• もっと見る
プロフィール

田中尚輝さんの画像
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
Redwing
日本の貧困・格差を「なくす (02/16) 高橋潤
ホンダOBが行く (02/14) 江藤清巳
NPOを応援する人材 (02/06) 高橋潤
NPOリーダーの覚悟 (02/05) ふみみん
コミュニティカフェ2題 (02/02) 高橋潤
上野千鶴子の田中批判についての意見 その2 (01/08) 井上貴至
検察の弱さ その2 (01/04) 藤本泰宏
自己肯定 (12/16) さくら
「橋下」勝利をどう考えるか? (12/09) 高橋潤
人間関係学 (12/03)
リンク集
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/index2_0.xml
利他的な遺伝子 [2012年12月20日(Thu)]
『利他的な遺伝子』(柳澤嘉一郎、筑摩書房、251頁、1600円、2011年)


 本書はドーキンスの『利己的な遺伝子』に対抗する意欲的な本である。

 著者は「利己的な遺伝子」の存在をみとめつつ、「利他的な遺伝子」も遺伝子に刷り込まれている、というのである。他者に利益をあたえたことによって自分の心が豊かになるのはボランティア活動以外でも気づくことはよくある。

 溺れた子どもを助けるために前後を考えずに川にとびこんだり、ホームに落ちた人を救い上げるようなことは普通に行われている。

 こうしたことを「利己的な遺伝子」では説明ができない。

 本書は利他的な遺伝子があることをドーバミンなどの脳内物質やホルモン、環境、教育などの多岐にわたる分野から解明している。

 そして、「利他的な遺伝子」を増殖させていく方法を模索している。この模索ははじまったばかりだが、その条件を提示してくれている好著である。
Posted by 田中尚輝 at 05:07
この記事のURL
https://blog.canpan.info/tanaka-naoki/archive/1062
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント