• もっと見る
« 医療・二次障害 | Main | 地域で生きたいんや!»
Google

このブログ WWW


presented by 地球の名言


最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新トラックバック

点訳キーボード ブログパーツ
リンク集
月別アーカイブ
国連障害者の権利条約批准国リスト [2009年10月11日(Sun)]
国連障害者の権利条約批准国リスト

前回紹介した時より(→記事はこちら)、ずいぶん増えていますね。

偶然ですが、ちょうど一年経ちました。

元はこちらです。→(国連のサイト内)

2009年10月11日現在

アルゼンチン--2008年9月2日

オーストラリア--2008年7月17日

オーストリア--2008年9月26日

アゼルバイジャン--2009年1月28日

バングラデシュ--2007年11月30日

ベルギー--2009年7月2日

ブラジル--2008年8月1日

ブルキナファソ--2009年7月23日

チリ--2008年7月29日

中国--2008年8月1日

クック諸島-- 2009年5月8日

コスタリカ--2008年10月1日

クロアチア--2007年8月15日

キューバ--2007年9月6日

チェコ共和国--2009年9月28日

デンマーク--2009年7月24日

ドミニカ共和国--2009年8月18日

エクアドル--2008年4月3日

エジプト--2008年4月14日

エルサルバドル--2007年12月14日

ガボン--2007年10月1日

ドイツ--2009年2月24日

グアテマラ--2009年4月7日

ギニア--2008年2月8日

ハイチ--2009年7月23日

ホンジュラス--2008年4月14日

ハンガリー--2007年7月20日

インド--2007年10月1日

イタリア--2009年5月15日

ジャマイカ--2007年3月30日

ジョーダン--2008年3月31日

ケニア--2008年5月19日

ラオス--2009年9月25日

レソト--2008年12月2日

Malawai--2009年8月27日

マリ--2008年4月7日

メキシコ--2007年12月17日

モンゴル--2009年5月13日

モロッコ--2009年4月8日

ナミビア--2007年12月4日

ニュージーランド--2008年9月25日

ニカラグア--2007年12月7日

ニジェール--2008年6月24日

オーマン--2009年1月6日

パナマ--2007年8月7日

パラグアイ--2008年9月3日

ペルー--2008年1月30日

フィリピン--2008年4月15日

ポルトガル--2009年9月23日

カタール--2008年5月13日

大韓民国--2008年12月11日

ルワンダ--2008年12月15日

サン・マリノ--2008年2月22日

サウジアラビア--2008年6月24日

セルビア--2009年7月31日

スロベニア--2008年4月24日

南アフリカ--2007年11月30日

スペイン--2007年12月3日

スーダン--2009年4月24日

スウェーデン--2008年12月15日

シリア・アラブ共和国--2009年7月10日

タイ--2008年7月29日

チュニジア--2008年4月2日

トルクメニスタン--2008年9月4日

トルコ--2009年9月28日

ウガンダ--2008年9月25日

英国イギリス・北アイルランド2009年6月8日

ウルグアイ--2009年2月11日

バヌアツ--2008年10月23日

イエメン--2009年3月26日
『障害者権利条約』は知られているか?〜「障害を理由とする差別等に関する意識調査」の結果 [2009年08月30日(Sun)]
「障害を理由とする差別等に関する意識調査」の結果

〜『障害者権利条約』の認知度は?




 2009(平成21)年4月から5月にかけて行われた「障害を理由とする差別に関する意識調査」の結果が内閣府のウェブサイト「共生社会政策統括官障害者施策」で公開されています。

 この調査は、「障害者権利条約」や、条約にうたわれている「合理的配慮」に関する国民の認知度や、障害を理由とする差別への認識について、調査会社の登録モニターに対するウェブ上のアンケート形式で行われたものです。

 「障害者権利条約」や「合理的配慮」の認知度はまだまだ低いことがうかがえます。
北海道議会で「障がい者差別禁止条例」が可決。 [2009年04月05日(Sun)]
2009年3月11日、北海道で
「北海道障がい者及び障がい児の権利擁護並びに障がい者及び障がい児が暮らしやすい地域づくりの推進に関する条例案」が可決されました。

法案の説明より

 「障がい者の自立を促すことの重要性にかんがみ、障がい者の権利の擁護及び暮らしやすい地域づくりに関し、道の責務、道と市町村との連携、道民等の役割を明らかにするとともに、道の施策の基本となる事項を定めることにより、障がい者の福祉の増進に寄与することとするため、この条例を制定しようとするものである。」

(第6回)議事次第労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会資料 [2008年12月08日(Mon)]
(第6回)議事次第労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会資料

平成20年11月7日(金)13:30〜15:30

議題
(1)障害者関係団体からのヒアリング

・日本障害者協議会常務理事藤井克徳氏

・特定非営利活動法人DPI日本会議条約担当常任委員・弁護士東俊裕氏

・全国社会就労センター協議会会長星野泰啓氏

資料

20081107_4shiryou_all.pdf


各資料はWAMネットのこちらから、または厚生労働省のウェブサイトのこちらからダウンロードできます。

1−1障害者の労働・雇用における合理的配慮・差別禁止の実質化に向けて
(藤井常務理事提出資料)(PDF:150KB)

1−2障害者の職業リハビリテーション及び雇用に関する条約(第159号)
(藤井常務理事提出資料)(PDF:145KB)

1−3職業リハビリテーション及び雇用(障害者)に関する勧告(第168号)
(藤井常務理事提出資料)(PDF:204KB)

1−4保護雇用資料
(藤井常務理事提出資料)(PDF:94KB)

2−1「わが国における『合理的配慮』のあり方について(論点整理)」に対する意見
(東条約担当常任委員提出資料)(PDF:272KB)

2−2韓国差別禁止法並びに同施行令(抜粋)
(東条約担当常任委員提出資料)(PDF:216KB)

3「障害のある人びとの働く場の確保のために」
(星野会長提出資料)(PDF:161KB)

議事録は後日アップされる見込みです。
(第5回)労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会(第5回)資料&議事録 [2008年12月08日(Mon)]
労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会(第5回)資料&議事録

平成20年9月24日(水)15:00〜17:00


議題
(1) 障害者関係団体からのヒアリング
・社会福祉法人全日本手をつなぐ育成会 理事 大久保 常明氏

・特定非営利活動法人全国精神障害者団体連合会 副理事長 小金澤 正治氏

・日本発達障害ネットワーク     副代表 山岡 修氏

・特定非営利活動法人東京都自閉症協会 理事 今井 忠氏

(2)その他

資料 

20080924_6shiryou.pdf

各資料はWAMネットのこちらから、または厚生労働省のウェブサイトのこちらからダウンロードできます。



1 大久保理事提出資料(PDF:181KB)

2 小金澤副理事長提出資料(PDF:86KB)

3 山岡副代表提出資料(PDF:354KB)

4 今井理事提出資料(PDF:214KB)

5 障害者に対する就労支援の推進(PDF:244KB)

〜平成21年度障害者雇用施策関係概算要求のポイント〜

議事録

 後日アップされる予定。

(第4回)労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会(第4回)資料&議事録 [2008年12月08日(Mon)]
(第4回)労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会資料&議事録


2008年(平成20年)8月7日(木)14:00〜16:00


議題

障害者関係団体からのヒアリング

・特定非営利活動法人全国精神保健福祉会連合会 理事長 川崎洋子氏

・社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体連合会 理事長 高岡正氏

・社会福祉法人日本盲人会連合 副会長 時任基清氏

・財団法人全日本ろうあ連盟 理事 松本 正志氏

・社会福祉法人日本身体障害者団体連合会 常務理事 森祐司氏

・社会福祉法人全国盲ろう者協会 理事 福島智氏

資料 各資料はWAMネットのこちらから、または厚生労働省のウェブサイトのこちらからダウンロードできます。

資料1 川崎理事長提出資料(PDF:137KB)

資料2 高岡理事長提出資料(PDF:237KB)

資料3 時任副会長提出資料(PDF:197KB)

資料4 松本理事提出資料(PDF:161KB)

議事録

議事録はこちらから。
(第3回)労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会(第3回)資料&議事録 [2008年12月08日(Mon)]
(第3回)労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会資料&議事録

2008年(平成20年)6月27日(金)13:30〜15:30


議題

(1) 各国の制度に関するヒアリング

(2) その他

資料

資料のダウンロードはWAMネットのこちら、または厚生労働省ウェブサイトのこちらから。

WAMネットからは一括ダウンロードが出来ます。

 資料1 EUにおける取組と障害者権利条約について(PDF:230KB)

 資料2 アメリカにおける「合理的配慮」について(PDF:316KB)

議事録

議事録はこちら

(第2回)労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会(第2回)資料&議事録 [2008年12月08日(Mon)]
2008年(平成20年)5月20日(火)

(第2回)労働・雇用分野における障害者権利条約への対応の在り方に関する研究会資料&議事録


資料

※一括ダウンロード用→(2.1MB)

20080520shiryou_all.pdf





分割ダウンロードは、WAMネットのこちらから、または厚生労働省ウェブサイトのこちらから。

資料1 フランスにおける「合理的配慮」について(PDF:367KB)

〔参考〕フランスの障害者雇用制度(PDF:200KB)

資料2 ドイツにおける「合理的配慮」について(PDF:249KB)

参考資料1 平成19年度における障害者の職業紹介状況について 1ページ(PDF:99KB)、2〜6ページ(PDF:144KB)

参考資料2 最低賃金の適用除外制度から減額措置制度への移行について(PDF:69KB)

議事録

議事録は、厚生労働省ウェブサイトのこちらから。

080520giji.txt

障害者権利条約批准国リスト [2008年09月14日(Sun)]
障害者権利条約の批准国リストです。
2008年10月11日現在


最新情報は、国連のサイトで確認できます。→ここから


アルゼンチン - 2008年9月2日
オーストラリア - 2008年7月17日
バングラデシュ - 2007年11月30日
ブラジル - 2008年8月1日
チリ - 2008年7月29日
中国 - 2008年8月1日
クロアチア - 2007年8月15日
キューバ - 2007年9月6日
エクアドル - 2008年4月3日
エジプト - 2008年4月14日
エルサルバドル - 2007年12月14日
ガボン - 2007年10月1日
ギニア - 2008年2月8日
ホンジュラス - 2008年4月14日
ハンガリー - 2007年7月20日
インド - 2007年10月1日
ジャマイカ - 2007年3月30日
ヨルダン - 2008年3月31日
ケニヤ - 2008年5月19日
マリ - 2008年4月7日
メキシコ - 2007年12月17日
ナミビア - 2007年12月4日
ニカラグア - 2007年12月7日
ニジェール - 2008年6月24日
パナマ - 2007年8月7日
パラグアイ - 2008年9月3日
ペルー - 2008年1月30日
フィリピン - 2008年4月15日
カタール - 2008年5月13日
サンマリノ - 2008年2月22日
サウジアラビア - 2008年6月24日
スロベニア - 2008年4月24日
南アフリカ - 2007年11月30日
スペイン - 2007年12月3日
タイ - 2008年7月29日
チュニジア - 2008年4月2日
トルクメニスタン - 2008年9月4日
ウガンダ - 2008年9月25日
障害者権利条約 [2008年05月03日(Sat)]
国連の「障害者権利条約」が5月3日に発効。
日本はまだ批准していません。関連記事はこちらから。
| 次へ