• もっと見る
« 2018年05月 | Main | 2018年07月»
てとてと とは?
山口県山口市中心商店街の空き店舗を活用した子育て中の家族とそれを取り巻く地域の人々の交流スペースです。山口市の委託を受けて 特定非営利活動法人あっと が運営しています。2022年同商店街のどうもんパーク2F移転。
開館:月〜金曜 、第3日曜日10:00〜15:00
閉館:土・日(第3除く)・祝日・第3木曜日・年末年始・お盆
住所:〒753-0047 山口市道場門前1-1-18どうもんパーク2階
               →マップ
Tel&Fax:083-921-0428
           →もっと詳しく

カテゴリアーカイブ
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
Google
www ブログ内
リンク集
https://blog.canpan.info/teto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/teto/index2_0.xml
【報告】ten-ten 転勤族の会 [2018年06月29日(Fri)]
6月28日は転勤族の会「ten-ten」でした。
いつも来てくれるおなじみさんメンバー、初めて参加してくれた方、合わせて七組のママと子供ちゃん達が集まってくれましたにこにこ

最初はみなさん様子見?といった感じでしたが、今回はお子さんがみんな1歳半前後で、話題が共通なこともあり、「野菜はどうやって食べさせてますか??」から始まっていろいろな話で盛り上がっていましたリボン

この日初めて知り合って、近所に住んでいることがわかり連絡先を交換しているママさんも見かけました顔1(うれしいカオ)
この会をきっかけに、新しいつながりや居場所が増えてくれたらいいなと思いますリボン

みのり
Posted by てとてと at 12:18 | tenten | この記事のURL
転勤族さん、おいでませ〜♪ [2018年06月27日(Wed)]
明日6/28(木)は、転勤族ママの会「ten-ten」があります。

山口の気になる疑問や知りたい情報、転勤族ならではのお悩みなど、
みんなであれこれおしゃべりしませんか??

日時:6月28日(木)10:30〜11:30
場所:てとてと
※予約不要、お気軽にお立ち寄り下さいね!

これまでの「ten-ten」の様子は →こちら

私も結婚してから引越し4回、山口に来て3年目の転勤族です。
片付け嫌いの私にとって引越しだけでも憂うつですが、毎回情報収集から始まり、生活環境を整え、身近なお付き合いを開拓しつつ、新しい環境に適応していく…結構ヘビーなミッションなんです、コレ(;´д`)

お引越ししてきて日が浅い方も、山口はそこそこ長いけど基本転勤族な方も、ぜひお気軽においでませ〜♪色々話がしたいです。

あや
Posted by てとてと at 20:54 | お知らせ | この記事のURL
【報告】トイレトレーニング [2018年06月25日(Mon)]
今日はトイレトレーニングの座談会を行いました。
12組の方が参加していただきました、ありがとうございました。
11332.jpg

集まっていただいたのは9か月〜2歳4か月のお子さんとママたち。
初めてのお子さん、2人目のお子さん、色々な悩みをもっていました。
なかなかお話できなかった方のために、こちらでも詳しく報告しますね^^

いつごろからはじめたらいいのか?

 ママとパパのやる気次第!育児書にもあるように歩きだしてから、おしっこの間隔が2時間くらいあいてきたら、お子さんの身体の準備はできてきていると思います。

 イヤイヤ期がはじまると思うように進まなくなるので、1歳〜1歳半くらいで始めるか、イヤイヤ期が落ち着いてお互いの意思疎通ができるようになってきたら。
 ママだけだと疲れてしまうので、パパの協力が得られる連休とかから始めるとやりやすいかも。
3日くらい成功したとして、帰省でやむなくオムツをしている間に振り出しに戻る可能性も!!環境が変わると出なくなる子も多いので、帰省直前は避けましょう。

いきなりオムツを取るのは、結構子供にとって衝撃的!
心の準備のために、絵本などで教えておいてから始めるとスムーズかも。

・まず何から始めたらいいのか?

