• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
7月8日の献立 [2014年07月08日(Tue)]
今日のメニューは・・・
小学校
20140708(1).jpg
中学校
20140708(2).jpg
・ごはん
・牛乳
・あさりのちゅうかスープ
・小学校:やさいシュウマイA
・中学校:かぼちゃチーズはるまき
・チンジャオロース
・げんきヨーグルト

昨夜はあいにくの曇り空曇り一時雨も降り天の川は見ることができませんでしたねもうやだ〜(悲しい顔)

一夜明け、今日はとても天気の良い暑い一日ですふらふら


今日のチンジャオロース( 青椒肉絲 )は、ピーマン(青椒)と細切りにした肉(肉絲)などを炒めた中華料理です。

中国では豚肉を使用するのが標準だそうです。

牛肉を使用した場合、青椒牛肉絲、もしくは短縮して青椒牛肉 と表記するそうです。

日本の場合、牛肉を使用しても 青椒肉絲 と表記することが多いです。

実際、日常ではチンジャオロースとカタカナ表記が多いですよねわーい(嬉しい顔)

みなさん、漢字で書けますかexclamation&question


今日は、今年度最初の滝沢産野菜(大根160kg)をスープに使用しました。

春に種を蒔き成長した野菜を使用していきますグッド(上向き矢印)

使用した日はブログでも紹介しますねわーい(嬉しい顔)




7月7日の献立 [2014年07月07日(Mon)]
今日のメニューは・・・
小学校
20140707(1).jpg
中学校
20140707(2).jpg

・ごはん
・牛乳
・たなばたそうめんじる
・小学校:ほしがたコロッケ
・中学校:さんまのかんろに
・とりとだいこんのコロコロに
・みずまんじゅう

今日は七夕ですねぴかぴか(新しい)

七夕にちなんだ献立をたてましたレストラン

七夕に何故、そうめんexclamation&question

そう思われた方もいるのではないですか?

素麺(そうめん)は、奈良時代に中国の唐から日本に伝わってきたそうです。

室町時代、7月7日の七夕には素麺を食べる風習がありました。

中国では、七夕に素麺を食べると病気にならないという言い伝えがあり、その言い伝えが一緒に日本に伝わったようです。

“たなばたそうめんじる”に入った素麺は天の川、オクラと星なるとは彦星と織り姫に見立てました。

星なると、こども達は気づいてくれたかなexclamation&question

小学校についた星形コロッケ、涼しげで満天の夜空をイメージした水まんじゅう

七夕づくしとなった給食でしたグッド(上向き矢印)

今夜は、天の川見れるといいですね。
7月4日の献立 [2014年07月04日(Fri)]
今日のメニューは・・・
小学校
20140704(1).jpg
中学校
20140704(2).jpg
・ごはん
・牛乳
・きりぼしだいこんのピリからじる
・小学校:さばのしおやき
・中学校:しのだに
・こまつなのおかかあえ
・おさつスティック

切り干し大根と聞くと、日本の伝統的な料理の一つにあげられますよねグッド(上向き矢印)

切り干し大根は大根を乾燥させることにより、水分量が減り保存性もさることながら、歯ごたえ・風味が増し大根の栄養が凝縮され栄養価も高くなります。

また、太陽の光を浴びることで、糖化されて甘みがさらに増すそうです。

切り干し大根には、食物繊維・カルシウム・鉄・ビタミン群が含まれていて、弱った肝臓や胃腸を回復し食欲を増進させる作用もあるそうです。

風味や歯ごたえ、甘みを感じながら切り干し大根を食べてみてください。

7月3日の献立 [2014年07月03日(Thu)]
今日のメニューは・・・
小学校
20140703(1).jpg
中学校
20140703(2).jpg
・ごはん
・牛乳
・ニョッキのトマトスープ
・小学校:えだまめオムレツ
・中学校:ざっこくコロッケ
・えびとやさいのソテー
・ミニトマトA

トマトスープの“ニョッキ”とはじゃが芋と小麦粉を合わせこねて作るパスタの一種でイタリア料理です。

今日のニョッキにはホウレン草を練りこんで彩り栄養価もUPですよグッド(上向き矢印)

今日のデザートは、今年度初めてのミニトマトですわーい(嬉しい顔)

トマトには、ビタミンA(風邪や感染症にかかりにくい)、ビタミンC(美肌効果やストレスに強くする効果)、リコピン(生活習慣病予防や老化抑制効果)が豊富に含まれています。

普段の食事でもトマトを食べる機会が多くなる季節です。

夏バテや日焼け対策にトマトも食べてくださいねわーい(嬉しい顔)


7月2日の献立 [2014年07月02日(Wed)]
今日のメニューは・・・
小学校
20140702(1).jpg
中学校
20140702(2).jpg
・ごはん
・牛乳
・マーボーどうふ
・小学校:かぼちゃはるまき
・中学校:やさいしゅうまいA
・くろごまナムル
・ミニマンゴープリン

今日は中華メニューですグッド(上向き矢印)

中華料理のイメージって人それぞれだと思いますが、強火で豪快に大量調理するexclamationってイメージありませんか?

今日のマーボー豆腐には豚ひき肉を105kg(5200食分)使いました。

豚ひき肉をごま油とニンニク、しょうがで加熱ムラが無いよう丁寧かつ豪快に炒め、食材を投入し仕上げの隠し味に赤味噌を入れコクを出しましたグッド(上向き矢印)

黒ごまナムル、見た目が真っ黒で彩りが無いexclamationって思われるかもしれませんがキュウリ・もやし・ニンジンがしっかり入っていますよグッド(上向き矢印)

ではナゼ黒ごま?

黒ごまは油分が少なめで香りが高いので料理向きなんです。

白ごまは油分が多いためゴマ油を作るのに適しているそうです。

栄養価はどちらも同じですよわーい(嬉しい顔)

7月1日の献立 [2014年07月01日(Tue)]
今日のメニューは・・・
小学校
20140701(1).jpg
中学校
20140701(2).jpg






のりたま
20140701(3).jpg
・ごはん
・牛乳
・どさんこじる
・小学校:しのだに
・中学校:さばのしおやき
・アーモンドあえ
・のりたま

“のりたま”写真に載せるのを忘れてしまいふらふらワンショットで載せてみました。

今日から7月です。

こども達が楽しみにしている夏休みももうすぐですねグッド(上向き矢印)

“どさんこ汁”について一言

“どさんこ”=道産子と書きます。

北海道産の馬を一般的には指しますが、北海道民や出身者に対する呼称としても使われています。

北海道の広大な農地で栽培・飼育された食材をイメージして汁にしてみましたよ。

白味噌、赤味噌を混ぜ合わせ仕上げにバターを入れ濃厚な味にととのえました。

給食を食べたこども達は北海道風味に気づいてくれたかなわーい(嬉しい顔)






プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml