• もっと見る

«ひろしま子ども落語会 | Main | 歌舞伎役者、能楽師、社会人落語家の道へ繋がる»
プロフィール

たつじんくらぶさんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
オリーブ
能楽は楽しい!Vol.2 (01/04) オリーブミント
横川不思議市 (05/01) きよこたん
横川不思議市 (04/26) オリーブミント
江戸の知恵を宮島から (02/13) ミケ
江戸の知恵を宮島から (02/09) 吉原
12月のお知らせ (12/12) 中野
12月のお知らせ (12/11) Uターンおじさん
「能楽ワーク」が俳句になりました (02/24) Uターンおじさん
2月の予定 (02/09) オリーブミント
子育て世代の「昔いろいろ発見隊」 (10/14)
リンク集
子どもちゃかぽん [2019年02月24日(Sun)]

毎年1度行っているお茶会で、10年以上になります。
私立修道学園中学高校生茶道班が亭主です。
上田宗箇流の茶道班は最初にお抹茶の飲み方、お辞儀の仕方などを説明。
子ども達は説明されたようにお茶を飲んだあとの飲み口の拭き方もちゃんとやっていました。

GEDC0798.JPG

後半は日本舞踊の子ども達2グループ「菊づくし」「舞妓さん」

GEDC0814.JPG

茶道班のお兄さんも観ています。

GEDC0815.JPG

長唄三味線塾の講師・川東陽華さんの迫力ある三味線演奏。

GEDC0820.JPG

能楽塾の子ども達の「唐船」「羽衣」
「唐船」の写真を撮り忘れましたが、しっかりと謡っていて、茶道班の人達にも茶席で謡えればちょっといい雰囲気になる、と説明しました。

GEDC0822.JPG

次に落語塾のそろばん亭ぱち姫による「初天神」で笑って〆ました。

GEDC0826.JPG

最後に、茶道班のお兄さん達の自己紹介、茶道を始めたきっかけなどを聞いて、
ありがとうございました。来年もよろしくお願いします、で終わりました。

GEDC0830.JPG

子ども達だけで、お茶会、日本舞踊、謡、落語などを披露して楽しむ会は昨年に続き
2度目ですが、全国的には初めての試みでしょう。
会場を提供してくださった広島電鉄(株)様、
お菓子を寄付してくださったバッケンモーツアルト様に感謝です。

Posted by オリーブミント at 13:00 | 子どもの健全育成 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント