• もっと見る
「東大寺再建のふるさと」と称される徳地の森は
全国で第一期に認定された森林セラピー基地です。
人・森・地域の元気を育む、私たち森林セラピー山口のブログです。

« 2017年04月 | Main | 2017年06月 »

カテゴリアーカイブ
<< 2017年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新コメント
プロフィール

もりとわさんの画像
https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tokuji-no-mori/index2_0.xml
【森の案内人になりませんか?〜第8期 森の案内人養成講座開講〜】[2017年05月02日(Tue)]
 山口市公式ウェブサイトに「第8期森の案内人養成講座」のご案内が掲載されていますので、ご紹介します。
 森の案内人の活動の様子や、詳しい養成講座の内容は、開講までにお知らせできればと思います。
 ご興味のおありの方は、いまならば、まず森フェスへお越しください。案内人の生の姿が見られると思います。

(以下、引用)
 徳地森林セラピー基地で来訪者を安全に森へいざない、森の魅力を分かち合いながら来訪者を案内する「森の案内人」になるための講座を開催します。

日 時
 1回目 6月11日(日曜日)
 2回目 7月8日(土曜日)
 3回目 7月9日(日曜日)

 ※いずれも9時から16時の予定です。(雨天でも実施します)

場 所
 国立山口徳地青少年自然の家(山口市徳地船路668番地)

内 容
 森林セラピープログラムの体験、講義、実習

対 象
 森林セラピーに関心のある方または森の案内人としての活動する意欲のある方

受講条件
 ・3回すべて受講が可能なこと
 ・養成講座終了後、最低1回のOJT(現地研修)に参加すること

定 員
  20人

受講料
 3,000円

申込期限 ※延長しました 
 平成29年6月5日(月曜日)

申込方法
 下記の受講申込書に必要事項を記入の上、郵送、FAXまたはメールにてお申し込みください
 
  ・森の案内人養成講座(第8期)受講申込書

申し込み先
 〒747-0292
 山口市徳地堀1744(山口市徳地総合支所内)
 山口市徳地農林振興事務所 森林活用・セラピー担当
 電話番号:0835-52-1122 FAX番号:0835-52-1301
 メールアドレス:tk-nourin@city.yamaguchi.lg.jp

Posted by 松本 at 23:32 | 2017森の案内人養成講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

【森フェスへの招待状(8)組手什の木の合うペンダントと、スタッフバッジ作り】[2017年05月02日(Tue)]
森林セラピー山口に携わるいろいろな主体が関わり、春の森を祝福する一日、森フェス。
今回は、「森フェス〜森林セラピー山口グランドオープン10周年〜」と題し、これまで以上のスタッフと、プログラムが徳地の森に集まります。

スタッフも多く、また、ご来場いただく方も相当たくさんになるはず、
ということで、本日、参加章と、スタッフバッジを作る作業を行いました。

今回の参加章は、登米町森林組合さんより提供いただいた組手什のサンプルを活かした
「組手什の『木の合う』ペンダント」です。

kude.jpg

組手什とは木材の主用途以外の、捨てられる部分から、
断面40x15mmの細い平板に、組手(クデ)を加工した棒状の組立部材です。
この組手什は愛知県名古屋市の「組手什おかげまわし東海」、
鳥取県智頭町の「賀露おやじの会」が平成21年から取り組んでいたものです。
東日本大震災の際にも、避難所などで、多く使われたものです。

組手什についての詳しい説明はこちらをどうぞ

setudan.jpg

平日に集った森の案内人さんたちが、参加章づくりに一肌脱ぎます。
以前登米町森林組合竹中参事からいただいた組手什のサンプルを小さく切り分け
サンドペーパーで手ざわりをよくします。


hitontuke.jpg

屋内では細かい作業、
一つ一つのパーツにヒートンをつけて、和紙のひもを着けます。

kinoau.jpg

これでほとんど完成、あとはかわいらしく
森フェスのモチーフとテーマで飾ります。

このペンダント、元々が組手什だけにほかの人のペンダントと
組み合わせることが可能、
なのでこの参加章は「組手什の木の合うペンダント」と名付けました。
木の持つ性質をちょっぴり感じることが出来ます。


2017-05-02 22.40.45.jpg

また、この日は、参加章だけではなく、スタッフバッジも作成しました。
当日、150人以上のスタッフは、全員このバッジをつけて皆様をお迎えします。

「Our Style 森 novation」
は、今回の私たちのテーマです。

森からはじまるリノベーション、それが私たちのスタイルであり、森novation!
造語ですが、10年を再出発の機会としてとらえれば、見合っていると感じています。

組手什の木の合うペンダントを首から下げた、
たくさんの来訪者の皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
5月7日は、森フェスへ、どうぞお越しください。

ちなみに、参加章は十分な数を用意しているつもりですが、
数に限りもありますので、なるべく早めにお越しいただく方が、確実です。
どうぞ気をつけてお越しください。


【森フェス〜森林セラピー山口 グランドオープン10周年〜】
日時  平成29年5月7日(日)9:30〜16:00
場所  国立山口徳地青少年自然の家
駐車場 国立山口徳地青少年自然の家一般駐車場をご利用ください
詳細は森林セラピー山口ホームページをご覧ください。
チラシはこちら
プログラムの個別の紹介は特集ページで行っています。

Posted by 松本 at 22:51 | 森フェス2017春 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

【森フェスへの招待状(7) Exhibition 薫風の茶花展 】[2017年05月02日(Tue)]
森林セラピー山口に携わるいろいろな主体が関わり、春の森を祝福する一日、森フェス。
今回は、「森フェス〜森林セラピー山口グランドオープン10周年〜」と題し、これまで以上のスタッフと、プログラムが徳地の森に集まります。

この森フェスの紹介、今回はプログラムごとに紹介していこうと思います。
第7回目の今回は、同時に開催されている薫風の茶花展です。

Exhibition
・薫風の茶花展 [とくぢ茶花教室]※前日の午前10:00から開催しています。

2017-05-01 17.17.05.jpg

国立山口徳地青少年自然の家、一般駐車場に車を停めていただき
学習室1・2が会場となります(10分くらい歩きます)

2017-05-01 17.17.16.jpg

茶花コーナーや、お抹茶の接待もあります。

※茶花展だけに興味があるのだけれども、参加証等お渡しできますので、ぜひ受付を通ってください。


森フェス、そこは静かな展示の場にならないかもしれませんが、
その茶花を彩った、「わたし」の顔が見える場所
私は難しいことはわからないけれども・・
そういう「あなた」と「わたし」が茶花を前に
いいですね、といえたらいい。

自然を感じるのに、もしかしたら、
畳一枚、一鉢の空間で豊かに時間をすごせるのかも。

5月7日の森フェス、森まで歩くのは大変だけれども、という方も
屋内の茶花を通じて、自然を感じられたら素敵だなと思います。



【森フェス〜森林セラピー山口 グランドオープン10周年〜】
日時  平成29年5月7日(日)9:30〜16:00
場所  国立山口徳地青少年自然の家
駐車場 国立山口徳地青少年自然の家一般駐車場をご利用ください
詳細は森林セラピー山口ホームページをご覧ください。
チラシはこちら
プログラムの個別の紹介は特集ページで行っています。

Posted by 松本 at 06:05 | 森フェス2017春 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

検索
検索語句
最新記事
タグクラウド