• もっと見る
国際交流協会ともだちin名取
★Tomodachi in Natori International Relations Association
  世界に繋がり学びあい共生していきます!(^^)!
1)多文化共生支援 (ともだちつくりたい)
2)日本語講座   (にほんごまなびたい)
☆多くの皆様が興味を持って参加してくださることを会員一同でお待ちしております ♪まずは見学を!!
連絡先:tomodachi_in_natori@yahoo.co.jp 
 〒981-1232 名取市大手町5-6-1 市民活動支援センター事務室A
« 2011年11月 | Main | 2012年01月 »
プロフィール

国際交流協会ともだちin名取さんの画像
☆ともだちin名取のこれからの行事を紹介します。
カテゴリアーカイブ
<< 2011年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
☆ともだちin名取の正会員・協賛会員の方々のお店を紹介します。
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index2_0.xml
シルクヱビスでご褒美[2011年12月31日(Sat)]
あと 10分で新しい年となります。国旗

今日は朝に電気屋さんに行って、母の病院に暫くいて・・・・・

名取市牛野の自宅で暮らす被災者を訪問しました。

私が東京に行く日仙台駅に向かう途中で電話を頂きました。

「帰宅したら年末に伺います。」そう言って了承を頂き、

10日たった今日やっと行って来ました。

 支援を受けずに 靴下1枚もらったことなくここまで頑張って

きたけど大変という連絡を頂きました。こんな私たちの会を

頼って電話を下さり そのことに感謝しました。

私たちが頑張ってきてことをどこかから聞いて

 キラキラ 頼って電話下さる・・・・光栄です。キラキラ

 まだ、屋根も壁もブルーシートかけて・・・・まだまだこうして

暮らしている人がいることにショックを受けました。

知ってはいたが 自分の目で見て衝撃が走りました。

 私たちは 今日行った牛野のような自宅に残っている方々の

お茶会を新年から始めたいと計画しています。



北九州のビハーラさんが名取の2か所の仮設に贈って下さった

素敵なマグカップを私たちも購入しました。

この柔らかい口当たりの 優しい絵のマグカップで

自宅に残る方々の地域へ出向いてお茶会を開こうと計画中。

昨日 副会長はテーブルクロスとバスケットを買ってきました。

わくわく どきどき で 私たちも楽しみにしています。

気持ちはもう新年スタートです!!
 
              祝日 



 牛野に少しの物資を持ち、「あとは年明けで動きがあったら来るね」

と行きました。

 私なら、内閣府で行った(博報堂を通して)仮設住宅での説明会を

する予算で、自宅にいる方々へ出向いて話をしないのかな?と思って

いました。

 仮設住宅なら、集会場もあり、人も集めやすい・・・・・そういう発想かな?

と想像してしまいました。未だに 家の中の泥をかき出し終えていない

その家で生活している人がいるのを東京のお役所にいる人は

ご存知でしょうか?いや、東京まで行かなくても、宮城県や名取市でも

知らない人も多いのではないでしょうか?!



 私たちが、一人 一人に出来ることをしてきました。そして 今来る

新しい年も そうしていきます。

 官民共に手を繋げばもっと 効率よく 物事を進められるのにな〜

と一年を振り返りました。


 
 年末となってしまいましたが、家族を亡くした方を可能な限り・・・

線香付けに行って来ました。皆さん今日も泣いていました。

でも、新しい年には 新しい方向を向いて頑張るよ と それぞれが

違った言葉ですが話してくれました。

 「来年も来いよ。本当に世話になったな」 仮設で

ぶっきらぼうなのに とても 暖かい言葉を頂いてきました。



また、

ともだちin名取の小島さんが仮設に セリを配ってくれました。

流石!!  ありがとう 小島さん。


私も ヱビスシルクで自分にご褒美!ジョッキ


          星  豊かな1年となりますように月


皆様が穏やかに過ごせるよう願っております。

最後になりますが、今日私は父のお墓の掃除に行き

3月11日に2万4千人の亡くなった方々が安らかに眠れるよう

6月に百箇日にあたる日に 観音様が出来ました。

名取市高館にある秀麓齋に建立されました。

 夕方4時半に行ったのですが、帰るときには

夕暮れに高建の田んぼと名取の町とその先は海に繋がる

景色がとても美しかった。皆さんも行ってみてください。

                by  W

白石で頑張る名取の人[2011年12月31日(Sat)]


白石の広報の1月号の中の記事の写真なので鮮明ではないのですが

名取から白石まで通い 青梗菜を作っています。

そのニュースから何度も元気をもらいました。



美田園第二応急仮設住宅の区長さんの笑顔です。

白石の広報の1月号の表紙を飾っています。

とても大切にされているのを感じます。

暑い夏に本当によく頑張られていました。

以前は 日の高い昼にはお昼寝をして夕方遅くまで

畑にいた方々でした、通勤に時間がかかるので今年の夏は

夕方6時ごろに帰宅されたころ、私が美田園から帰るという

時間に集会所の前でよく会いました。

 本当にあちら こちらで 復興に向かって 頑張っている人々が

増えて来ました。

 来年が豊かな年になりますように願っています。

                 by  W
美田園で1日[2011年12月29日(Thu)]


朝9時からの仮設の大掃除に30名が参加

広島から応援に来てくれた『みんなが龍馬塾』の方々も一緒に

大掃除して! それから 子供たちと仮設住宅の方々の

交流のためのお茶会が開かれました。

 首まで水に浸かっていたところから生還した方々の

体験を聞いたり・・・子供たちも沢山話をしてくれました。

「毎日の生活で一番嫌なことって何?」と訪ねたら・・・

「暇しているときかな」

とても意外だった・・・何か大人に対するここは変えてほしい

というような意見を覚悟して聞いたのですが、相手に対して

ではなくて 自分のことを話してくれた。嬉しかった!!




早速 帰りの電車に乗ります・・・とお礼のメールをくれた

生徒さんに感激!!

広島から夜行に乗り 辿りついて

また夜行で帰る。そんな大変な思いをしてまでも

被災地に支援に来てくれた。



美田園二のひろしさんが できるか?とけん玉を渡して

くれた。すると・・・え?! うそでしょ!と思うほど少年たちは

上手い。また、ご家族を亡くした仮設に住む方を訪問して

く元気をくれました。



その後、浜松からいらしたともだちin名取の副会長の

仕事のお仲間が 子供たちからの募金を下さいました。

お茶会の資金として使わせていただきます。

中村partyの皆様ありがとうございました。

中村先生は お話をたくさん読んでくれました。

中でも「うんこ」がとても人気がありました。

みなさんも探して読んでみて!うんち

実はとても深いお話でした。



それから みやぎ連復の真壁さんが県の調査用のレンタカーを

取りに来てくれました。本当に復興に向かう様々な動きをして

くれている連復さんなので、頭が下がります。

きっと年末年始もやすっめないのでは?!

私は15日から休む宣言をしていましたが、東京で2日休みましたが、

あちらでも人と会い・・・結局明日まで仕事があります。

     すいません31日から7日までは休ませてください!!すいません

今日の大掃除に参加してくださった方々とのお茶会では 

http://www.kyoouji.gr.jp/ 東京の新宿にある大乗山 経王寺さんより

お送りいただいたお茶とお菓子での茶話会となりました。

そして、お菓子と一緒に送っていただいたカレー粉をお掃除のご褒美として

カレー粉をお配りしました。今日のお茶会にジャストオンタイムでした!

ありがとうございました。美田園第二では・・・・・

30名の方々が丁寧に窓拭きをしてくださいました。ありがとう。

後から、美田園第一に高見山さんから頂いたマスクをおすそ分けして

もらいに行ったら・・・・・そちらでも美人有志が真っ赤な顔して寒いところに

いるから・・・・・・節約してるの?と入っていったら・・・・・

窓拭きを全力でしたから 暑くてさ〜と・・・・・ 素晴らしい!!

 高橋会長は外で静岡からいらした警察官の方々とお話をして

いました。警察官の方々は「寒いです〜」と震えてましたが、

「今日はとても暖かいんですよ」「え〜」〓

警察の方々が巡回をして下さっているので、治安が良いのだと思います。

ありがとう!!〓


 お茶会で 美味しいお菓子で話は弾み・・・・・・

自己紹介でつるし雛を作っているといったら〜広島で行われる

つるし雛のお祭りに出店して〜


  皆さん笑顔でOK花

皆の居場所となる集会所での活動を支えてくださった皆さん

本当にとてもよい自治会を運営してくださってありがとう!!