 夜寝てる間におしっこしていない時が増えたら、朝一でトイレに座らせてあげたらいいと思います。成功する回数が増えてきたらお昼寝後、出かける前、おやつ前、お風呂前など回数を増やしていく。または2時間おきくらいに誘ってみては?

・用意するものは?

 必要に応じて、補助便座、おまる、踏み台。トイレをきれいに保つために、パパに座って用を足してもらう、掃除しやすいようにあえてマットをのける。など。

・トレパンと補助便座どちらが先?

 ある程度トイレで用を足せるようになってからトレパンにしたら良いと思います。
 トレパンは濡れた感じがわかるので教えてくれるようになるので濡れたのがいやな子には効果的だけど、床も結局濡れてしまうので、気にしないで足でぴちゃぴちゃ遊んでしまう子にはあまり効果的ではないかも。掃除も増えるのでママの負担になるようなら後からにしたほうが無難かな?

・おむつは子供が混乱するので使用してはいけないと書いてあるけど?

 ある程度成功するようになるまではおむつはアリだと思います。おむつのままトレーニングをすすめると、ママの負担も少ないように思います。

・素敵な補助便座で遊ぶため、遊ぶだけで終わる。

 遊んでしまう子は、残念だけどその補助便座やめてしまいましょう・・・。

・おまるに座ると出ないが、立った瞬間床にする。

 まず、座るだけでよし!座るのさえしてくれない子も・・・慣らしと思って見守るしかないかな?緊張で出ない場合もあるので、ママが少し席をはずしてみては?失敗して怒ると逆戻り〜になってしまうので。。
夏、男の子には、ちょこっとお水をかけてやると、刺激?で出るかも!
・いつ誘えばいいかわからない。

始める前に、いつどんな時におしっこしたか、うんちしたか、しばらく観察日記を付けてみては?次第に誘うタイミングがわかります。

・誘導したら出るが自発的に教えてくれない。

 誘って出て1日全部成功するなら、それでしばらく進めて問題ないと思います。そのうち気が付けば言ってくれるはずです。
あえて誘わない方法は、トイレに誘うと嫌がる子には有効的かもしれないけど、遊びに夢中になってしまうタイプの子には危険かも?漏らしてしまうと、ママの気持ちも穏やかになれないので、穏やかにすごせる方法で続けてみても良いのでは?
 自信がつくと言ってくれるかも。「今日トイレでおしっこちゃんとできたよ」と子供の前でパパに報告、パパにほめてもらいましょう。第三者から言われるととっても自信につながります。
・トイレが何をするところかわかっていない。

パパやママが見本を見せてみましょう。私もしたけど、緊張でなかなか出てくれません!子供の気持ちが少しわかる瞬間です。でも抵抗ありますよね〜。そういう時は、ぬいぐるみの下にスポイトを隠し持って、おしっこしている様子を見せる。
子供向けのトイレ絵本で教えて、その後に誘ってみる。
お風呂でおしっこが出たら「おしっこ(しーしー、又はちっち)出たね」と声をかけて、出ている様子を見せる→「おしっこはトイレでするんだよ」の声かけ。
また、おしっこしている時「しーしー」と声をかけると、次第にしーしーの声かけで反射的に出てくるようにもなるそうです。

・うんちをしている時が全くわからないので、連れていけない。

うんち処理をしている間に「おしりにうんちがついてたのきれいになったよ、きれいになって気持ちがいいね、次は早くきれいにしたいから出たら教えてね」など、「出たら教える」から、「出る前に教えてね」とステップアップしていけないかな?

<先輩ママのアイディア紹介です!>

・ごほうびシールを使う
 インターネットですごろくの台紙、または紙にフリーハンドで丸を書いただけでもいいので、できたらシール。私は座ったら出なくても1個、おしっこ2個、うんちは特別シールなど分けました。
シール台紙もいっぱいになったら、ポイントカード形式で何かと交換にしてみたら?
・トイレにしばらく座れない

 トイレの絵と好きな動物などの絵を切り抜き、子供にお人形ごっごの要領でトイレをさせるように遊んでもらう間に座ってもらう。
 1曲歌う間、又は1冊絵本を読む間は座ろうと約束して座る。
 テレビの前におまるを置いたりしてみたけど、トイレには集中できず・・・やはりトイレにおまるを置いてトイレに集中してもらいました。

・男の子のとびちり防止

 トイレの中に的になるシールをはりつけて、そこを狙うように言う。

・布パンを嫌がる

 布パンの上に紙おむつをはかせる。
 布パンに大好きなキャラを描く。

・出先でのトイレ、大人トイレでさせるのが難しい。

 男の子は、ズボンを下まできちんとおろさないと汚れやすいし、
外出先では立ってできたほうがなにかと良いそうで、立ってする練習をしておいたほうが良さそう。嫌がる子にはペットボトルなどに出させる手も?!

 おまるや補助便座がない出先、家なら大人トイレでもできるけどなんだか怖い!
とりあえず便座の奥の方に大人が座り、手前に子供を座らせたりしました。

 和式のトイレしかなかったりすると本当に大変ですよね〜。
女の子はうしろから太ももをもって足を開いてささげると安定します。(子供の足は下につけずに宙にういた状態)
小さい子だとまたがらせてしゃがませるのは難しいので、狭くてささげられないなら、とりあえずまたがせて、立ったままさせました。

<トイトレあれこれ>

・1歳前後で始める メリット⇒おむつ代がかからない、ゴミが減る。
               トイレに恐怖心ができにくい。
        デメリット⇒ママの負担が大きい。わりと長い時間がかかる。

・3歳前後で始める メリット⇒本人が納得すればわりと早く取れる。
        デメリット⇒おむつ代がかかる、ゴミが増える。
              トイレに恐怖心ができる場合がある。

・うんちの方が先に取れる?

 うんちが出るまで時間がかかる子は、力みだしてからすぐ連れて行けば間に合います!ただ、嫌がって引っ込んでしまったら、何回もトライするうちに便秘、ぢになり、余計できなくなるので、様子をみて。

・オムツはずしの次は?

おまるを使っていたので、おむつ外しの次はおまる外し、補助便座はずし・・・とはずすものがたくさんできました。

・時には大失敗も大事?

 夏場薄着でスーパーに入ると寒くて途端にトイレに行きたくなり、トイレに向かうけど間に合わずもらす・・・。トイレを伝えられずに路上でもらす・・・。などなどあったけど、それからパタリと家でも漏らすことはなくなりました。


長〜くなってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
色々書いたけど、やはりその子その子によって違うので、これで必ず成功するわけではないですし、逆にデメリットも全くないかも。
場合によっては中学生までおねしょが続いて医師の診断が必要な子もいます。

どうしても「失敗してほしくない」「これができたから次はこれができるはず」と欲張りになっちゃいますよね〜。「そのうち取れるよ」という友人の言葉はもはや嫌味にしか聞こえません。

ちょっとやってみたけど、次のステップアップでうまくいかないなど、あったら
いつでも遊びに来て、スタッフに気軽に聞いてくださいね!

りえ
続きを読む・・・
Posted by あっとほーむ at 15:15 | ドキドキミニプログラム | この記事のURL
6月25日は先輩ママに聞く!トイレトレーニング!! [2018年06月24日(Sun)]
今月のドキドキは、「先輩ママに聞く トイレトレーニング」です!

トイレトレーニングをしたいけど、いつから始めたらいいの?
何をしたらいい?
始めてるけどうまくいかない・・・

などなど、先輩ママに聞いてみましょう♪

日時:6月25日(月) 10:30〜
場所:てとてと和室
申込:不要


また、7月2日には、来春から年少さんになる歳のお子さんの交流会を開きます。

対象:2015.4.2〜2016.4.1生まれのお子さんをもつママとお子さんとその兄弟

お子さんも、ママも同級生のお友達ができたらいいなぁと思っています黒ハート

両日おまちしています^^

りえ
Posted by あっとほーむ at 08:15 | お知らせ | この記事のURL
「ちびっこ登校日」で多世代交流! [2018年06月22日(Fri)]
6月21日(木)、今年度初となる「ちびっこ登校日」を開催しました。

今回のプログラム遊びは、大きな紙製レールをつなげて張り合わせ、教室いっぱいに線路を巡らせました。
IMG_20180621_111253.jpg

線路が出来上がったら、電車になりきってGO!!!
IMG_20180621_113721.jpg
普段の電車ごっこも、スケールが大きくなるとわくわく感UP!盛り上がります。


そして今回の「ちびっこ登校日」では、多世代交流が実現しました!

実は月に一度、地域の老人クラブの方も中学校の教室を借りて集いの場を設けられており、活動日が重なった今回、少しの間ですがふれあいの時間をもつことができました。
IMG_20180621_140024.jpg

老人クラブの方とは、お口の体操「あ・い・う・べぇ〜」体操を一緒にやりました。
「べぇ〜」が楽しくてはしゃぐ子、いつもとは違う雰囲気に警戒する子、そっちのけで遊びに夢中な子・・・子どもたちの反応はとても素直で様々です。

でも、それでいいんだと思いました。
多世代が身近に集い、自然と同じ時間を共にすること、まずはそこから始まっていくのかなと。

中学生は、2年生15名が遊びに来てくれました。
IMG_20180621_133246.jpg

離乳食を食べさせてくれたり、一緒に電車ごっこをして遊んだり。昼休みはあっという間です。

私たちにとってもそうですが、たくさんの人と出会い、多様な価値観や文化に触れることは、きっと子どもたちの豊かな育ちにつながっていくことでしょう。

★当日の流れ★
10:50〜 プログラム遊び
11:40〜 お弁当タイム
13:00〜 絵本の読み聞かせ
13:15〜 中学生とのふれあい
14:00〜 老人クラブとのふれあい

また次回をお楽しみに!!     あや
続きを読む・・・
Posted by てとてと at 13:58 | ちびっこ登校日 | この記事のURL
大きな紙版「プラレール」が登場! [2018年06月19日(Tue)]
お待たせしました!
6月21日(木)は、白石中学校での出張ひろば「ちびっこ登校日」です。

IMG_20180618_154933.jpg

今回のプログラム遊び(10:50〜)は、、、

〜手作り線路で遊ぼう〜

「プラレール」ならぬ「大きな紙のレール」をつなげて、みんなで教室いっぱいの大きな大きな線路を作ってみよう!

ポスターサイズの大きな紙に描かれたレール。

つないで、つないで!
分かれ道!?
どっちに進む?
のばして、のばして!

みんなで自由に組み合わせて、張り合わせて・・・
さぁ、どんな線路ができあがるかな??

IMG_20180618_131203.jpg

できあがったら、列車になりきって線路のうえを走ってみよう〜♪
トンネルも作っちゃおうかな。


中学校の昼休み(13:15〜)には、お兄ちゃんお姉ちゃんも遊びに来てくれます。

日 時:6月21日(木) 10:50〜
場 所:白石中学校 2F多目的教室
持ち物:お弁当、レジャーシート、館内スリッパ

※校内駐車場が利用できます。お車でお越しの際には、お手数ですが事前にてとてとまでご連絡いただけると助かります。

前回の「ちびっこ登校日」の様子は →こちら

てとてと出張ひろばの開館は、10:40〜14:30(出入り自由)
それでは、白石中学校でお待ちしています♪

あや
Posted by てとてと at 07:44 | お知らせ | この記事のURL
【報告】すてっぷあっぷセミナー「子どもの発達に沿った遊び」 [2018年06月18日(Mon)]
6月18日(月)「子どもの発達に沿った遊び」と題し、NPO法人子ども子育ちネット下関の
今村方子先生をお招きし講座を開催しました。

