• もっと見る
国際交流協会ともだちin名取
★Tomodachi in Natori International Relations Association
  世界に繋がり学びあい共生していきます!(^^)!
1)多文化共生支援 (ともだちつくりたい)
2)日本語講座   (にほんごまなびたい)
☆多くの皆様が興味を持って参加してくださることを会員一同でお待ちしております ♪まずは見学を!!
連絡先:tomodachi_in_natori@yahoo.co.jp 
 〒981-1232 名取市大手町5-6-1 市民活動支援センター事務室A
« 2011年06月 | Main | 2011年08月 »
プロフィール

国際交流協会ともだちin名取さんの画像
☆ともだちin名取のこれからの行事を紹介します。
カテゴリアーカイブ
<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
☆ともだちin名取の正会員・協賛会員の方々のお店を紹介します。
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index2_0.xml
全国の皆様のご厚意が名取に![2011年07月31日(Sun)]
浴衣の支援ありがとうございます。

昨日は西本願寺さんを経由してご支援頂いた浴衣が届き

箱塚屋敷に住む(閖上小学校・中学校)のこどもたちを中心と

したお父さん、お母さんにも浴衣が行きわたりとても感激した

と本日会長さんがお礼を言いに来てくださいました。

 祭りで来ている様子を後程ご紹介しますね。


浴衣に帯をセットで・・・・・それから



語らう下駄を見て下さい! 楽しそうでしょう!




そして 手作りで髪飾りや イヤリングまで・・・

人はここまで優しくなれるんだと・・・感激ですね。

自分たちだけでなく 周囲のアパートに避難する

人々にも声をかけ、素晴らしいですねこの地域の方々。

 そのような気持ちだから 全国からの浴衣の支援を

引き寄せたのでしょう。お見事!

 きっと、公的機関の支援だと、宗教関係だからと・・・

タッグを組むことが不可能なのかも知れませんよね。

日本では宗教というと 勘違いされがちです。

日本で聞こえてくるのは 如何わしい宗教法人の問題が主で

素晴らしい活動をされている法人は 実に気の毒ですよね。

前に触れましたが、私たちは目的を同じくする方々とは・・・

広く手を繋ぎ 活動していますので、色眼鏡では見ません。

常に事実を(現状を)見ています。

 日ごろは政治関係者とは距離間を慎重にみていましたが

今回はどの政党であろうとも、目的を確認し互いに協力する

体制をとっています。

 フリーな立場の ともだちin名取 だから出来ることだと

今の在り方が心地よいと感じます。しかし、活動が大きく

なるにつれて法人各を有する方が公的機関との協働では

契約しやすいだろうとか・・・悩みは出てきます。

 方向性をもう一度 会の皆さんと確認すべき時期だとも

感じます。沢山の方々のご意見を伺いより良い形にしたい

と思います。アイディアのある方はメールで教えて下さい。

 そうそう、最後に、今日震災依頼初めての外出だという

奥様とも沢山話せて幸せでした。そこで、皆さんにも

耳寄りなお話・・・というか 私は「耳が痛い」と言い大笑い!

