• もっと見る

 

« 2009年12月 | Main | 2010年02月»
<< 2010年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール

多摩同胞会さんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/tamadohokai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/tamadohokai/index2_0.xml
こんなに大きく… [2010年01月31日(Sun)]

大寒が過ぎ、次はいよいよ立春です。

春が待ち遠しいですね。

デイサービスに来られている皆さんが植えた白菜の苗、
こんなに大きくなりました。

(あまりに立派で収穫するのがもったいないくらい…です)
(泉苑 J.J)

Posted by 泉苑 at 06:35 | 泉苑 | この記事のURL
想い [2010年01月30日(Sat)]

特養の相談員として、何をどのように判断すべきか考えさせられることがあります。
ある、看取りの段階であるご利用者は、胃ろうが造設されています。
その方には奥様がいらっしゃり、その奥様は区の巡回バスを利用しながら、連雀へ毎日通っていらっしゃいます。
飲み込みが困難なことから、主治医も施設も口からの摂取は本人にとって苦しいといえる状況になってしまうのではないかと、援助を避けていました。
もちろんその内容は奥様にもお伝えしています。

しかし、奥様は口を湿らす位の量を提供しています。
ご主人に対する想いから、老体に鞭打って毎日面会に通い、無理のない範囲で、少しだけ…

『おとうさん、お口を掃除するわよ。 少しだけね…』

一見すると微笑ましい、素敵な場面なのですが、どうするべきなのか…といつも壁にぶつかっております。

人と人との絆を感じられる素敵な仕事だと思っておりますが、反面難しくも感じております。
(かんだ連雀 ドルフィンスルー)
Posted by かんだ連雀 at 08:30 | かんだ連雀 | この記事のURL
いのししが出たぞー [2010年01月29日(Fri)]

小学生が、学童に帰ってくると教えてくれました。
「いのししが出たよ」
一瞬耳を疑い、もう一度確認。「だから、いのししが、隣の畑にいるって」

すぐに畑に行ってみると、そこには畑でムシャムシャ野菜くずを食べているいのししの親子がいました。地域の方も数人出てきて、市役所に通報することになりました。

数十分後、市役所の職員、猟友会、そしてパトカーも到着。
話を聞くと、山で食べ物が少なくなって、降りてきているとのこと。

野生のいのししを見ることができるなんてびっくり。
子ども達を「おおかみ少年」ではなく「いのしし少年」と疑ってしまう所でした。

相変わらず自然たっぷりのきずなです。

(きずな ジャーマン)
Posted by きずな at 00:15 | きずな | この記事のURL
巻いて巻いて☆ [2010年01月28日(Thu)]

緑苑で密かに人気の「くるくるボンボン」

毛糸をくるくる巻き、輪になったところをハサミでカット!
きれいにカットし丸くなったボンボンを大小何個か作ります。

ボンボンを繋げて目をつけ耳をつけ、いろいろな作業を経て、かわいい動物のぬいぐるみが完成!!

しかし、これがまた意外と大変なようで、皆さん悪戦苦闘しています。

緑苑にお越しの際は、是非このくるくるボンボンのぬいぐるみをご覧下さい。
愛くるしい顔で皆様を和ませてくれることでしょう。
(緑苑 くるくるボンバー)
Posted by 緑苑 at 08:20 | 緑苑 | この記事のURL
訓練です。訓練です。 [2010年01月27日(Wed)]

日本では毎年およそ6万件の火災が発生しているそうです。火災は多くの尊い命や貴重な財産を奪ってしまいます。

当法人の基本指針のひとつに「常に防災を心がけ火を出さない」があります。ご利用者の安心安全を守るため、職員は常に高い防災意識を持っています。

写真は、月1回行われる防災訓練の模様です。
「訓練です。訓練です。自火報が発報しました。職員は現場に急行して火災の有無を確認してください。」
訓練では独特の良い緊張感が施設全体に漂います。

皆さんも「まさか自分のところに限って」ではなく、万一の事態に対する備えを忘れないでください。

(事務局 オフショア)

Posted by 多摩同胞会 事務局 at 09:00 | 事務局 | この記事のURL
がんばれ!パパ!! [2010年01月26日(Tue)]

1月24日、とてもよく晴れた日曜日に、ひろばで「パパと遊ぼう!集まれ!1歳パパ(申し込み制のパパ向け講座)」が行われました。
パパとお子さんを中心にママも参加しながら、体を使っての布遊びや手遊びを楽しみました。少し照れくさそうな、はにかみ笑顔が印象的でした。

最後に絵本の紹介と、講師の方が参加者に絵本を読む時間がありました。
大人になると絵本の読み手となりますが、今回は絵本を読んでもらう側になり、とくに男性が絵本を読むのを聞く経験は、パパにとっていい機会になったのではと思いました。
(たっち たんぽぽ)
Posted by たっち at 08:30 | たっち | この記事のURL
よいしょ!よいしょ! [2010年01月25日(Mon)]

府中市には、健康増進・維持のため『元気一番!府中体操』という体操があります。

この府中体操がラジオ体操の代わりになれるよう普及活動に力を入れ、市内イベントで発表しています。

このような地域特有の体操は各地域にもあります。

先日、各地域の体操を発表する『新春!全国ご当地体操の祭典』に参加してきました。

皆さんの体操に負けないよう、私達も「よいしょ!よいしょ!」と大声で声を掛けながら元気に府中体操を発表しました。

ラジオ体操の代わりとなるには、長い年月が必要かもしれません。
でも、この体操を知って頂くことによって、一人でも多くの方が元気になればと思っています。

「さぁ、皆さん。府中市イベントでお会いしましょう!」
(あさひ苑 かば)
Posted by あさひ苑 at 10:00 | あさひ苑 | この記事のURL
今月のカレンダー第二弾!! [2010年01月24日(Sun)]

ほほえみプラザのショートステイでは、毎月カレンダーを作成しています。

ご利用者には、来られるたびにカレンダーの評価をいただきます。
「きれいにできているね!!」「今月は見にくい…」など…
期待に応えられるよう、職員は毎月試行錯誤…

みんなが楽しみしている今年初のカレンダーは、雪だるまと今年の干支の虎です。
そして、カレンダーの横には…、
いつの間にかショートステイのキャラクターになった『ショートちゃん』(!)。

毎月カレンダーと一緒に季節ごとの服に着せ替えしています。
今月は和装、来月は鬼の格好になる予定・・・お楽しみに!!

(岩本町ほほえみプラザ きのこ)

Posted by 岩本町ほほえみプラザ at 09:56 | 岩本町ほほえみプラザ | この記事のURL
しらとり保育室 [2010年01月23日(Sat)]

しらとりの保育室は平日は3、4人の子どもがいる、地域の保育所と比べるとアットホームな保育室です。

土曜日は子どもたちがいないため、いつもはおもちゃの車で買い物ごっこをしたりして、廊下にまで聞こえてくる楽しそうな笑い声も今日はありません。

そんな保育室でよく見かけるままごとは「じゃ、手洗おっか」とか「ハンバーグ美味しかったね」とか「これ食べてみたら?」とか、おうちでのママの様子を見事に再現してくれています。「子ども達はママの姿を見て育っている」、そう改めて感じさせられる空間でもあります。
(しらとり まっくにゃん)
Posted by しらとり at 10:00 | しらとり | この記事のURL
年の初めに [2010年01月22日(Fri)]

今年の初めに、毎年恒例の書初めを行いました。

筆に墨汁をつけ、願いを込めて書きました。

半紙を前に「何を書こうか」といろいろと思案しました。

墨汁の匂いが懐かしく、筆を使うのが久しぶりでうまくいきませんでしたが、何とか書き上げました。
(泉苑 プロムナード)
Posted by 泉苑 at 13:57 | 泉苑 | この記事のURL
| 次へ