前半は、子どもの発達を関わり、年齢別の方法などを学びました。
関わり方も様々な方法があることや、そのポイントなども教えて頂きました。

IMG_20180618_103256.jpg

後半は、わらべうた、手遊びを実践的に学びます。

IMG_20180618_112840.jpg

いないいないばあのふかーい意味。
声のトーン、リズムのとり方で同じ歌でも子どもにとっては捕らえ方が大きくかわること。
手遊びでは人と人とのかかわりや、歌詞が持つ意味、すべてが子どもの成長にとって大切
になってくることを身をもって学びました。

IMG_20180618_115142.jpg

学んで歌って手遊びして、
とても充実した2時間の講座でした。
Posted by あっとほーむ at 14:11 | すてっぷあっぷ講習 | この記事のURL
日曜日もてとてとで遊ぼう! [2018年06月16日(Sat)]
皆さん知っていましたか?
今年度からてとてとは日曜日も毎週開館しております。

平日は学校や保育園に行かれてるお子さんや
お仕事がお休みなお父さんも
日曜日に遊びに来てくれて
いつもとはまた違った賑やかさがあります(*^^*)


日曜日もぜひてとてとに遊びに来てくださいね!
部屋を涼しくしてお待ちしておりますヽ(*´∀`)ノ
Posted by あっとほーむ at 20:03 | お知らせ | この記事のURL
【報告】マタニティさんの会 [2018年06月15日(Fri)]
こんにちは
梅雨なのにいい天気が続きますね〜きらきら
昨日はマタニティさんの会があり、7ヶ月と8ヶ月のマタニティさんが来てくださいました。
1人の方は、1週間前に転勤で山口市に来たばかりで、知り合いも少なく、お友達を探しに来てくださいました。もう1人の方はお仕事を辞められていて、毎日ヒマだけど、何をしたらいいのかわからないと言われていて、マタニティの会に参加してくれたようでした。
初めはスタッフも含め5人でおしゃべりしていましたが、途中からお二人で盛り上がって、いいお友達になれそうな雰囲気でした。
赤ちゃんを連れてまた来ていただけるのを楽しみにしています四つ葉
きよみ
Posted by あっとほーむ at 10:54 | マタニティの会 | この記事のURL
【報告】マタニティさんの会 [2018年06月15日(Fri)]
こんにちは
梅雨なのにいい天気が続きますね〜きらきら

昨日はマタニティさんの会があり、7ヶ月と8ヶ月のマタニティさんが来てくださいました。
1人の方は、1週間前に転勤で山口市に来たばかりで、知り合いも少なく、お友達を探しに来てくださいました。もう1人の方はお仕事を辞められていて、毎日ヒマだけど、何をしたらいいのかわからないと言われていて、マタニティの会に参加してくれたようでした。
初めはスタッフも含め5人でおしゃべりしていましたが、途中からお二人で盛り上がって、いいお友達になれそうな雰囲気でした。

赤ちゃんを連れてまた来ていただけるのを楽しみにしています四つ葉
きよみ
Posted by あっとほーむ at 10:54 | マタニティの会 | この記事のURL
ママかんフリーカフェにお邪魔しました [2018年06月14日(Thu)]
先日のプレマザスマのブログ
山口県立大学の地域交流スペースYUCCAにて行われた
発達が気になるお子さんをもつママが交流する会
「ママかんフリーカフェ」に1歳の娘と行ってきましたヾ(*‘ω‘ )ノ



ママかんフリーカフェと言えば!
スタッフさんお手製のケーキ♡
今日はチーズケーキとアールグレイシフォンケーキでした。
めちゃくちゃ美味しくて幸せです〜!
076CBE16-9BBD-4DDC-8D9D-069AEA34C825.jpeg
(↑このケーキ目当てにママかん行っちゃうほど美味しいです!)




