• もっと見る
« ミュージックビデオ | Main | gooddo»
<< 2017年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
【田野畑村 机浜番屋群 突撃訪問取材!!Vol 1 】 [2015年06月23日(Tue)]



https://www.youtube.com/watch?v=n_rF1kjN2yk
ご報告いたします!

岩手遠征5月の陣☆2日目 http://wp.me/p5gkVP-jE でご紹介しました、《田野畑村 机浜番屋軍突撃取材》の映像が一部出来上がりましたー☆\(^o^)/☆
(取材は長編につき、今後、番屋ごとに分けてUPしていきます。お楽しみに!!)

突然の取材にも関わらず(カンペがないのに)
楠田さん、スラスラと解説のわかりやすいこと!
代表との掛け合いも、面白いです(^▽^)
皆さまも是非ご覧下さい!

___☆田野畑村の机浜番屋群を突撃訪問☆___

東日本大震災の大津波により流失してしまった「机浜番屋群」が再建されました。
ここを拠点に様々な体験プログラムを「番屋エコツーリズム」として提供している『NP-O法人体験村・たのはたネットワーク』の楠田さんが、番屋の歴史から新たな活用法まで-を実際に歩きながら解説してくださった動画です。
撮影者である、代表・ハルこと出淵晴彦との質問と会話をお楽しみください。
**********
現地ではもっと詳しく味のある地元漁師ガイドがこの番屋をご案内する、その名も「机浜-番屋群漁師ガイド」を実施しておりますので、実際に足を運んでご覧いただけると幸いで-す。
その他番屋に関するお問合せはお気軽にNPO法人体験村・たのはたネットワーク[TE-L:0194-37-1211]までどうぞ♪
【田野畑村机浜番屋群見学動画をUPしました】 [2015年05月12日(Tue)]

https://www.facebook.com/tioch1491/ 5月12日投稿

20150512番屋郡_1

お披露目会まであと1週間ほど、という4月15日に
田野畑村机浜番屋群を見学してまいりました。

昼間の暖かさから一転していきなり北風が吹き付けるようになった状態でハンディカムを持つ手も震えておりましたが
お時間ありましたらご覧ください。

《田野畑村机浜番屋群見学動画150415
https://www.youtube.com/watch?v=vhWA0Iyx4_k



☆机浜番屋群とは・・・??
NPO法人体験村・たのはたネットワークさまが以下の説明文を書き添えてくださいました。どうぞご覧ください。

*********

田野畑村の小さな漁港「机浜」に現存していた25棟の「番屋」は、昭和8年の大津波以降の建築群で、主に漁具の収納やワカメ・コンブの乾燥作業場を目的とした建物でした。
漁夫の住居は時化や津波を避けるため、また農耕や炭焼きをするため高さ200mの高台に建てられましたが、
漁期で忙しくなると海に近いこの番屋に何日も泊まりこみました。

20150512番屋郡_3

昭和後期より社会環境の整備や車の普及、漁業後継者不足で番屋の遊休化・廃屋化が進み、
急速に漁村文化が失われようとしていましたが、地元青年会による保存継承活動がもとで、
平成18年に水産庁の「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財百選」に選ばれ、貴重な漁村の原風景を留めるエリアとして、
観光客や田野畑ファンから愛されていました。

20150512番屋郡_420150512番屋郡_5

そんな田野畑住民と観光客との交流活動拠点として賑わっていた机浜番屋群が
3月11日東日本大震災による大津波によって、一瞬のうちに跡形もなく流されてしましました。

今回「机浜番屋群再生プロジェクト」を中心に再建がなされ、大津波から4年が経過した2015年4月にオープンしました。

20150512番屋郡_2

半分は今まで通り地元漁師が漁業のために使い、残りの半分はNPO法人体験村・たのはたネットワークが中心となり、
地元住民と協力し漁村文化を体験できる各種プログラムを展開していきます。
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。

*******

さぁ、代表の岩手遠征5月の陣もいよいよ今夜からスタートします!!

台風の影響がないと良いのですが、、
移動中はツイキャス配信もしていますので、どうぞご覧になりお声掛けくださいませ!!
http://twitcasting.tv/haru63114/

では、行ってきます!!!

代表・出淵晴彦