「お茶会して話そ!」 [2008年01月27日(Sun)]
三篠公民館での19年度最終回子ども対象「昔いろいろ発見隊」を
26日(土)に行いました。 いつも最終回は「お茶会」が恒例です。 ![]() ![]() この日の模様がよくわかる絵入り感想から。 彼女は皆勤賞で、ピカチュウ(ねずみ)の会員手作り刺し子ふきんをもらいました。 水野やかっぱくんの絵は、子ども落語塾の塾生端野家河童くんに 一席披露してもらいました。 お茶はとてもおいしかったみたいです。 ![]() いつもは、お茶を飲んだ後に、カルタなどの遊びをするのですが、今回は全回「発見隊」写真を、プレゼン風にみんなで見てみました。 それから、みんなで話したテーマは、「日本はこれからどうなるか?」 これが、意外にもいろいろと話が出てきて盛り上がりました。 その中で、「どうなったらいいか?」 全員がドラエモンがもっと発達したらいい! ドラエモンの世界を夢見ているのか、実現か? これから、本当にどうなるのでしょうね。 |