• もっと見る

 

« 2010年05月 | Main | 2010年07月»
<< 2010年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール

多摩同胞会さんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tamadohokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tamadohokai/index2_0.xml
みどり農園パートU [2010年06月30日(Wed)]

緑苑のキウイの棚に、実が付き始めました。
ちょうどピンポン玉くらいなので、今が摘果の時期ではないかと思うのです。

今年は大きい実になってくれないかなぁ・・・誰か摘果を手伝ってくれないかなぁ・・・
などと思いながら、忙しい日々が過ぎていきます・・・

去年のは追熟したらおいしくなつたのですが、小さくてむくのが大変で、ご利用者の皆様のお口の中までは届きませんでした。

今年は、おいしい、おおきなキウイがとれますように・・・
(緑苑 ファイト一発!)
Posted by 緑苑 at 11:00 | 緑苑 | この記事のURL
あゆみ会総会 [2010年06月29日(Tue)]

法人職員の共同互助会「あゆみ会」の総会が府中市内某ホテルで先日行われました。

第二部では皆さん楽しみにしていた懇親会が、会長の乾杯ではじまり、にぎやかに開催されました。参加職員総勢百数十名。

職員紹介では新人職員と一緒に、韓国一松学院から5日間の日程で研修に来日している6名の方の紹介も行われ、自己紹介では流暢な日本語を披露。
「みなさん愛してます」

恒例の全員参加のビンゴゲームでは、超豪華景品、ディズニーシーペアチケット、ホテルお食事券、ラジコン、パン作り機、カキ氷機、人生ゲーム、養命酒、などなど盛りだくさん。

法人内の施設も府中市・千代田区・あきるの市にまたがり、なかなか会うことの出来ない他施設の職員と積もる話に花が咲いていました。

(事務局 まこ)
Posted by 多摩同胞会 事務局 at 11:50 | 事務局 | この記事のURL
イクメン!! [2010年06月28日(Mon)]

近ごろは育児に熱心なお父さんを「イクメン」と呼ぶとか…イケメンである必要はないので安心?している私です(育児に熱心かどうかも微妙ですが)。

昨日たっちでは、講師を招いて1歳児をもつお父さんを対象とした講座を催し、シーツを使って遊んだり、絵本の紹介&読み聞かせを楽しんだり、遊びの心がまえなどを聞きました。

自己紹介のときに「お父さんが思う、お子さんの好きなところ」をひとこと言ってもらいましたが、「私と同じ顔なところが好き」「この角度から見たほっぺが好き」など、出るわ出るわ…1人1個にしなければ、いくつでも出てきそうなお父さんたち。お子さんを本当に大切に想っているな、と感じました。
(たっち Kozirhythm)
Posted by たっち at 12:58 | たっち | この記事のURL
貴重な時間 [2010年06月27日(Sun)]

雨の多い季節となりました

訪問の際にも、突然の雨に備えて外出する機会が多くなりました。

出かける時に、少し天候が気になるな…と思うと、雨具が手放せないですね。

そんな中でも、雲の間から太陽が覗いて、少しの晴れ間が訪れることがあります。

梅雨の中休み、貴重な晴れ間を喜びつつ、元気に乗り切っていきたいと思います。
(あさひ苑 ケアマン)

Posted by あさひ苑 at 07:00 | あさひ苑 | この記事のURL
お楽しみ食 [2010年06月26日(Sat)]

月に一度、お楽しみ食として厨房職員が
交代で献立を作成し、お出ししています。

6月はハンバーグにかけるソースを
2種類から選んでいただき、
いつもとは違うプレート皿でお出ししました。

「こんなにごちそうだけど今日は何の日だったかしら?」
「ホテルのお食事みたいね!」
と好評でした。

これからも本当のお楽しみ食となるように工夫して
いきたいと思います。

(岩本町ほほえみプラザ 食いしん坊)
Posted by 岩本町ほほえみプラザ at 08:41 | 岩本町ほほえみプラザ | この記事のURL
よしっ! [2010年06月25日(Fri)]

多摩同胞会の法人の基本指針のなかに「常に防災を心がけ火を出さない」ということがあります。
その実践のひとつとして、自衛消防訓練審査会に出場します。
ここ数日そのための訓練を施設の屋外でしていました。

「よしっ!」と普段出さない大きな声と、普段見せない機敏な動きで訓練をしていると、ちょうど子どもたちが帰ってくる時間になります。
そんな職員の姿を見ての子どもたちの反応は様々です。
「違う人みたい…」と離れていく子もいれば、じっと見つめる子、にこにこで私の隣に来て真似をする子も居ます。
でもどの子にも共通することは、説明すると「がんばってね!」と声をかけてくれることです。
訓練中は、子どもたちだけではなく、通りかかるみなさんが温かい声をかけてくださいました。

この訓練を通して、防災の心が学べたのはもちろんですが、たくさんの人と触れ合え、温かさを感じることができたのも、大きな意味だったと感じています。
(しらとり ペコ)
Posted by しらとり at 10:00 | しらとり | この記事のURL
目で楽しむ [2010年06月24日(Thu)]


ホームの廊下には利用者の皆さんの方の書道、俳句、契り絵といった作品がたくさん展示してありますが、その作品群に混じって職員の作品もあります。
また1階の浴室にはタイルの壁面にカラーテープを切り張りした富士山や、日の出の力作も展示しています。利用者の皆さんに、入浴を目からも楽しみ、また季節の花も添え、五感全部で味わっていただこうとの想いです。

また、男性職員が太く、短い指で折ったミリ単位の信じられないような折り紙の作品がさりげなく置いてあることもあります。

今度おいでになった時には、お探しになってみてください。
(泉苑 ひなじいじ)

Posted by 泉苑 at 13:34 | 泉苑 | この記事のURL
相談員は難しい・・・ [2010年06月23日(Wed)]

ホームに入所されている方と
在宅サービスを利用されている方に対して、
我々が行なう考え方や援助方法は違う事が多いです。

私が就職し、デイサービスの部署を担当していた当初は
それが理解できず、
『同じ高齢者なのに何故なんだろう。
 それは施設の都合や解釈の問題ではないのか』と
感じていた時期がありました。 

そんな時、当時の相談員に言われた事があります。
『その方にとって生活する場所はどこなのだろう。
 頼りにすべき相手は誰なのだろう。
 そして今その援助を行なう事が、
 その方の今後にとってプラスになるのだろうか・・・』

‘介護をする‘ということではなく、‘その方らしい生活や、
その方を支える家族のお手伝いをすること‘ 
たとえ同じ援助をしていたとしても、
方法や考え方は大きく違ってきます。
個別を意識すればもっとです。
相談員になってからも、いつも私が意識するエピソードの1つです。

(かんだ連雀 ドルフィンスルー)

Posted by かんだ連雀 at 08:30 | かんだ連雀 | この記事のURL
梅雨の宝物 [2010年06月22日(Tue)]

梅雨に入りましたが、貴重な晴れ間に子ども達は大喜びです。きずな付近は車の通りも少なく、子ども達は元気一杯走り回ります♪

ありを見つけて観察したり、畑に入ろうとしたり、コンクリートに座ってマッタリしたり、とってもマイペースな子ども達。
「おいで!!」と保育士を呼んでは、自分が発見した葉っぱや石を宝物のように見せてくれます。

そんな子ども達の姿に、思わず笑みがこぼれます。

梅雨が明け、早く外で元気に走り回りたいものです♪
(きずな 白ねこ)

Posted by きずな at 10:00 | きずな | この記事のURL
懇談会 [2010年06月21日(Mon)]

今月は、年に2回行われる利用者懇談会がありました。

ある時の会を覗いてみると・・・
Aさん「音楽を聴いたり、歌を歌うのが好き」
Bさん「まあまあ楽しく暮らしているわ」

皆さんの緑苑での生活について、思い思いに語って頂きました。

普段は、一人一人とゆっくり話す時間が十分にはないので、職員にとっても改めて利用者を知る貴重な時間となりました。

(緑苑 グリーンティ)


                         
Posted by 緑苑 at 09:00 | 緑苑 | この記事のURL
| 次へ