今回は色々な話題で盛り上がりました。
いくつかご紹介しますね。


・就学について
就学前のお子さんをもつママさんが多く、
支援級がいいのか普通級がいいのか
支援級だとどのような支援を受けられるのか
ということが気になってる方が多かったです。
まずは何度も見学に行って
自分の目でどんな支援が受けられるのか確認した方がいいと
久美先生からアドバイスをいただきました。

・視覚支援について
療育などで扱われる視覚支援についてのお話を聞きました。
耳からの情報を処理するのが苦手な子に
次は何をするか絵で説明したり、
逆に言葉がでないお子さんが
「トイレに行きたい」「おやつがほしい」
などの指示を出したい時に視覚支援カードを見せたりなど
お子さんとのコミュニケーションを取るための
ツールだそうです。
言葉が出ないからと言って話さないんじゃなくて
こういったもので上手にコミュニケーションを取って
お子さんの中で理解できる単語を増やしてあげるのが大事だと
教えていただきました。

・感覚過敏
耳が敏感で普通の人には聞こえないような音が聞こえたり、
私の子は触覚過敏で帽子のゴムや触られるのが苦手だったりなど
その子によって色々な過敏なことがあって、
体調や環境、精神状態にも左右されるので
万全の状態を整えてあげて
いつか治ってくれるといいねという話をしました。


他にもいろんなお話をさせてもらって
とてもすっきりしました(ノ´∀`*)
久美先生や先輩ママさんたちに色々体験談を聞かせてもらい
的確なアドバイスもいただけて
母親として成長できたような気持ちになりました。
(アドバイスを実行できれば最高なんですけどね…!)
娘も優しい学生さんたちと遊んで貰い
私も娘もリフレッシュ!
またこれから1ヶ月頑張るぞ(๑و•̀ω•́)و




次回のママかんフリーカフェは
7月12日(木) 10時30分より
県立大学内 地域交流スペースYUCCAにて行われます
参加料は500円です
参加の予約は必要ないですが、
お子さんを連れていく場合は託児がありますので
事前にYUCCAさんの方に連絡してくださいね。
興味のある方はぜひ参加されて下さい(*´ω`*)


ママかんフリーカフェを運営している
藤田久美教授のゼミのブログはこちら↓


7月9日には次回のプレマザスマもありますので
そちらの方もよろしくお願いします(*´ ˘ `*)♡

なな
Posted by あっとほーむ at 23:55 | てとブログ | この記事のURL
噂のヨガ教室に潜入☆ [2018年06月13日(Wed)]
今日は、てとの保育スタッフの陽ちゃんが代表を務める
最近話題のヨガサークル「やさしいヨガクラブ」に
1歳の娘とお邪魔しました(*´ω`*)


講師は坂口結香さん。
クラシックバレエの先生もされてる
優しくて笑顔が素敵な先生です(*^^*)

831CC7B4-101F-4D4C-B088-86C10C551656.jpeg
(↑結香先生の後ろ合掌のポーズ
凄く綺麗です!)


初心者向けの教室で、
最初の30分は呼吸法を教わりつつ
テニスボールを使ったりストレッチしながら
ゆっくり身体を解して血流を良くしていきます。
もうこの時点で身体がぽかぽかして
すっきりとした感じがします!