 今夜 私がお風呂に入ろうとしたら、パーカーの首がしっかり

結んであり?! え?! あ〜第一にいったときみさちゃんに

「寒いから ちゃんと結んでやるから」と 結んでもっらったのを

思い出した。

 なんだか 子供の時から近所にいたような錯覚に陥るような

人間関係が沢山出来ていた・・・・・と・・・・・振り返りました。

本日大掃除in美田園第二[2011年12月29日(Thu)]
メガホン 本日29日は 美田園第二で大掃除!!

広島から学生さんたちが応援にきます。

それと 浜松からも支援に来てくださる方がいます。

10時に仙台駅に着くということは・・・・・何時に浜松を出るのかな?

本当にありがたいことです。

こうして 応援していただけること!!

では 張り切って大掃除しましょう

その後で、茶話会もします〜ドキドキ大

祝日 もう年末のお休みになった人も おいで!

      by  W
亘理町の戸建ての被災者の方から[2011年12月27日(Tue)]
県の暖かい毛布が頂けて本当の嬉しい

心があったかくなったとお礼を言われました。

私が東京に行っている間に副会長が手配してくれて・・・それが

冬至に間に合うように着いたそうで 心から感謝されました。

               温泉

本当に寒いです。

我が家は廊下に出たら息が白く見えます。

山元町のおじいちゃんたちや

おばあちゃんたちのとこにも行きたいと思いながらも

今年中には無理だな〜と思っていたら

妹夫婦がお餅をついて持っていくと言ってほっとした。

きっと喜んでいただけるでしょうラブ

こんな寒いとき、一人ぼっちで 仮設に住んでいる

おじいちゃん おばあちゃんが たくさんいるんですよ。

 若い人だって 淋しいよね! 



こちらのマドロスさんは クリスマスお茶会で

カラオケを披露して盛り上げる植松入生の会長さん!

仮設住宅は会長さんのカラーでそれぞれの個性が

でて、なかなか面白い!




こちらは とってもあったかいムードの美田園第二の

つるし雛です!

朝から晩まで ご自分の都合のいい時間に来ては

針仕事! 部屋から出るきかっけになります!




こちらは その手芸愛好家の集まる美田園第二に

ぴったりの贈り物! 仮設在住の方のお譲さんを

通じて 心の籠ったキルトの贈り物が届きました。

「わ〜!」「カワイイ!」 元乙女たちは大喜び

今日もみなさんに支えられて 仮設は明るくなった!

ありがとうございました!!



     by  W
調布市国際交流協会[2011年12月27日(Tue)]

こちらの方々も継続して私たちの支援をして下さっているお仲間です。

丁度レッスンの日でしたので見学をしてから 日本語講座の様子も

見せて頂きました。



電通大学で3か月間学習してから ボランティア講師となれる

そうで、マンツーマンで一人一人区切られた素晴らしい環境で

学習されていました。



10月に名取市でハワイアンバンドと沢山の物資と笑顔を

届けてくれて、その後も気仙沼から『欲しい物リスト』を

FAXしたのですが、それを全て揃えて 先日調布市役所の

方々がゆりが丘まで届けて下さいました。

その目録を頂戴しに伺いました。



その後 ランチミーティング!!

そこで、ざっくばらんにいろんなお話をして今後の支援について

相談もしました。

何が必要か? という話題で、肌掛け蒲団やタオルケットは公的

支援物資にはなく喜ばれました・・・・といったら

まさにそれが今集まっているんだよね。でもね、それをそのまま

お持ちするのがいいのか?バザーでこちらの方々に買って頂いて

義援金としてお金でお届けする方が必要なものが買えていいのか?