 奥様は救助に来た人と共に出ようとしたが、泥棒が来るかも

と心配する親の言葉で独り、2階のみ残る家に残り2週刊。

そこにいたそう。その時差し入れにおにぎりを持ってきてくれた

人に感謝してそれをお米がぽろぽろになるまで食べ続け最後に

おかゆにして食べようとした。すると、美味しいのを食べさせよう

と豪華な具が沢山入っているおにぎりは交じり合い複雑な味に

なりました。(今度私が支援するときは白米だけのおにぎりにする。

そしておかずは別にラップに包むことにしよう!」と独り言を言ったそう。

「なるほどね〜勉強になりました。私もご近所の老人世帯にから揚げを

細かく切って、おかずになるだろうとたっぷり入れたおにぎりを配った

から、きっと その方たちも おかゆにしたいとき・・・あら〜この具余計

だわ」と思ったろうね・・・・・・と。笑い話になりました。



最近オール電化にした家が被災地にも多く・・・・・何も使えず凍えるかと

思ったと言ってました。だからと、七輪を持ってきてくれた方があり、

そこでおかゆを作ったそうです。我が家にもカセットコンロが無くて、

カップラーメンすら食べることが出来ませんでした。後に妹の家から

借りてきてお湯が沸かせるようになりました。

 だから、東京に行ったとき コンロとボンベを買ってきました。

3月待つには東京でも簡単には買えませんでした・・・・・今となっては

懐かしいお話。

 長くなりましたが、そういうわけで、「支援のおにぎりは塩結びに限る!

海苔もいらない!」とその奥様からの伝言。

「皆に広めて!」とも言ってましたのでお知らせします。

    by  W
千人の笑顔in被災地[2011年07月31日(Sun)]
丸井さんの頑張りのお蔭で1000人の笑顔に会えて

幸せな1日を過ごさせていただきました。



 ともだちin名取の皆さん・仮設からの応援の皆さん

西本願寺からの応援の皆さん・皆さんの誰がひとり

欠けても このイベントの成功はなかったです。

 ただただ 丸井さんの方々の手際の良さに驚いて

いるうちにセッティング! そして、撤収も!

 最後の戸締りを確認しようと、疲れた足でギャラリーに

登ろうとされる方に、「学生会員が窓は全部施錠したと

言ってました・・・80パーセントの確率で大丈夫だと

思います!」と声をかけると、とても褒めて頂きました。

 皆さんの行いが良かったようで 氷柱4本は程よく

溶ける程度の気温であり、体調不調を訴える人もなく

大盛況のショッピング形式の支援物資頒布会となりしました。

 お客様からもスタッフからも 次は秋・冬物をお願いしたいと

息もぴったりのご意見が出ました。
 
 実現できるよう努力しましょう・・・・・・東京から来たボランティア

スタッフの案内をしてくださったのも被災さたスタッフで、2交代で

バスで被災地を見学しました。

 何か胸に残して帰られたのではないでしょうか!



帰り際には 大きな木の一枚一枚の葉っぱにあたる

付箋に 感謝のメッセージを書いて帰りました。

 特に喜んで下さったのは 震災後初めての支援ですと

いう、親戚の家に1、2週間世話になり アパートに入った

方々でした。今後も支援を希望される方には連絡先を

教えて頂きました。これで、少し名取市内のニーズが

見えてきました。ご協力ありがとう!

避難所に入らなかった人々は 震災後初めて会う人が

沢山いて号泣して抱き合うシーンをいくつも見ました。

「同級会してけらいん」という女性の言葉に対して、

「やんだ。めんどくせべっちゃ ほいなの。」と言い階段を

上った男性は「ほのうじ れんらくずっからや。やっからな。」

と振り向きもせずに会場に入っていきました。

かっこいい〜

通訳が必要な方へ

女性:「同級会をセッティングしてよ」

男性:「嫌だね、面倒だろう そんなの」

階段を上り終えた男性が
「そのうちに(近々に)連絡するよ。実施するからな」
高倉健のようなかっこよさだった。

その会場で消息を確認した同級生の会話でした。
そんな素敵な会話が飛び交っていました。
丸井さんは者だけではなく、この出会いを皆に
提供したのでした。素晴らしい活動をありがとう!


    by  W 乾杯

  

 
箱塚屋敷仮設 8月の予定表[2011年07月30日(Sat)]
箱塚屋敷 情報箱 No.1  
H23.8.1
そろそろお盆の予定を考えるころとなりました。集会場を使った集まりも増え町内に活気が出てきました。皆様のご協力に感謝いたします。予定を紹介します。
★★★“ふれあい喫茶”や“おしゃべりとお茶のみ“交流の場として男性陣もご出席下さい★★★