後半はアーサナの練習。
今日はコブラのポーズ、ウサギのポーズ、木のポーズなど
初心者でもできるポーズをバランスよくやりました。
最後に瞑想をして頭もすっきり!
集中してるとあっという間な1時間でした。


初心者でも先生が優しく教えてくださるし
託児はないですが子連れでも大丈夫なので、
ヨガを始めたいけど子供がいるから…という方や
なにか運動を始めてみたいという方に
大変おすすめのヨガ教室です。
私もヨガ大好きなんですが、家では中々集中出来ないので
ぜひまた参加したいなと思いました(*´∀`)



次回は6月27日水曜日 10時より
大殿地域交流センターにて行われます。
参加希望の方は下記の連絡先から
予約されて下さいね。




やさしいヨガクラブ

日時 第2第4水曜日 10時〜11時
場所 大殿地域交流センター 2階和室
料金 月1回800円 月2回1500円
持ち物 動きやすい服装、ヨガマット(貸出可)、タオル、飲み物

連絡先  yuuballet.ysyoga@gmail.com 



また、クラシックバレエの教室もあります。
詳しくはHPをご覧下さい。



なな
Posted by あっとほーむ at 18:49 | 地域 | この記事のURL
【報告】6月のプレマザスマ [2018年06月11日(Mon)]
6月11日にプレマザスマがありました。
朝から大雨でしたが、6組の方が参加してくださいました!
ありがとうございます(*^_^*)


今回は

・子育てあるある
・お子さんのこだわりが強すぎる
・下校時にお子さんが寄り道して遅くに帰ってくる
・プレマザスマ以外の相談先
・療育について(前回のプレマザのtontonさんなど)

などについてお話しました。

初めて来てくださった方もおられ、
会は11時30分まででしたが
その後も盛り上がって1時間ほどお話しました!!
色々お話できて皆さんすっきりとした表情で帰られてました八分音符



今回来てくださった方は診断がでた訳では無いけど
お子さんの発達が気になるという方が多かったです。
我が子は1年間病院に通って診断がでて
それで「普通の子とは違う支援の仕方をしないといけない」
ということがわかったのですが、
中々どういう接し方をしたらいいか
わからないところがありますよね。
診断の有無に関わらず
「うちの子のこういうところに悩んでるんだよな〜」
ということをお話して問題解決の糸口に繋がったり
愚痴ってすっきりしたりできる
参加者の方が笑顔で帰られる
そんな会であれるように頑張っていきたいと思います(o^^o)



次回のプレマザスマは
7月9日(月)10:30からです。
たくさんの方の参加をお待ちしております!

そして、マザスマさんの座談会が
次回6月18日(月)に保健センターで行われます。
1時間じゃ話し足りない!という方は
ぜひそちらにも足を運んで見てください(*´ω`*)


さらに、今回話題にあがった
てとてともお世話になっている
県立大学の藤田久美先生の研究室が行っている
「ママかんフリーカフェ」が
6月14日(木)に地域交流スペースYUCCAにて行われます。
そちらの方も興味のある方は
行ってみてくださいね!


なな
Posted by あっとほーむ at 23:58 | プレマザスマ | この記事のURL
【報告】ころぴよ赤ちゃんの会 [2018年06月11日(Mon)]
今日はあいにくの雨の中7組のころぴよちゃん達が
てとてとに遊びに来てくれました。

2か月から6か月までの赤ちゃんとママ達で
今大変な事、困っている事などについて
自己紹介と一緒にお話ししてもらいました。

・テレビはあんまり見せない方がいいの?
・チャイルドシートに乗せると泣いてしまうけど、どうすればいい?
・あせもが気になりだした
・離乳食について
・添い乳以外の寝かしつけの方法は?
・お昼寝をしてくれなくて
・お風呂の入れ方

などなど他にも色々な困り事がありました。

解決方法はなかなかすぐには見つからないけど、
他のママ達も同じ気持ちだったんだ!と気付くだけでも
少し心が軽くなる気がします。

小さい赤ちゃんを連れての外出は何かと大変だし
大人の思い通りにはいかないものです。
出かけようとしてる時に限ってお昼寝してしまったり、
ご機嫌が悪くなってしまったり。

でも誰かと話しをすると気分転換にもなるので
ぜひまた他のママ達やてとてとのスタッフと話しに来て下さいね。

時間が過ぎてもみなさん残って、
たくさんお話しして帰ってくれたのでよかったです。

そして座談会の真っ最中に
初のちゃんとした寝返りに成功したころぴよちゃんが!
なんだかちょっと感動です。
初めてに立ち会えるのってうれしいですね。

次回は7月9日(月)13:30からです。
たくさんのころぴよちゃんお待ちしております。
今日来てくれたころぴよちゃん達の成長も
見せに来て下さいね!