どっちだろうね・・・・・・・とてもストレートな話しをしました。


私は勇気を出して! お金ですね! とお答えしました。

物資には 個人的な好み 趣味の問題が着いて来ます。

初めはどんなものでもとてもありがたかったが・・・・いつまでも

そうではないと感じています。

 これから 現地の様子を正しく発信していくことが

私の仕事の一つだと分りました。


 調布市国際交流協会の皆様は震災直後から

東北の各地に多大なる応援をしています。

いつも、その時に何が必要かアンテナを上げて

被災地のことを考えて下さっています。

ほんとうに月

ありがとうございました。


  :::::::::被災地の今::::::::

 今回東京で5日間 多くの人々に

「へ〜そうなの!」と言われました。

例えば・・・・・「これはもうういイイですよ。送らなくて」

と現地から言われて

「十分なら他の方に分けて差し上げればいいんじゃないかな」

というお話をしている方がありました。

「きっと その方もこれまで普通の生活をしているときなら、

私は十分だから これは○○さんに差し上げましょう」

と そう機転がきいた方だと思います。でも、今そんな精神状態

ではないんですよ。

皆さん本当に想像しがたい精神状態なんです。



例えば、私達だって、好きで支援をしているだけれど・・・・それでも

もう くたくたで、正直な気持ちを言っていいなら・・・・

   一方的に 送られてきた物資の分類!

   劣化した衣類jの処分に追われたり!

   物資が入っていた段ボール箱を畳み片づけることも

『もう嫌だ!』と叫びたいくなる日もあるんですよ。

私達でさえそうなんだから、仮設住宅に住んでいる方々の中には

「ありがたい」だけの感情ではない方もあいるのではないかと

私達はそれを危惧しています。

           月それが 被災地の現状なのです。

 聞いてみないと分んないもんだね!

互いに 理解を深めました。


しかし、「ありがとう」の方がおおいのは真実です。

決して感謝していない人などはいません。

その辺は 誤解のないようにお願いしますね。

ただ、人様から物を頂かなければならない立場に

置かれた方々が酷く傷ついていることを忘れないで

ください!

あなたが、全て失って 悲しんでいるとき・・・・

10ヵ月になろうとしているときに・・・・・

毛玉のついたセーターを渡された時の気持ちを

ちょと想像してみてください。

     by  W
ビハーラ北豊[北九州]様 ありがとう[2011年12月27日(Tue)]
ドキドキ大私は昨日東京より約8時間かかった高速バスで夜帰宅しました。

東北道が事故の為に通行止めの部分があり、バスは高速からおり

下道を走り また 高速にのり・・・運転手さんは大変な思いを一人で

背負ったにもかかわらず、とても冷静でご立派でした。

更に、満員のバスの乗客は小さなお子さんもいたのに、誰一人

大きな声を出すでもなく、本当に立派な日本人の中に生まれたことを

誇りに思いました。みんさんご苦労様でした。

そして、私が留守だった間のことを細かく記録に残し副会長は

お仕事の蔵王合宿に出かけていました。その記録をUPします!!

12月25日(日)

本日は、名取市雇用促進住宅愛島宿舎(仮設住宅)へ、北九州ビハーラ北豊様よりの

義援金¥150000円を75戸へ事前聞き取り調査の希望通り、お渡しに行ってきました。

今日は団地住民のみなさんは朝8時半から集合して団地内清掃をし、10時より毛布、

ジャージ布団などの支援物資の受け取りと北九州ビハーラ北豊様よりの義援金

(各戸へ¥2000円)を受け取りました。

また、住民の方の知人の会社福間さんから全戸へラッピングした

クリスマスギフトの抽選もあり、にぎやかでした。

団地自治会役員さんたちが全員へ喜んでもらえるよう協力して

丁寧に準備していたので、大変スムーズでした。

クリスマスの日、プレゼントをたくさんもらったみなさんは、

喜んで帰られました。



午後からは、寅さんの映画上映も予定しているようで、

抽選を終えた役員さんたちは、早速上映の会場を準備していました。

集会所に来られなかった住民の方へは、橋浦会長と飯澤が

一戸一戸チャイムを鳴らして配り、お留守のお宅へは玄関ドアの

ポストへ説明書をつけて入れました。


無事義援金を直接お渡しすることができてよかったです。

ちょうどクリスマスプレゼントとなり、

全員のみなさんからありがとうございます、


とお礼を言われました。

受取書にサインをもらっています。

ビハーラ様、ありがとうございました。


以下はビハーラさんからの連絡です。


愛島の会長さんから夜お礼の電話頂きました。

ともだち名取の飯澤さんが一緒に

支援金配布で一軒づつ回って下さったようで寒いなか

サポート有難うございます。

ご苦労さまでした。

飯澤さまに宜しく御伝えくださいませ。

お礼まで。

ビハーラ北豊(北九州)

青木



この義援金は 継続して支援して下さっているビハーラさんの

アイディアで実施され事例であり、是非 皆様にご紹介したく

UPします。

雇用促進という名前のために 仮設住宅として使用している方々

に対しても支援が無かったとき、こういうところがあるのですが!

