• もっと見る
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
2月上旬の海洋政策関係会議等 [2019年02月10日(Sun)]
2月上旬は、節分、立春と季節が進み、東京でも気温が20度近くまで上った日もあったが、9日(土)になって一転季節は逆戻りしては雪が降った。これから1週間は最高気温が10℃以下の寒い日が続くようである。 
そのような変化の激しい天候のなかで、2月上旬には「日本発の世界に認められる水産エコラベル(MEL)」づくりに関するワークショップ、「宇宙を用いたグローバルな海洋監視の最新技術動向と将来」に関するシンポジウムなど、グローバルな視野で海洋ガバナンスをとりまく状況の変化を捉えて、新しい視点を提供する会議等が開催されて有意義だった。

2月上旬の私が直接関係した海洋政策関係の会議、意見交換等は次の通り。

2月4日(月)
〇海洋政策研究所「全体会議」出席

2月5日(火)
〇「太平洋島嶼国事業(旧太平洋島嶼国基金)事業説明 (事業形成過程を含む)」(笹川平和財団 安全保障事業グループ・太平洋島嶼国事業 塩沢英之主任研究員)参加

2月6日(水)
〇第1回「マリン・エコラベル・ジャパン(MEL)ワークショップ―日本発世界に認められる水産エコラベルの課題と挑戦―」((一社)大日本水産会主催)参加

2月8日(金)
〇「「宇宙を用いたグローバルな海洋監視の最新技術動向と将来」に関するシンポジウム 〜本格的な宇宙利用とSociety5.0 が切り開く海洋の未来〜」((公財)笹川平和財団 海洋政策研究所・(一財)日本宇宙フォーラム 宇宙政策調査研究センター主催)参加
Posted by 寺島紘士 at 23:05
プロフィール

寺島紘士さんの画像
Think_now_new.jpg
リンク集
Google

WWW
寺島紘士ブログ
https://blog.canpan.info/terashima/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/terashima/index2_0.xml