そして同じく今日午前中行われたプレマザスマの会については
また改めて報告しますね。

みお
Posted by あっとほーむ at 16:33 | ころぴよ赤ちゃんの会 | この記事のURL
明日はプレマザスマ&ころぴよ赤ちゃんの会 [2018年06月10日(Sun)]
お知らせがギリギリになってしまいごめんなさい(>_<)
明日6月11日は、


10時30分より【プレマザスマ】
お子さんの発達が気になるママの会

13時30分より【ころぴよ赤ちゃんの会】
1歳までの赤ちゃんをもつママの会


の2つのミニプロがありますよ(o∀o)

どちらも予約不要で、
1時間程度を予定しています。

明日は雨のようなので
足元に気をつけてお越しください(*‘ω‘ *)
お待ちしております!


なな
Posted by あっとほーむ at 21:03 | お知らせ | この記事のURL
【報告】ころぴよ赤ちゃんの会がありました。 [2018年06月05日(Tue)]
6月4日(月)に、ころぴよ赤ちゃんの会がありました。

2組の可愛い赤ちゃんが参加してくれました(*^^*)ありがとうございました。

ちょうど、うちの6ヶ月の息子と近い、4ヶ月、5ヶ月の赤ちゃんで、離乳食をはじめたばかり、もうすぐ始めるという近い環境でした。
私は、お米のすりおろし作業は好きなんですが、お野菜はなかなかうまくいかないので、冷凍の野菜キューブを購入しているお話をしました。
他にも素敵なアイテムがあったら知りたいです\(^_^)/

さて来週11日(月)13時30分〜も、ころぴよ赤ちゃんの会があります。
ご都合が合えば、是非てとてとに遊びに来て下さいね♪


あと、個人的なことですが、朝起きたら声が出なくなって、当日はうまくお話が出来ずすみませんでした。
皆さんも気を付けてください。

ゆき
Posted by あっとほーむ at 20:28 | ころぴよ赤ちゃんの会 | この記事のURL
6月4日(月)は、ころぴよ赤ちゃんの会がありますよ [2018年06月03日(Sun)]
あっという間に新学期が始まって2ヶ月が過ぎましたね。
うちの長女(4歳)は、4月から幼稚園に通いはじめて、まだまだ課題も多いですが、色々なことが出来るようになり、本人も楽しんで通っています(*^^*)


さてさて、6月4日(月)10時30分〜11時30分
0歳の赤ちゃん対象プログラム
『ころぴよ赤ちゃんの会』があります。
予約は不要です。

●内容
自己紹介しつつ、育児で困っていることや、疑問に思っていることなどを話し合っています。当日の人数にもよりますが、多ければグループ分けしたりします。
赤ちゃんの話以外でもウェルカムです

●授乳について
てとてとには、押入れを改装した乳部屋もありますが、授乳しながらお話するのもOKなので授乳ケープがあると良いかもです
ミルクの場合も、お湯を準備しています。

●赤ちゃんが泣いちゃったら?
まだまだ小さな赤ちゃんなので、場所見知りや、人見知り、突然泣いちゃうこともあるかもしれません。そんな時は自由に退室しても構いません。気分転換してニコニコ笑顔になったら、またお話しましょう

また、ベビーベッドが2つありますので、空いていたら自由に使ってください。

当日私も、6ヶ月の息子と一緒に参加します。どんなお友達と会えるのか、今からとても楽しみです。


ゆき
Posted by あっとほーむ at 00:44 | お知らせ | この記事のURL