と お声がけしたら 快く青木さんたちが北九州から支援に来て

下さいました。まだ、近所の方と話もしたことの無かった子育て中

のママも初めてほっとできる時間を過ごせたのがその日でした。

そして、その後も 素敵なマグカップを送って下さったり・・・

名取市の2か所の仮設住宅の支援を継続しくださっています。





今回、何が一番喜ばれるか 調査してその品を準備して欲しいと

嬉しい連絡を頂き、早速、聞き取り調査をしました。

あれから10か月目。そろそろ物資は ご自分の好みの物を揃えたい

という話も聞いていたので どうですか?と聞きました。


すると、お正月の餅代に頂けると嬉しいけど、そういうのは?

駄目かな? クリスマスにアイスケーキ買いたいな!

そんな生の声をお伝えして 18万円送っていただいた金額から

2000円×75軒分として15万円使わせて頂きました。

あとは、これからの心の支援のお茶会のカップ等を準備したり

という方向性で使わせて頂きたいと考えています。


このように 人と人を繋ぎ、しっかりと結ぶことまで出来たこと

とても嬉しく、少し明るい気持ちになれました。

今日のニュースでも 地方の役所では大変なので、

心のケアのために そういう活動をする

NPOなどにも国がお金を・・・と言っていましたが・・・・

そんな活動が必要とされていると言われてはいますが

実際にその活動を『新しい公共に申請しても』

事は進んでいません。

こうしてる間に もう役所は御用納めですかね?!

そんな不安な気持ちの中で

北九州からこんなふうにいつも私たちのことを考えて下さる

方々がいること、とても元気を貰います。

そのお金で、ご自分たちの旅費や 物資の送料として

お金が減るよりもと、私達を信じて大切な義援金を託して

下さったビハーラさん ありがとうございました!!

       ドキドキ小 by  W

遠くからの応援[2011年12月20日(Tue)]


長野蓼科高等学校のJAZZ CANDYのみなさんの

演奏に合わせ最後に、一番前に座り聞き入っていた

名取北高等学校の吹奏楽部の皆さんが

♪世界に一つだけ♪を歌ってくれました。

          ジョッキビルジョッキ

サッポロビール仙台工場さんのご協力で

ゲストホールを貸していただいて・・・叶ったコンサートでした。


この震災以降 どれだけ サッポロビールさんに助かられたことか。

皆さんも避難所にいるときに 何度も炊き出しで 暖かいものを

ごちそうになりましたよね。

一言も言わずに ただただ、暖かいものを提供してくださり

本当に地域のためにと活躍されました。

ありがとう サッポロビールさん!ジョッキ


そして、名取市では公民館や文化会館が使えなかったので、

この場所を市役所のホールかと思うくらい・・・

重要な行事に貸してくださいました。


 私たちも仙南地区の外国人被災者の集まりをこの

綺麗な会場でさせていただき 本当に感謝しました。

どこも 集まる場所がないとき、宮城県国際交流協会の

働きで 仙南地区の外国人を支援する団体とその会の

方々が顔を見て 本当に必要な会合をしました。



こちらは、雇用促進住宅の集会場に掲げられている

ブラジルの旗です!

支援に来てくださいました。

苦労を経験したことのある方々の応援は 心にしみる

すばらしいものです。

 

そういえば 私は日曜日に閖上朝市で魚を買ってきました。

黙々と働く 人々の姿に感動しましたよ。

「グッド・モーニングだよ」と おどけてセールスするオジサマも

かっこよかった!