8月3日(火)9:30〜12:00 ○書道教室(東北書道)
8月4日(木)15:00〜19:00 ○寺子屋   みんなと一緒ならがんばれそう!
8月5日(金)10:00〜11:30 ○おしゃべりとお茶のみ会(仙台傾聴の会)
15:00〜16:30 ○スカイルーム (桑山紀彦東北国際クリニック)
『心のケア』心の傷をゆるやかに表現することで心の整理をする。
集団での遊びの要素を使い関わる。
8月6日(土)8:00集会場前出発 ○名取が丘 子どもまつり
      11:00〜12:00 ○支援物資配布 13:30〜14:30 ○支援物資配布
★ 午前か午後のどちらかで集会場から受け取ってください。
8月7日(日)10:00〜16:00 ○掃除機抽選会
8月8日(月)13:00〜14:30 ○スカイルーム 
8月10日(水)15:00〜16:30 ○スカイルーム
8月11日(木)15:00〜19:00 ○寺子屋
8月13日(土)2:30開場6:00開会 ○灯籠流し(閖上中) http://www.yuriage.jp/
8月14日(日)10:00〜ベトナムの僧侶 ◎炊き出し(うどん・春巻 など)
8月15日(月)17:00〜 ○盆踊り(手倉田)
8月18日(木)15:00〜19:00 ○寺子屋
8月19日(金)10:00〜11:30 ○おしゃべりとお茶のみの会(仙台傾聴の会)
8月20日(土)11:00〜19:00 ○復興会:サッポロビール仙台工場―
8月22日(月)15:00〜19:00 ○寺子屋
8月25日(木)17:00〜21:00 ○寺子屋
8月27日(土)14:00〜16:00 ○いきいきほっとサロン談話(みやぎ生協)
〜お茶を飲みながらおしゃべりしましょう〜
8月30日(火)12:00 ◎炊き出し:寿司・カレー・コロッケin箱塚屋敷まつり



★★★予定変更や新たな予定が入る場合も考えられます★★★
常に集会所の日程表をご確認ください。また、全員への配布物の場合でも当日のみの配布でお取り置きは出来ません。お留守の場合はご近所やご友人にお願いするなどご自分で対策を講じてご協力ください。
       ♪ 箱塚屋敷応急仮設住宅自治会 会長 ♪


     自治会の自立を妨げないよう・・・

     こんな後方支援も

     ともだちin名取の支援のメニューに一つです!

        by  W泳ぐ
美田園第一仮設 8月の予定[2011年07月30日(Sat)]
美田園第一 情報箱 No.1
H23.7.22
みなさん 二日ばかり気温の低い日が続き一息つきましたか?
集会場を使った集まりも増え町内に活気が出てきました。皆様のご協力に感謝いたします。予定を紹介しますのでご都合に合わせご参加いただければ幸いです。
★★★特にお茶っこのみは地域の交流の場として男性陣もご出席下さい★★★

7月24日(日)12:00〜
      ○湯葉どんぶり 200食 の 炊き出しがあります。【西本願寺】
7月25日(月)18:00〜
      ○支援物資配布【チームバラエティ】 タオルなど
7月28日(木)10:00〜12時
      ○お茶っこのみin美田園第一          
       ゲスト講師:【フラワーセラピー研究会】上野先生ご一行様
★オーストラリアのワイルドフラワー(野生)のドライフラワーでアレンジ作成
★事前に集会場の申し込み用紙にご記名ください。(30名)
8月4日(木)10:00〜12時
      ○お茶っこのみin美田園第一
       ゲスト講師:【手作り工房MIKI】安田先生ご一行様
★食器に絵付けし 世界に一つだけの食器をつくる ポーセラーツ体験会
★事前に集会場の申し込み用紙にご記入ください。(50名)
8月7日(日)11:00〜○武蔵流東松山太鼓【閖上相原商店ご子息】相原様ご一行様
8月11日(木)13:30〜○三遊亭鳳楽さん 
8月18日(木)10:00〜○お茶っこのみin美田園第一
12:00〜○長野からのお楽しみ炊き出し【西本願寺】
8月25日(木)10:00〜○お茶っこのみin美田園第一
8月27日(土)10:00〜○昔ばなし【なとり昔ばなしを語る】

