• もっと見る
学校給食を写真でご紹介します。
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ
12月13日の献立 [2021年12月13日(Mon)]
今日のメニューは・・・

小学校
202112133_R.JPG
中学校
202112134_R.JPG




・むぎごはん
・牛乳
・ワンタンスープ
・小学校:フーヨーハイ
・中学校:ギョーザフライ
・きりぼしだいこんのキムチいため
・ヨーグルト





今日のデザートはヨーグルトです。
日本では、奈良時代のころから乳製品が作られてきましたが、現在のようなヨーグルトが一般的に販売されるようになったのは、明治時代の終わりごろからだそうです。
ヨーグルトの製造に使われている乳酸菌は、ブルガリア菌ビフィズス菌などですかわいい
乳酸菌の組み合わせ方により、風味や味が変わりますひらめき

【今月のレシピ紹介】
☆切り干し大根を中華風に!「切干大根のキムチ炒め」のレシピのご紹介です☆

<切干大根のキムチ炒め・・・材料4人分>
●豚こま肉 50g ●油 小さじ1 
●すりおろしにんにく、しょうが 各小さじ1/2 ●酒 小さじ1
●にんじん 20g ●キャベツ 80g ●小松菜 30g
●切干大根 10g ●糸こんにゃく 60g ●キムチ 40g
☆中華だしの素 小さじ1/2 ☆しょうゆ 小さじ 1弱 ☆砂糖 小さじ1/2

<作り方>
@にんじんは千切り、キャベツはざく切り、小松菜は2p程度にカットする。
A切干大根は水(分量外)でうるかしておく。
B糸こんにゃくは沸騰したお湯に入れ、再び沸騰したら1分ほど茹で、ザルにあけ水気を切る。冷めてからお好みの長さに切る。
Cフライパンに油を熱し、しょうがとにんにくを炒め、香りが出たら、豚肉と酒を入れ炒める。
D豚肉に火が通ったら、@の野菜とAの切干大根を水気を絞って入れ、炒める
ECの野菜に火が通ったら、Bの糸こんにゃく、キムチ、☆の調味料を入れ、炒めて味を調えたらできあがり。(キムチの塩分具合を見て、しょうゆを加えるなど、お好みで味を調えてください)




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




今日の「切干大根のキムチ炒め」の撮影のため、市広報担当者が撮影のため来所しました!
202112132_R.JPG


一度狙いを定めたら、微動だにしません。さすがです。

切干大根の撮影のために、かなり体幹を鍛えてきたのではないかと推測されます・・・!


何においてもブレやすい私とは大違いです。



9月10日の献立 [2021年09月10日(Fri)]
今日のメニューは・・・

小学校
202109101_R.JPG
中学校
202109102_R.JPG




・こくとうパン
・牛乳
・ミネストローネ
・小学校:ジンジャーチキン
・中学校:ハンバーグ
・チーズサラダ




今日は、ミネストローネについて紹介します。
ミネストローネは、イタリアの「野菜スープであり、元々はトマトを使ったスープではありませんでした。
トマトが使われるようになったのは、コロンブスがイタリアに持ち込んだからでした。
イタリアでは、ミネストローネに使われる野菜が季節や地域によって様々で、決まったレシピがないそうです。
そのため、玉ねぎやじゃがいも、にんじんなどの他にパスタ(ショートパスタ)や米を入れるレシピなど様々で、田舎の家庭料理として親しまれていますひらめき
また、日本の家庭でミネストローネを作る際には、ケチャップやトマトソースの分量を減らし、野菜ジュースを加えることで、野菜のうまみ・甘みが増し、減塩にもなりますので試してみてください。


<ミネストローネ・・・材料4人分>
●マカロニ 12g ●ベーコン 20g ●たまねぎ 100g
●じゃがいも 80g ●冷)ミックスベジタブル 60g
○白ワイン(料理酒でも可) 小さじ1弱 ○おろしにんにく 1g
★○上白糖 小さじ1弱 ○トマトピューレ 20g
○野菜ジュース 40g ○トマトケチャップ 40g ○コンソメ 6g
○薄口しょうゆ 小さじ1強 ○塩こしょう 適量 ○粉パセリ 適量


<作り方>
1 マカロニは、塩ゆでをしておく。(給食ではシェルマカロニを使用。形はお好みで)
2 ベーコンは短冊切り、玉ねぎ・じゃがいもはサイノメ大カットにする。ミックスベジタブルは流水で洗っておく。(給食ではミックスベジタブルを使用していますが、代わりにお好みでにんじんやコーンなどを組み合わせてもOKです)
3 白ワイン・にんにくと一緒に、ベーコンと玉ねぎを炒める。じゃがいもを加え、さらに適量の水を加えて煮る。
4 3に火が通ったら、1とミックスベジタブルを加えて煮る。
5 4に★の調味料を加えて、味を整えて完成。

※野菜ジュースは、メーカーによって濃度・味が異なりますので、調味料はお好みにより調整してください。




8月25日の献立 [2021年08月25日(Wed)]
今日のメニューは・・・

202108251_R.JPG




・ごはん
・牛乳
・マーボーはるさめ
・ちゅうかはるまき
・きりぼしだいこんのちゅうかサラダ





今日の汁ものは、マーボーはるさめです。豆腐を足すとマーボー兄弟になり、マーボー兄弟になすを足すとマーボー三兄弟になります。

【今月のレシピ紹介】
☆「マーボーはるさめ」のレシピのご紹介です。

<材料4〜5人分>
●豚ひき肉 80g ●すりおろしにんにく 小さじ1/2
●すりおろししょうが 小さじ1/2 ●たまねぎ 大1/2個
●にんじん 30g ●干しシイタケ 3g 
●乾燥はるさめ 30g ●えだまめ(なくても可) 30g
○油 大さじ1 ○トウバンジャン 小さじ1/2
○テンメンジャン 大さじ1 ○中華だし 小さじ1
○砂糖 小さじ1 ○赤みそ 大さじ1 
○こいくちしょうゆ 小さじ1 ○酒 小さじ1
○片栗粉 小さじ1(水小さじ2で溶いておく)

<作り方>
1 干ししいたけを水200mL(分量外)で水に戻す。※戻し汁も使います。
2 鍋にお湯を沸かし、はるさめをゆで、ざるにあけておく。
3 たまねぎ、にんじん、1の干ししいたけをみじん切りにする。
4 鍋に油、にんにく、しょうが、トウバンジャン、テンメンジャンを入れ、火にかけ香りがでるまで炒める。
5 4にみじん切りにしたたまねぎ、にんじん、干ししいたけを入れ、炒める。
6 5に豚ひき肉を入れ、肉が白くなるまで炒める。
7 6に1の干ししいたけの戻し汁を入れ、沸騰させる。この時、アクをとる。
8 7が沸騰したら、はるさめと中華だし、砂糖、赤みそ、こいくちしょうゆ、酒を入れ、少し煮る。
9 火をいったん止め、水溶き片栗粉を加えよく混ぜ、さらにえだまめを加え、ひと煮立ちさせればできあがり。
 ※調味料は、お好みにより調整してください。給食ではえだまめを入れましたが、小ねぎでもいいですよ。




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 




マーボー三兄弟に、ラーメン、やきそば、ごはんを足すと、兄弟ではなく、それぞれ「分家」という扱いになるんでしょうか。

いつか献立名が「マーボー一族」となる日が来るかもしれませんね!

(栄養士さんに確認します)




7月16日の献立 [2021年07月19日(Mon)]
今日のメニューは・・・

小学校
202107161_R.JPG
中学校
202107162_R.JPG




・ごはん
・牛乳
・にしょくだんご汁
・小学校:あじフライ
・中学校:とりのしおレモンやき
・たくあんあえ
・かいそうふりかけ




毎月19日は「食育の日。給食では、かみかみ献立を実施しています。

1学期最後の給食は、じゃがいもとかぼちゃの団子を使った二色団子汁や、副菜のたくあん、かみごたえのある海藻ふりかけが登場します。

よく噛んで食べて体の健康を保ち、夏休みも元気に過ごしてほしいと思いますぴかぴか(新しい)


【今月のレシピ紹介】
☆”かみかみ献立”に登場の副菜、「たくあん和え」のレシピのご紹介です☆

<たくあん和え・・・材料4人分>
●ほうれん草 80g ●もやし 190g ●にんじん 20g
●たくあん漬け 30g ●むき枝豆 20g
○こいくちしょうゆ 小さじ2/3 ○かつお節 適量

<作り方>
1 ほうれん草は食べやすい大きさにカット、にんじん・たくあん漬けは千切りにする。
2 もやし・にんじん・ほうれん草を茹でた後、水にとって冷却する。しっかりと水気を切っておく。
3 2をボウルに移し、1のたくあん漬けとむき枝豆を混ぜる。しょうゆを加えて味を整え、仕上げにかつお節を混ぜて、完成。

※調味料は、たくあん漬けの塩分具合を見ながら、お好みにより調整してください。「いりごま」を加えてみるのもオススメです☆




4月15日の献立 [2021年04月15日(Thu)]
今日のメニューは・・・

小学校
202104151_R.JPG
中学校
202104152_R.JPG


・ちらしずし
・牛乳
・おいわいすまし汁
・小学校:とりのからあげ
・中学校:さくらしゅうまい
・わふうポテトサラダ
・おいわいクレープ



今日は、入学・進級お祝い給食です!
小学校1年生も普通給食が始まり、全校そろっての給食が始まりましたかわいい
今日は、お祝いの気持ちを込めて、ちらしずしやお祝いクレープを提供します。

副菜の和風ポテトサラダは、いつもと違う味付けのポテトサラダです。
今月のおすすめレシピとして、ご紹介しまするんるん


〜和風ポテトサラダのレシピ〜
<材料4人分(g)>
●じゃがいも 140g ●にんじん 20g ●きゅうり 80g
●冷)ホールコーン 40g 
○ノンエッグマヨネーズ 大さじ2と1/2 ○上白糖 小さじ1/3 
○白だし 小さじ1/3 ○かつお節 2g ○青のり 適量

<作り方>
1.じゃがいもはサイノメ、にんじんはイチョウ切り、きゅうりは輪切りに切っておく。
2.野菜を煮えにくい順にゆで、冷水で冷まし、水気を切る。
3.水気を切った野菜に、調味料で味付けをする。
※ご家庭で作る場合には、じゃがいもはお好みでつぶしてもOKです。
 給食では、つぶすことが難しいので、そのまま和えています。




3月11日の献立 [2021年03月11日(Thu)]
今日のメニューは・・・

202103112_R.JPG



三陸復興応援給食
・むぎごはん
・牛乳
・ふのりとたまごのみそ汁
・県産さけのてりマヨネーズやき
・三陸くきわかめのはるさめサラダ
・りんごのタルト



東日本大震災から、今日で10年目を迎えます。
三陸産のおいしい食材を私たちが食べられるのは、震災の後、復興に力を尽くした方々のおかげです。

今日は、ふのりや茎わかめなどの海藻、県産の鮭を使い、震災復興への願いと感謝を込めた給食としました。

今月のおすすめレシピは、三陸産茎わかめの春雨サラダ
給食では、冷凍の細切りにした茎わかめを使用します。こりこりとした食感を楽しめるサラダです。


【三陸茎わかめの春雨サラダ】
<材料(4人分g)>
●冷)茎わかめ(細切り)20g ●カット春雨 20g ●もやし 100g
●きゅうり 50g ●にんじん 20g
○三温糖 小さじ1 ○薄口しょうゆ 大さじ2/3 ○酢 小さじ1と1/2
○ごま油 小さじ1 ○白いりごま 4g
※調味料は予め混ぜ合わせておく。

<作り方>
1 茎わかめは、軽く洗いながら解凍。きゅうり、にんじんは千切りにする。
2 野菜と茎わかめ、春雨を一緒にボイルする。
3 2を水冷し、水切りをしたら、混ぜ合わせておいた調味料で和える。

※生の茎わかめを使う際には、細切りにします。
※塩蔵の茎わかめを使う際には、塩抜きをしてから使用してください。



2月17日の献立 [2021年02月17日(Wed)]
今日のメニューは・・・

小学校
202102171_R.JPG
中学校
202102172_R.JPG


・ナン
・牛乳
・カレー
・小学校:とりのてりやき
・中学校:プレーンオムレツ
・はるさめサラダ
・やきプリンタルト



今日は、鵜飼小学校希望献立です。
献立のねらいは、もりもり食べられる人気メニューです。

今年度、特にリクエストが多かったのが、主菜の鶏のてりやきと、デザートの焼きプリンタルトです。

どちらも希望献立では、今年度は7回目の提供になります。
どの学校からも大人気のメニューが登場しますねるんるん

今年度最後の希望献立を、味わってほしいと思いますかわいい

鵜飼小学校のみなさん、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


【今月のレシピ紹介】
☆希望献立のリクエストが多い、春雨サラダのレシピのご紹介です☆

<春雨サラダ・・・材料4人分>
●きゅうり 80g ●にんじん 30g ●もやし 80g
●乾)緑豆はるさめ 20g 
○韓国ナムルドレッシング 大さじ2 ○白いりごま 小さじ2

<作り方>
1 きゅうり・にんじんを千切りにする(野菜はすべて洗っておく)。緑豆はるさめは、、水で戻しておく。
2 1でカットした野菜・もやし・緑豆はるさめを、沸騰したお湯でさっと茹でる。流水にとって冷やした後に、しっかりと水気を切る。
3 2に白いりごまを加え、ドレッシングで味を整えて完成。(味はお好みで調整してください)





1月22日の献立 [2021年01月22日(Fri)]
今日のメニューは・・・

202101221_R.JPG


・バンズパン
・牛乳
・シチュー
・ハンバーグ
・マカロニサラダ
・ヨーグルト




滝沢東小学校の希望献立です。
ねらいは、外国のメニューによせた献立 〜全校299人の児童のみなさんと、21人の先生方に選んでもらった、滝沢東小学校No.1のリクエストです!!〜」
寒い季節においしいシチューをメインに、洋風の献立を考えてくれました。
No.1ということで、人気メニューがそろいましたね。滝沢東小学校のみなさん、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


その中から今日は、マカロニサラダのレシピをご紹介します。

【マカロニサラダのレシピ】
<材料(4人分)>
○ツイストマカロニ 40g ○にんじん 20g ○キャベツ 60g
○きゅうり 20g ○冷)ホールコーン 20g
●ノンエッグマヨネーズ 大さじ3 ●薄口しょうゆ 小さじ1/3
●上白糖 小さじ1/3 ●塩コショウ 適量

<作り方>
1 マカロニをゆでて、水冷しておく。
2 にんじん千切り、キャベツ千切り、きゅうり千切りに切っておく。
3 野菜を順にゆでて、ゆであがったら水冷する。
4 水冷し、水をきったマカロニと野菜を合わせ、調味料で味を整える。(塩コショウはお好みで)
★ 給食では、卵を使わない「ノンエッグマヨネーズ」でアレルギーに対応しております。ご家庭では、普通のマヨネーズでOKです!



12月8日の献立 [2020年12月08日(Tue)]
今日のメニューは・・・

小学校
202012081_R.JPG
中学校
202012082_R.JPG



・むぎごはん
・牛乳
・ビーフカレー
・小学校:ハムチーズピカタ
・中学校:えびカツ
・ふくじんづけサラダ



今日のカレーに使用されている牛肉は、岩手県産の「短角牛」という品種のものです。

新型コロナウイルスの影響により、消費されづらくなった牛肉が岩手県内にもあります。
消費促進のため、給食でも今年度数回にわたり、岩手県産の牛肉を積極的に使用していきたいと考えています。

子ども達にもぜひ、味わって食べてほしいと思いますぴかぴか(新しい)
【今月のレシピ紹介】
☆カレーとの組み合わせにピッタリ!「福神漬けサラダ」のレシピのご紹介です☆

<福神漬けサラダ・・・材料4人分>
●にんじん 20g ●もやし 80g ●キャベツ 100g 
●ほうれん草 50g ●福神漬け 40g
○薄口しょうゆ 少々(味が足りない場合にお好みで)

<作り方>
1 にんじんは千切り、キャベツはざく切り、ほうれん草は3cm程度にカットする。(野菜はすべて洗っておく)
2 もやしと1でカットした野菜を、沸騰したお湯でさっと茹でる。流水にとって冷やした後に、しっかりと水気を切る。
3 2に福神漬けを混ぜ、味を整えて完成。(福神漬けの塩分具合を見て、しょうゆを加えるなど、お好みで味を整えてくださいかわいい



11月11日の献立 [2020年11月11日(Wed)]
今日のメニューは・・・

202011112_R.JPG




・麦ごはん
・牛乳
・石かり汁
・滝沢産ねぎみそあつやきたまご
・ちくわとこんにゃくのピリからいため
・シューチーズ



11月11日は、「鮭の日でもありチーズの日でもあります。

鮭は、北海道の郷土料理石狩汁として。チーズは、デザートに登場です。
石狩汁は、鮭と野菜のうまみを味わえる料理。北海道の石狩川に由来する料理名で、地元の漁師さんが鍋に野菜や鮭のぶつ切りを入れて食べていたのが発祥といわれています。
みそ仕立てで、仕上げにバターを入れ、コクのある味付けが特徴ですひらめき
今月のレシピとして紹介しまするんるん


〜北海道の郷土料理「石狩汁」のレシピるんるん
<材料(4人分g)>
●鮭角切り 80g ●にんじん32g ●玉ねぎ40g
●じゃがいも 80g ●キャベツ 60g ●ぶなしめじ 20g
○だしパック 適量 ○おろししょうが 1g ○酒 小さじ1
○白みそ 大さじ2 ○無塩バター 小さじ1

<作り方>
1 鍋にお湯をわかし、だしパックでだしをとる。
2 にんじんイチョウ切り、玉ねぎスライス、じゃがいも一口大、キャベツ一口大、しめじはほぐしておく。
3 だし汁に、野菜(煮えにくい順に)、鮭の角切りを入れ、火が通るまで煮込む。
4 おろししょうが、酒、白みそを入れて味を整え、仕上げにバターを溶かして出来あがりぴかぴか(新しい)



| 次へ
プロフィール

滝沢市立学校給食センターさんの画像
滝沢市立学校給食センター
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/takizawa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/takizawa/index2_0.xml