• もっと見る
«酷暑の中で | Main | 防災守り隊!!»
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール

tobacoswさんの画像
最新記事
職員別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
名無し
「今年もはじまりました」 (09/20) 福祉推進係 I
日本福祉大学近藤直子先生の講演会を開催 (04/05) ヤマダヒロミ
日本福祉大学近藤直子先生の講演会を開催 (04/02) 福祉推進係 I
中学校と海の子が交流会 (03/04) 福祉推進係 C
★いたずらっこの冬休み★ (03/04) M
★いたずらっこの冬休み★ (02/12) 七夕
少し早いですが・・・。 (05/24) しろくろ
中学校と海の子が交流会 (03/06) しろくろ
この頃思うこと (02/17) とりこ
就労継続支援事業についてA (02/17)
最新トラックバック
リンク集
福祉体験教室環境について考えよう [2006年08月17日(Thu)]
 8月4日に、鳥羽市社会福祉協議会で、「環境についてを考える」福祉体験教室が開催されました。福祉と環境というと関連がないように思われるかもしれませんが、自分達の地域の「幸せ」を考える時に環境問題は、切り離せない課題です。まちづくりの一環として子供達に考えてもらおうと企画しました。

 鳥羽東中学校3名と、ボランティアグループ生活学校2名の参加と少人数での取り組みでしたが、大変有意義な体験教室となりました。内容は、鳥羽市の環境課の職員による環境問題についての講演と、町へゴミ拾いにいきました。町の中には、空き缶や、ぽい捨てごみが結構多く、町全体で環境について考えないといけないなあという意見が出ました。

 昼は、10年後、50年後の未来の環境問題についてワークショップを行いました。東中学校の学生さんたちから良い意見がたくさんでて、頼もしいなあと感じました。

 今回は、体験教室の参加人数が少なかったのでまた今年中に、もう一回開催したいなあと思いました。(地域福祉担当 M.Y)




トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
 HAHA様お返事ありがとうございました。自分達の生活の幸せを目指すことが福祉の一歩であると思います。今後は、家族でも参加できるようなプログラムも考えて行きたいと思いますので、こんな福祉教室をしてほしいなどの意見がありましたらまた意見をください。皆さんの意見が私たちの励みになります。ありがとうございます。(福祉推進係)
Posted by: 鳥羽市社会福祉協議会  at 2006年08月28日(Mon) 13:30

中学の息子を持つ母です。「環境問題」と「福祉」・・確かにつながっていますね。
わが子にも「積極的に福祉体験参加を!」と進めるのですが・・・どうも興味を示しません。夏休み、クラブ以外は「ゲーム」という悲しい状況です。しかし、「子は親の鏡」というように、私の姿勢にも問題があるのでしょうね。(ため息)・・・どんどん社協さんの行事など発信していただき参加しやすい場を提供してください。
Posted by: HAHA  at 2006年08月21日(Mon) 18:22