働く姿って美しいと感じました。


 しかし、気になることがあります。

ハローワークなどに仕事が沢山あります。

仕事がないわけではありません。

しかし、働く気になれない現状があります。

この金額ではな〜

この職種ではな〜

とついつい 仮設でじっとしている・・・そんな方々のことが気になる。


 その気持ちもわかるが・・・・

何とか 労働して、汗して、・・・・・というような気持ちになるよう

心の支援が急がれる時期が来ています。

     by  W
寒い〜雪がちらほら〜[2011年12月20日(Tue)]
とても寒い日だった。

私は事務所で1日 仮設住宅の報告書を3人で作っていた。

今日は美田園第二ではとてもおいしいお蕎麦の振る舞いと

真っ赤なリンゴを頂いたと 喜びの声が聞こえてきました。

参加できなくて残念!!




その美田園でこの綺麗なものを見た。

何でできているかわかりますか?

この小さなひだっひだも全部折り紙です!

「簡単だよ!」ととし子ちゃんは言うが・・・・・

「あのね!誰でもできるわけじゃないんだよ。

出来る人は簡単だというけどね、それはあなたが

器用だから上手にできるだけで、あなたの特技なんだよ!」

と説明しました。

 みんなで今 つるし雛にはまっていて その先生役の

お嬢さんは本当に器用で 几帳面な性格でなんでも

きっちりと仕上げる魔法の手を持っています。

 だから 私は 製品にしてからください!と

お願いしました。彼女の作品が欲しいと、今は

2人が順番待ちの状態です。

 


その美田園第二に またまた お友達の石堤小学校から

今度はお正月飾りが届きました。

見てください。素敵でしょう。皆をこの笑顔にしましたよ。

私は実は この稲穂の古代米らしい赤米を狙っています。

児童の皆さんがつくったのでしょうね!

「頑張んなきゃね〜こんなに応援されてるんだものね」

そんな話をして手に取っています。

ありがとうございました。石堤小学校の皆さん感謝しています。


 あとは、今年最後の英語の勉強をして

勉強?! ケーキつくりをしました。

皆を明るくできる私の生徒の笑顔を見せましょう!

「うるさい!」私は何度もいいます・・・・すると

「こんな小さな部屋で大声で騒いでいると英語の国の人に

声の調節のできないお馬鹿さんだと思われるからね!

恥ずかしい思いをしていしまうかも!」

決まって誰かが言い、大笑い!

私の口癖をまねる姫たちです!

この子供たちが大人になるとき素敵な日本になることを願い

英語の勉強だか?

学童保育だか? と思うような時間で私は癒されました。



気温は低かったが 気持ちはぽかぽか!

それで、

私は第三次予算の説明会に出席する予定だったのですが、

母の病院から検査するから承諾書を・・・と・・・

説明会には行けませんでした。

今日も1日 皆さん頑張りましたね!

ありがとう!

いつも書くけど・・・・・

皆それぞれ

母の娘

夫の嫁

仕事をするおばさん

ボランティアをするおばさん

などなど

ともだちin名取には

明日の農業を牽引する頼もしいお父さんたちのいるし

穏やかに私たちの活動を見守ってくれている

紳士歴の長いお兄さんも居ます


いろんな立場があり みんな本当に忙しいのに

頑張っているよね



私は明日から 6日間 

娘の母をしに TOKYOに行きます。スミマセ〜ン

そして、調布市国際交流協会にお礼にも伺います!!


      by  W
何から書いたらいいか・・・[2011年12月19日(Mon)]
色んなことが毎日あって・・・何から書いたらいいかな!

今日行った家から、その代表の2軒について書きます。

         月

私は15日から冬休み宣言をしていたのに、<無理!>

22日の4時のバスで東京に行く予定ですが・・・・乗れるといいが・・・・

仕事が山盛り!!

   ちょっと 切れかかっていた・・・ところが

あるお父さんの一言で

   クールダウン

「本当に感謝してるよ。良く頑張ってくれたね。

ありがとう。」まるで 私の腹の中が見えるかのよう・・・

「そんなことない。もうやんだぐなってるんだ。」

「そんでも こうして家に来てるさ。他に誰来るよ」

ドキドキ大 こんなに感謝されたこと 皆さんはありますか?