★★★予定変更や新たな予定が入る場合も考えられます★★★
常に集会所前の日程表をご確認ください。また、全員への配布物の場合でも当日のみの配布でお取り置きは出来ません。お留守の場合はご近所やご友人にお願いするなどご自分で対策を講じてください。
    
美田園第一応急仮設住宅自治会 会長 


こちらは美田園第一の予定表です! by W
丸井さんの支援プロジェクト[2011年07月30日(Sat)]
明日 7月31日(日)増田西小学校体育館をお借りして

デパートの丸井さんが 招待券1枚に対して10点の物資を

入れられる袋を渡してくださり、自分の欲しいものを10点

選ぶ方法での支援物資配布のイベントがあります。

名取市の東部に位置する仮設住宅を中心に知る限りの

自宅避難者、アパート避難者に招待券をお配りしました。

最善の努力はしましたが、1000人分の招待券です・・・

10時から1時間刻みに 200名入れ替えで5回のバザー実施。

勿論全て無料です。丸井のお客様が新品またはそれに

準ずるものを持ち下さりそれらを 整理して明日は10tトラック

で搬入します。もの凄いエネルギーと時間を使いご準備頂きました。

 私も石巻に先月 現場を見るために行ってきました。

品物もですが、この準備をして東京からわざわざ支援に来て

下さりバザーを楽しませて下さることに招待券を受け取った

人々が感謝しています。

 スタッフも お客様も明日は楽しい1日にしましょう!

           走る

幾つか危惧されることはありますが、それを恐れていては

支援の手がとまってしまいます。

 様々な覚悟持って明日の支援をします。

これを足がかりに また一歩進みたいと思います。

1000枚の招待券を配りましたが、名取市の皆様は穏やかであり、

問い合わせの電話は2件だけでした。

これは非常に驚くべきことなんだそうです。

電話がどんどん来ますが、電話番号を載せていいですか?

と言われていましたが・・・・・・そんな結果でした。

素敵だね 名取市!

 
           
     by  W走る
武田先生もてもての灯篭作り[2011年07月30日(Sat)]


箱塚屋敷仮設住宅集会場にて2回目の灯篭の絵付けをしました。

今回の対象は仮設住宅のお子さん方を中心として ご家族を亡くされた

ご近所に避難している方々でした。

 夕方洗濯物を畳みながら テレビから  え?絵?

私の描いた絵が映って え〜テレビの取材だったの・・・・

驚きました。なんかの記録で撮影かと思っていたのでびっくり!

 3回目の絵付けというベテラン?の小学生にもあいました。

笑顔の彼らも友人を亡くしています。

保育所の先生は亡くなった子どもたちの名前を書いていました。

 私はご家族を亡くした方々のお話を聞いて・・・ご希望通り

名前を書き 絵を描くという活動をしました。

 皆さんご協力ありがとう。

作品は閖上中学校に8月13日に飾られます。

そして、灯篭流しが行われます。


 


作品の写真を撮影していなかった・・・残念 後日

データーを貰い 紹介しますね!

     by  W
お茶っこのみ充実してる仮設住宅[2011年07月30日(Sat)]


