の時は全ての人々が仮設住宅に入り、
東日本大震災のようにみなし仮設や点在する自宅復興
の方々への支援というのはなかったので、今
私たちが仙台傾聴の会の皆さんや名取市サポートセンター
「どっと.なとり」さんたちと一緒に取り組んでいる
新しい公共での場づくりのモデル事業
「名取交流センター」の活動はとても重要です。


笑顔を取り戻しまるで別人のように変わる人々に
励まされ、彼らの言葉に耳を傾けている間に、
自らお祭りをするぞという元気と勇気が湧いてきた
方々に感動しています。

仮設住宅にだけ被災者がいると思っている人がまだ多い。
仮設住宅にはかなり手厚く支援が来ます。
しかし、一度も、何のイベントも楽しみも
来ない中 今も復興作業に明け暮れる人々に
何かお楽しみをプレゼントしたい方・・・
参加して下さい。イベント

その笑顔づくりに、
生きがいづくり
参加しませんか?!


ご連絡をお待ちしております。
090−6852−5159(10時から4時)
mail tonatori_koryu_center@mail.goo.ne.jp

カルビーのジャガビー ありがとう[2012年07月19日(Thu)]
2012071920100000.jpg

本日カルビーさんが名取市美田園第二応急仮設住宅に
ジャガビーを持ってきて下さいました。北から南に
向かう途中に名取にも寄ってくださいました。

R0010029.JPG 

この支援を繋いでくださったのは 震災直後から支援を
してくださっていた丸山さんですが、その方も広瀬川倶楽部
さんからの紹介であり・・・ともだちのともだちは皆
ともだちだ〜というような繋がりが出来て、その繋がりで
途切れることなく継続して支援をしてくれているのです。

皮肉なことに・・・
悲しい被災ではありましたが、あの時を通らなければ
こんな経験は出来なかったと思います。
他人を思いやることが出来る人間って凄い生き物だと
思います。人間の素晴らしさを思い出しました。

R0010030.JPG



Calbee, Jagabee

Today Calbee, a Japanese snack maker, dropped in on temporary housings during its way from north to south bringing the snack Jagabee.


This is thanks to MARUYAMA's connection, who have been supporting us since the earthquake.

The person is introduced by Hirose-gawa Club.

Our bonds is spreading like friends' friends is also our friends.

And this bond keeps backing us up.


Ironically, we might not get this bond without the earthquake.

We can consider ourselves into somebody's.

What a lovely ability we have.

The bond remind me of human nature.


Tomodachi in Natori
水墨画教室 in 名取[2012年07月19日(Thu)]
水墨画教室20120801.pdf

国際的に活躍している水墨画の先生が東京から来て
被災地である名取市で教室を開催してくださいます。

名取市サポートセンター「どっと.なとり」さんが被災者の
皆さんへ文化的な行事として夏の水墨画教室の案内、
そして、運動の行事として秋のデサントの健康増進
元気アップ教室2012の案内を送付し、外出のきっかけ
づくりに・・・と呼びかけて下さいました。

早速「水墨画教室にともだちと行ってみようと思って」
と2件お電話を頂き、「どっと.なとり」さんの威力に
感謝!!

「みなし仮設にいる人のことを気にかけてくれて、
ありがたいよ」という言葉ももらいました。


詳細をこちらにもUPします。


日本の水墨画

はじめてでも描けるよ

【社団法人国際墨画会】
国際墨画会から会長の香取琴水先生を始め、
3名の講師の方がお見えになり
ご指導していただきます。
海外などでも日本の文化を
広めていらしゃる団体です。

場所:名取市文化会館小ホール

・第一部午前10時〜正午

・第二部午後2時〜4時

材料などは全てこちらで用意しておりますが、
汚れても構わない格好でいらしていただければ
と思います。小さなお子様連れでも大歓迎です
ので、お子さんやお孫さん、お友達などお誘い
あわせのうえ、どうぞいらしてください。 

開催日8月1日(水)

古くて新しい「墨絵」、今若い方
たちの間でも密かなブーム!
「絵なんて書けないし、
筆なんて持った事がないし」なんて、
全然関係ありません。
皆さん、
新たな趣味の世界へ
挑戦してみませんか?
自分でも気づかなかった才能が
眠っているかもしれませんよ!



名取交流センター

事務局担当:若山陽子
.090-6852-5159(平日の10時〜17時まで)
FAX022-386-1338Mail:mail tonatori_koryu_center@mail.goo.ne.jp

〒981-1245
宮城県名取市ゆりが丘1−13−7*お問い合わせの際には
『墨絵教室参加希望とお伝え下さい』

協力名取市サポートセンター「どっと.なとり」


飯野坂ライスサポートセンター の メッセ―ジ[2012年07月19日(Thu)]
田んぼで メッセージの最新版の写真です。

名取ロータリークラブ 星川さまのご協力で高所作業車
からこの撮影をしました。

世界中の皆様への感謝の気持ちを込めて、
複数の種類の稲でメッセージを表現したデザインです。

天候が心配されていますが、順調に生育している様子を
お見せします。

2012_07197月0083.JPG

Thanks

2012_07197月0084.JPG



Tambo Message with rice plant

This is the latest photos of Tambo Message saying thanks to the world.

A member of Natori Rotary Club has lent us s truck with a ladder.

We could take picture of this thanks to the car.

Various types of rices grows well.


Tomodachi in Natori
杉ケ袋南公会堂のお茶っこのみ[2012年07月18日(Wed)]
午後2時からは杉ケ袋南公会堂。
前回差し上げた裁縫セットを4つも縫ってきたよと美しい仕上がりをみせてくれる方。きうりやなすの漬物、シソ巻きを持参の方。
奥では藤田賢一先生が6人の方に次々にバランス整体。
お茶を飲みながらお話してくださる方、ポーチを早速縫い始める方々、アロマセラピーのハンドトリートメントを受けながらお話してくださるかた、初めて参加の方は看護師スタッフとお話してみなさんそれぞれに楽しい時間でリラックスしてくださいました。
私たちも頂きました。ご馳走さまでした!

20120718203200004.jpg
今日のお茶っこのみ[2012年07月18日(Wed)]
お昼は土曜日にお祭りを自主企画した小塚原南集会所でした。
小塚原南、北地区に加えて今日は牛野の皆さんが5人来てくださいました!
お祭りが皆さんとても楽しかったから今日初めて来てみました!と、名取交流センターが今年の2月13日に集会所がないのでビニールハウスをお借りして初めてのお茶っこはのみでともだちのお茶会をさせていただいた牛野のみなさんと5カ月ぶりに再会できました!
どの地区からも受け入れてくださる小塚原南の皆さん、ありがとうございます。
みんなでゆりあげ大漁節をおどったり、ボケない小唄や、元歌手の節子さんの美声と一緒に歌ってお茶をのんでおしゃべりしました。
スタッフ研修で覚えたアロマセラピーのハンドトリートメントと藤田賢一先生のバランス整体でみなさん身も心も軽くなったと帰られました。
ドレスタオルを完成させた今日の3人のセンスのよさに感心しました!

20120718203100003.jpg
市民活動団体 育成・強化プロジェクト・・・組織編[2012年07月18日(Wed)]
今日も五時までお勉強・・・

「リーダーが『やらねば意志』が強すぎるとボランティア
はやる気が弱くなる」という先生の話を聞きながら、苦笑
いしている方が何人かいた。
20120718204400001.jpg


講師の先生の大阪の団体では登録制度をとっていない。
その理由は、「やりたい」と思ったとき登録して、
連絡待ち・・・となり、そこがピークで後は
「やってみたい」気持ちが下がって行くそう。だから、
Needsがあったら、その段階でボランティアを集めるそう。

それから、他の話のときに・・・これまでボランティアを
なぜしなかったか尋ねると、『誘われなかったから』と
殆どの方が答えるので、がんがん誘いましょうとも言って
いました。

だから、様々なことを発信していくことの重要性も
語られていました。

思い込み、独りよがり、自己満足の落とし穴!
一歩間違うと
規律のない人々の集まりとなり 烏合の衆となるとも・・・
笑ってしまうほど言い当てられていた。
行き過ぎに注意しましょう!とのご指導に頷いた。

さっきも書いたが
登録してしまうと、やる気ピークから待ちの体制になり
ヤル気が失せると言うのもとても新鮮な話だと感じた。

ボランティアをしたい人は何でもしたいわけではなく、
本人のビジョンにあるものでなければ踏み出さない。
共感をして自発的に動き出す。

必要なときにビジョンを示し、ボランティアのやる気を
めるためることを目視しなければならないと・・・
学んで来ました。

20120718204300002.jpg

行政に対する感想と皆で書いたり・・・ワークした。
また、前回も話題になったが、補助金とは育成・助長が
目的なのだから、事務所経費とかは出ない。

しかし、委託事業は本来行政がやるべきことをNPOが
得意とすることを委託されて実施するのだから、全部
とはいかないが家賃の一部とか・・・出すべき!そこは
頑張って主張して獲得しないと!と、新しい風の吹き荒
れる大阪で戦っている水谷先生は激励してくれました。

協働するためには まず 相手をよく知り、そこから。

また、東京から来て下さった社労士家村事務所の家村
先生は、昨年の8月に石巻労働基準監督署に支援に来て
下さったときの話もしてくれました。物価の違いは
あっても、宮城県の最低賃金が675円なのに
東京の最低賃金は837円ということも気になった。
10月あたりに幾分か上がるような話もあるそうですが。

とても勉強になるのでうが、2週間に1回丸1日時間を
取られるというのは非常に辛い。今日も研修中に何度も
電話で抜けて、講師の先生方には失礼をしてしまった。

すみませんでした。
| 次へ