• もっと見る
Main | たんぽぽ通信 »
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
T
就職おめでとう! (09/17) ぴのママ
答辞 梶原裕太さん (09/17) ぴのママ
たんぽぽ通信23年08号 (09/13) 羽生っこ
介護福祉士筆記試験合格おめでとう! (02/27) 羽生っこ
鹿児島県精神保健福祉友愛フェスティバル (02/26) 羽生っこ
Mr.Kaさん就業へ (02/26) 羽生
第2回健康教室開催 (02/26) 羽生っこ
大雪 (02/26) たんぽぽ道人
Mr.Kaさん就業へ (10/22) Mr K.A
Mr.Kaさん就業へ (10/21)
最新トラックバック
専門家の連携が支える高齢社会[2011年03月25日(Fri)]
専門家の連携が支える高齢社会

紹介のページです。

専門家の連携が支える高齢社会
 成年後見制度とは、判断能力が低下した高齢者や障碍者の財産管理や身上監護を、家庭裁判所に選任された成年後見人が行う制度です。2000年、措置制度から介護保険(利用契約)制度に移行し、成年後見制度などの役割が高まっています。
 高齢者や障碍者の自律を尊重した細やかなケアは、弁護士、司法書士、社会福祉士、保健師、医療関係者、行政関係者といった様々な専門家が連携してこそ可能となります。

 『成年後見物語』は、成年後見制度を若手弁護士・畠山千夏が学んでいく弁護士成長物語です。横浜弁護士会の弁護士、社会保障法の研究者、新進気鋭の監督などが連携して作成しており、千夏とその周りの人々のやり取りを通して、成年後見制度や介護保険制度の概要と前進的な制度利用の取り組みを学べる内容となっています。

 法科大学院での教材としての利用に加えて、成年後見制度の利用促進・改革に取り組んでいる専門家、弁護士が少し遠い存在である福祉関係などの実務家、自らの家族のケアが気になる方々などにご覧いただければ嬉しいです。


--------------------------------------------------------------------------------


【キャスト】

畠山千夏/弁護士 松崎映子
長沢由記/山城家長女 永野百合香
佐藤宏樹/市役所職員(社会福祉士) 藤澤よしはる
山城貞治/山城家父 小野里康興(ナルク南横浜拠点代表)
内田哲夫/弁護士 工藤潤矢
柴崎小百合/弁護士 金崎久美子
秋山聡/地域包括支援センター員(社会福祉士) 乃木太郎
山田文子/ケアマネジャー(社会福祉士) 青木ナナ

川島志保(弁護士・横浜弁護士会)
横浜国立大学法科大学院 在学生・修了生の皆さん


成年後見制度:市民後見人養成講座[2011年02月04日(Fri)]
成年後見制度:市民後見人養成講座


平成23年2月4日(金)
藤田 泰洋理事長が、担当し講義しました。

高齢者・障害者の権利擁護について







成年後見制度について(ボランティア募集)[2009年02月15日(Sun)]
成年後見制度について(ボランティア募集

平成21年2月12日 16時30分〜

ドキドキ大
鹿児島家庭裁判所の訟廷管理官の方と相談的に懇談の機会を得た。

成年後見制度については、家庭裁判所も法定後見人の任命先に困っているとのことであった。

リーガルサポートセンターが基本的には受託することになっているが、資産の無い被後見人については、全くのボランティア精神で支援することになり、ふさわしい人材発掘に難渋しているとのことであった。

資産のある方の後見人にはそれなりの報酬が見込めるが、報酬の支払い能力の無い被後見人の法定後見人にはなり手が無い。

そこで、社会福祉法人などに協力依頼をしているとのことであった。

困っている人の人権をなおざりにして良いものかどうか?答えは自明の理である。

ボランティアシップで、成年後見制度の勉強をして、お役に立ちたいという方がありましたらどうかご一報ください。

当法人で、研修会を開催し、社会貢献活動の一助にして参りたいと考えております。.
プロフィール

たんぽぽさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/tanpopo88/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tanpopo88/index2_0.xml