武蔵野大学の学生ボランティアさんがプリンター設置の全てと

PCにインストールなど・・・・・コミュニティー作りに貢献しています。


金曜日 美田園第二のお茶っこのみがありました。

前日のフラワーアレンジメントに引き続きですが・・・ちゃんと今日も軽く

50名を超えるお客様が来てくれました。私が嬉しいのは 自宅避難者や

アパート避難者を受け入れ 本来の地域の繋がりを継続して下さる自治会

の方々のお気持ちです。これが今一番必要とされているコミュニティー再生

の力になることでしょう。



 箱塚屋敷の遠藤会長も近隣のアパート避難者も支援対象の輪に入れたいと

意欲を燃やして力強い存在です。

 そのためにも 皆さんが快適な時間を過ごせるよう 様々な方々の知恵や

力を借りて嗜好を凝らしています。次週はアロマセラピーで癒されるコーナー

と、新聞紙で作るお洒落バック制作などなど・・・・・・・



今回は名取の方言で昔話を語って下さる方々が11名いらっしゃいました。

アコーディオンを演奏さえた盲目の紳士は物凄く明るい太陽のような方でした。

お帰りの車まで一緒にお散歩しました。

「私の祖父は目が見えなかったので、私はリードが上手なんですよ」と

声をかけると「では、あなたに託しましょう」と手を出して下さり

「走っても大丈夫ですよ。」「え?怖くないですか?」

「一人で仙台中歩くんですよ。今でも。どこでも知っているよ。」

「じゃ〜、ナビばっかり頼っている私は駄目ですね。ナビ見ながらでも

欲迷子になります。」「見るからですよ。考えなきゃね!」

ごもっとも 次回 こちらから遊びに行く約束をしてお別れしました。

後光の輝やく素敵な方でした。お会いできて嬉しかった。

お蔭で ♪懐かしの歌声が響き渡りました。感謝しています♪

みなさん今週もありがとうございました。

      by  W

フラワーセラピーin名取仮設[2011年07月30日(Sat)]


美田園第一、第二仮設の2か所で7月28日には

フラワーセラピー研修会の11人のご婦人方の支援により

『心のケア』が目的の Australiaのワイルドフラワーでフラワーアレンジメントを

ご指導頂きました。




最後には発表会「私と同じように こんなに綺麗に出来ました」と

コメントも冴えわたっている皆さんにこちらが元気をもらいました。

 名取の空港鉄道運営が再開され そちらを利用して仙台から

来てくださった講師の方々もありました。

少し 仙台が近くなりました。

 先生 また着てく下さいね!  素敵な笑顔をありあがとう!

                  by  W
青々とした名取の畑[2011年07月30日(Sat)]


畑に行ったがその日の仕事は早く終わったようで 我が友は居なかった。

あれ?なんだろう?あの綺麗な花畑・・・・・側まで行ってよ〜く見た



ななんと オクラ ってこういうふうになるんだ!

重力に負けずに天に向かい伸びる!

復興のシンボルにいいんじゃない?!と思ったほど感動。



おとなりには たわわに実った 枝豆が・・・・・・

素晴らしいあれから4か月。時を止めずに借りた畑で頑張りつ続け

方々が出荷の時期を迎えている。

どうか このまま 出荷か続けられるように 祈るばかりです。

 落胆している酪農家の方々には1日も早く 笑顔が取り戻せるよう

政府の動きを期待します。

         by  W
ふるさとふれあい事業 名取編[2011年07月27日(Wed)]
名取市(なとりし)
Natori City 10月22日(土)
〜10月23日(日)

Oct.22(Sat)
Oct.23(Sun) 10名 被災地(ひさいち)見学(けんがく)、仮設(かせつ)住人(じゅうにん)との交流(こうりゅう)(中国(ちゅうごく)の餃子(ぎょうざ)づくり)、歓迎(かんげい)水(すい)餃子(ぎょうざ)パーティ、朝市(あさいち)体験(たいけん)、お神楽(かぐら)ワークショップ、いも煮会(にかい)、ホームステイ
Tour of the Natori Sea side(affected areas of the disaster), Exchange with temporary shelter residents (Learn How to cook Chinese dumplings), Welcome “Suigyouza”party, Shopping at the Yuriage Market (Morning Market), Learn how to play “Okagura” for God (a specific type of Shinto Dance), Imoni (taro hot-pot) Party, and Homestay
国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい) ともだちin名取(なとり)
10月7日
(金)
Oct.7
(Fri)


    by  W
| 次へ