地域づくりお役立ちガイド〜人材編〜 発行! [2016年05月01日(Sun)]
こんにちは、スタッフの佐藤(加)です。
新年度がはじまり、町内会や子ども会などでも新たな体制で活動が始まる時期ですね。 昨年、町内会をはじめ地域をもっとよくしていこうと活動する方々に役立つリーフレットとして、たがさぽで発行した地域づくりお役立ちガイド。 その第2弾として、「とびだす!町内会 地域づくりお役立ちガイド〜人材編〜」が発行されました! ![]() 表面PDFのダウンロードはこちら ![]() 中面PDFダウンロードはこちら 昨年度多賀城市高橋地区で実施されてきた「高橋地区をみんなで盛り上げる会」。話し合いや話し合いを通して実施した「スタンプラリーで昔遊びを楽しもう♪」がモデルです。 地域づくりに取り組むなかで、課題として「担い手不足」や「参加者不足」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 しかし、地域にはさまざまな人が暮らしていて、まだ出会えていないだけ、関わるきっかけが見つかっていないだけ、ということも考えられます。 このリーフレットでは、これからの地域づくりをすすめるときのポイント、そして、地域の力になってくれる「人材をみつけるヒント」をまとめました。 たがさぽや市内公共施設に配架しています。 ぜひ、手に取ってご覧いただき、これからの地域づくりの参考にご活用ください! こんな表紙です。 |