<調布から持ってきて下さった荷物をバンに積み替え

気仙沼に持っていくところです。お渡しした白い袋には

88枚の雑巾が入っています。

この写真では見えないけど・・・・・・・

ともだちin名取の赤いハートを手縫いで刺繍してくれたものです。

支援してくださった方の差し上げて下さいとお渡ししました。

これは 名取市箱塚屋敷仮設住宅の方がお礼に使いましょうと

縫ってくださったものです>



今日は調布国際交流協会からの支援物資を届けて

下さった調布市役所の方々の対応などで私は事務所に

いて 地球市民日本語講座部の受講生を中心とした

クリスマス会は出席しませんでしたが、

ちゃんと多文化交流部の方々がサンドイッチやお菓子も

準備してくれて 楽しいい一時を過ごしてました。

 こうして、それぞれ違うことをしていても

阿吽の呼吸で 自分の責任を果たして

きちんと行事も遂行してくれる仲間がいることも

思いだしました。

 さっきの お父さんの言葉で 小さなこと

(金曜日に嫌な思いをしたこと)を

いつまでも うじうじ考えていたことを反省し

元気モリモリです。

 
 息子さんが頂いたとても立派な賞状が入った額は

悲しさを余計に増すものでした。

 その家族と過ごそうと立てた家も基礎ごと流され

悲しく振り返っていました。おとうさんは

晩酌を始めていたので、

少し時間をとり じっくり話して来ました。

私が最後に話してきた言葉は

「お父さん! あのね、一生頑張って頑張っても

家を建てるまでに至らない人も世の中には沢山

いるんだよ。知ってる?!」

「そうかな〜」

「お父さん1回じゃ無かったよね」

「うん、5回建てたんだよ」

「頑張ったんだね。流されてもその事実は残ってるよ」

「そうだな〜財産があった訳じゃないんだよ。借金して

頑張って建てたんだな。偉かったなほんとうだ。」

「そう!そのことは忘れないからね!」

「家に帰ったら あんたも飲んでね!」

そう言ってビールをもらった。

「うん、さぐぐもらってんからね〜」

二人で手を振ってくれた。

その後ろには息子さんの遺影がお二人を見守っていました。



誰が認めなくても・・・・・

私達の活動は必要だったんだと・・・・

お父さんの目が言ってくれた。



その前に行った家では・・・・・

洗濯機の話をして、足の悪いご夫婦なので、

「あのさ、ケチってないで。頑張って

全自動の乾燥までする洗濯機買いましょうよ!

買っては上げられないけど 考えてたんだ!

勝手にさ!」

「節約してんだよ〜」

「でもさ、何年生きる気よ! 爪に灯を点してたら

息子たち心配するよ! ちゃんと計算して・・・

使うとこは使い。快適に暮らそうよ!」

「買ってよ!」

「買ってやれるような奥様なら、こんな支援はしてないと思う。

それなら そのお金で今日あたりは毛皮買いにいっているな!」

「うだね! 毛皮買ったって似合わねな〜やっぱ仮設で

話をして歩く方が似合ってるな。」

「でしょう! だからさ暫くぶりだから今日はゆっくり話していくからさ」

「スイカあげるから!その分長く話していきなさいね。

好きだって言ってたよね!

お兄ちゃんにあげたあとだけどさ! 半分とってたから」



そうして 今日も私は 我が息子が名づけた「逆支援」を

頂いてきた。

わらしべちょうじゃ のように 長ネギをビールにかえ!

大根をスイカにかえ!

元気までもらって帰って来た。

忙しいと 彼らとじっくり話せなくて・・・立ち位置が分らなくなる。

実は元気をもらっているのは こちらだと気が付いた。



そういえば

そのお母さんがおちゃめな秘密を教えてくれた!

あのね、この間さ、空港まで追っかけて行ってこけし買って

お土産に持って行ってもらったのね。

子供さんに美味しい物・・・とおもったけど、

忘れらないように 食べてなくなんないこけしにしの。

繋がっていたいから。

そう教えてくれた。遠くから通ってくれる支援者と繋がって

いたい。素敵な言葉ですね。

そう!繋がったら それを結んでほどけないようにしていく

それが私たちの仕事かも!


        by  W

| 次へ