• もっと見る
国際交流協会ともだちin名取
★Tomodachi in Natori International Relations Association
  世界に繋がり学びあい共生していきます!(^^)!
1)多文化共生支援 (ともだちつくりたい)
2)日本語講座   (にほんごまなびたい)
☆多くの皆様が興味を持って参加してくださることを会員一同でお待ちしております ♪まずは見学を!!
連絡先:tomodachi_in_natori@yahoo.co.jp 
 〒981-1232 名取市大手町5-6-1 市民活動支援センター事務室A
« おいしいラーメン | Main | 9月13日(月)運営委員会開催 »
プロフィール

国際交流協会ともだちin名取さんの画像
☆ともだちin名取のこれからの行事を紹介します。
カテゴリアーカイブ
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
☆ともだちin名取の正会員・協賛会員の方々のお店を紹介します。
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/index2_0.xml
オーストラリアの友人[ 2010年09月11日(Sat)]
ドキドキ小 ドキドキ大
オーストラリアからの名取市訪問の学生さんは

沢山の笑顔と感動の涙を見せて早くも名取を後にしました。

9月7日には1日 日本文化体験というテーマで名取研修を

しました。中学校の理解ある対応に支えられ、中学生も

一緒に体験に参加することが出来ました。

学生と一緒だったので、大人だけでは引き出せない笑顔を

いっぱい振りまいてくれました。



雨のために閖上ビーチで小さな市民(お子さんたち)との交流の計画は

中止となりとても残念でしたが、ささ圭さんの見学で説明中に

「食べたことがある人?」という社長さんの質問に二人が「好きよ!

ふわふわ」と日本語で答えてました。日本では高校生にあたる年代

の学生さんがほとんどだったのですが、日本語クラスの彼らは・・・

今年の学生さんは日本語のレベルがとても高く・・・感激・・・祝日

焼き立てをご馳走になり・・・初めての人も「ふわふわ」という日本語を

実感していました。その後、雨に対する対応として、給食センターの

見学をさせてもらいました。前日の学校訪問で初めての給食体験に

とても興味を持った学生さんが どんなところで こんなに沢山の食事

を作っているのだろう・・・ごはん・・・

と興味深々だったので・・・急遽 見学に行きました。

 「わお〜」

 地消地産の取り組みについて話したら・・・

私の説明が不足だったらしく・・・先生は・・・

「あたりまえのこと? なんで? 」とピンと来ませんでした。

農産物を多く輸出している側の国の人々ですからね・・・

一息おいてから「あ〜そうね」ととても興味を持ってくれました。

さらに興味をもったのは、さっきお会いした佐々木さんの写真。



「彼も協力しているのね!」と説明のボードの写真を発見!!


 またまた、外国からのお客様とともに名取市での取り組みを

学ぶことができました。自分の関わる世界だけで生活している

毎日では知ることの出来ないことを・・・異文化の方との交流にて

気付く 電球 ことが出来る

知らなかったことを知り どんどん豊かになっていく

また感謝しました。ヘッドフォーンを分け合ってそれぞれ

1本耳につなぎ同じ音楽を聴き、上手に交流する中学生・・・

彼らが新しい世界を作りはじめていました。
      
               音符

いつも 彼らのための文化体験会ではなく、私たちが学ぶための

文化体験会となり またひとつ儲かった気分で帰宅するのでした。

さあ、あなたも 「迷ってないで〜」 いらっしゃい

           by W

この記事のURL
https://blog.canpan.info/tomo_in_natori/archive/98
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント