• もっと見る
リンク集
検索
検索語句
プロフィール

助けて!ゴールドクラブさんの画像
2020.4〜7の活動状況です [2020年07月30日(Thu)]





相互扶助の
余りにも小さな会ですが、
地道にがんばります。




2020.4〜7の活動状況です
2020.4〜7活動記録.png





















【(カテゴリーなし)の最新記事】
2019「助けて!ゴールドクラブ」のふり返りと今後〜〜〜善意のクラスターづくり [2020年07月28日(Tue)]



2020年総会は、コロナ対策として、
郵送決議としました。

2019「助けて!ゴールドクラブ」のふり返りと今後
善意のクラスターづくり


2019(令和元)年度報告

体制
会長    佐藤
副会長   徳山
事務局長  山下
監事    古賀

3/31現在 会員10名

実績 別紙のとおり

収支 別紙のとおり


2020(令和2)年度計画・・・善意のクラスターづくり
 
体制    前年度踏襲します。
実施計画  月2件程度予定 
      (R2.4〜5月現在で、5件済み)
収支計画  新年度会費8人分4,000円追加で、
      繰り越しもあり十分賄えます。
方向性   @10人程度の範囲内で相互扶助します。
        賠償責任は免除願います。

      A10世帯程度の会が、幾つもできると理想







公表2020「助けて!」のふり返りと今後表.jpg



公表2020「助けて!」のふり返りと今後裏.jpg




印刷用 2020「助けて!」のふり返りと今後.pdf




















活動数11件〜〜〜助けて!ゴールドクラブ [2019年08月28日(Wed)]



設立(2018・4・1)以来の活動数は、11件です。
買い物支援が、まだ0です。

小規模搬出支援活動(177件)のときは、
何回かしたことがあります。




活動記録(助けて!クラブ)2019・8・28.jpg

令和元年(2019.8.26現在)
























電話
"自己責任"・”採算性”は、福祉用語ではありません〜〜〜助けて!ゴールドクラブ [2019年08月05日(Mon)]


現在、「助けて!ゴールドクラブ」会員数9名。
現在の収入額8,000円。発足以来、
活動回数9回、受益者数20人、従事者数9人、
走行距離49キロ。生活・通院・移動支援。

採算性についてのご意見が多いのですが、
経済原則と福祉原則を混同されるきらいがあります。 




採算性は経済の原則.jpg



「自己責任・採算性」は、「経済原則」
(とくに新自由主義経済)の話で、
「福祉原則」(人の尊厳)の話では、ありません。
混同しないようにしましょう。
もし福祉が自己責任なら、
「福祉は単なる儲け話」にしかなりません。

(儲からないなら、しない。)


今、「自己責任・採算性」の呪縛に苦しめられて、
「人間の尊厳」(福祉)が切り捨てられている状況です。
子どもの出生・おかれた境遇は、自己責任ではありません。
大人なら自己責任でしょうか?

「難病・闘病」も、経済原則(自己責任・採算性)の
フィルターにかけられて、行き場をなくしています


助けて!ゴールドクラブは、9人ほどのグループですが、工夫し合って、
本来あるべき「人間中心社会」の実現を目指しましょう。



採算性は経済の原則2.jpg



今後の「助けて!ゴールドクラブ」方針
@ 現在の会員数で、急いで範囲は広げない
A 試行中なので、規則は柔軟に対応
B それぞれが、自分でできる社会貢献を考える
C 12/2から〜1/31迄、メンテナンスの為「助けて!」活動休止
D 成功・不成功に拘らない。

 助けて!ゴールドクラブへのご参加を、お待ちしています。















猫
助けて!ゴールドクラブ「実証実験料金(案)」 [2019年07月30日(Tue)]



* この実証実験は、成功・不成功を問わないものです。
* いろいろな角度からのご意見を、お待ちします。
* 気軽にお申し付けください。




実証実験料金案.jpg


実証実験実績.jpg

ゴールドクラブ実証実験.pdf



7/30現在、会員は10名です。
実績は通計で、8件です。



会員募集チラシ右斜め下
☆☆☆募集チラシ助けて!ゴールドクラブ.pdf








ひらめき
支援中の損害は賠償されません [2019年03月26日(Tue)]


*支援中に生じた事故その他の損害については、賠償されません。
*ボランティア報酬はありません。
*経費は会で補てんします。
*会員以外からの支援要請はできません。




野いちご.jpg


保証が必要であれば、一般の”福祉タクシー”を、
ご利用下さい。

















「助けて!」の組織図 [2019年03月26日(Tue)]


ほんの50年前までは、
家を建てるのも、葬儀も近所ぐるみでしていました。

「村八分」の残りの「二分」は、冠婚葬祭であり、
どんな状態の方でも、人間として尊重していました。

いまはそれがないので、生きづらい世の中です。
「引きこもり」というのは、
基本的に根のやさしい方がなる気がします。

「助けて!ゴールドクラブ」は、わずか7名の少数ですが、命やこころを守って行きたいところです。




H30組織図.jpg



主な支援
技術支援・・・家庭の電球交換/棚つくり/片付け/・・・
移動支援・・・買い物/通院/役所行き/銀行行き/・・・
相談支援・・・難病介護/一般介護/生活相談/・・・












助けて!ゴールドクラブ規約 [2019年03月26日(Tue)]


助けて!ゴールドクラブ規約
第1条(名称) この団体は『助けて!ゴールドクラブ』とする
第2条(所在地)この団体を次の所在地に置く。
〒861-2235 上益城郡益城町福富822-203
第3条(目的)この団体は、町民のこころの復興を手助けすることを目的とする。
第4条(構成員)この団体の構成員は、益城町町民を主な対象とするが、限定しない。
第5条(会費) 会員年会費は1家族500円とする。サポーター会員会費は免除する。
第6条(役員) この団体は次の役員を置く。
会長1名 副会長1名 事務局長(会計事務)1名 監事1名
第7条(執行機関)  役員会をもって執行機関とする。
第8条(運営) 団体は諸問題が発生した場合は、随時会議を開催して審議を行い、その議事は出席者の過半数の同意をもって決定する。
第9条(総会) 毎年度初めに総会を開く。
第10条(財務)活動に必要な資金については会計(事務局長)が適切に管理を行い、定期に会長の閲覧を受けるものとする。

第11条(改正) この規約は、構成員の過半数の同意をもって改正することができる。
第12条(設立年月日) 本会の設立年月日は、平成30年4月1日とする。
第13条(規約施行日) 本会則は、平成30年4月1日より施行する。



★★★助けて!ゴールドクラブ規約.pdf




助けて!ゴールドH31会員.jpg






















移動支援こそ、最大の課題〜〜〜助けて!ゴールドクラブ [2019年03月19日(Tue)]


高齢者・脆弱者共通の気がかりは、体調が悪化した場合の移動支援・買い物支援・生活支援です。

「助け合い」を阻むのは、@収支一致原則、A事故時の損害賠償責任、B「助けて!」が言えない(個人責任主義)風潮です。

昔の地域は、@無報酬、Aけがは自分持ち、B味噌醤油までも貸し借りした、共同社会でした。

@、A、Bをクリアして、新しい形を作りませんか?

連携して、不安を無くしましょう。 




助けて!ゴールドクラブ表.jpg

(記入用) 助けて!ゴールドクラブ表.pdf


助けて!ゴールドクラブ裏.jpg

(記入用) 助けて!ゴールドクラブ裏.pdf




DSC01123.jpg