• もっと見る

NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワークからみなさまへ

「みんなで一緒に舞台を楽しもう!」を合言葉に活動中。
演劇・舞台を一緒に楽しむため、さまざまな観劇サポートを展開!
 
お問い合わせは「TA-netお問い合わせフォーム」よりお願いいたします。


<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/ta-net/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ta-net/index2_0.xml
産経新聞にて紹介されました(4月23日付朝刊) [2016年04月23日(Sat)]
産経新聞朝刊文化面 4月23日付にて
紹介していただきました!

http://www.sankei.com/entertainments/news/160423/ent1604230017-n1.html


紙バージョンのほうでは
隣の記事で
英国芸術団体「シェイプ・アーツ」さんが来日した際の
取り組みを紹介してくださっています。
http://www.sankei.com/entertainments/news/160423/ent1604230016-n1.html

ありがとうございます!
劇団鳥獣戯画「ベニスの商人」告知映像が手話通訳付きで! [2016年04月21日(Thu)]
劇団鳥獣戯画「ベニスの商人」の告知映像ができました!

劇団員のユニコさんが、元気よくアツく告知をしてくださっています!
手話通訳付きでお楽しみください。
※音が出ますのでご注意ください

背後にはあの女優が・・!

公演詳細は下記↓
http://ta-net.org/event/296


観劇サポート
1)ボーダブル字幕
2)音声ガイド
3)触る模型
以上を下記公演にて実施!
5月
6日(金)19:00
7日(土)13:00/18/00
8日(日)13:00
ワンドリンク付き5000円

お問い合わせ・ご予約は下記からどうぞ!
yoyaku.tanet@gmail.com


【文化政策のオピニオンリーダー、太下義之氏と語り合う】 第4回観劇支援システム研究会のご案内! [2016年04月20日(Wed)]
【文化政策のオピニオンリーダー、太下義之氏と語り合う】
第4回観劇支援システム研究会のご案内!
5月21日(土)18:30-20:00(手話通訳、UDトークによる文字支援あり)
参加無料
場所:東京都障害者福祉会館
東京都港区芝五丁目-18-2
JR山手線・京浜東北線
都営地下鉄浅草線 三田駅A7出口徒歩1分
都営地下鉄三田線 三田駅A8出口徒歩1分
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/syoukan/toiawase.html
<ゲスト>
太下義之氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 芸術・文化政策センター長)
プロフィール:交易財団法人静岡県舞台芸術センター評議員、交易社団法人日展理事。文化経済学会<日本>監事。文化政策学会理事。文化審議会文化政策部会委員(〜2016年3月)、東京芸術文化評議会専門委員。沖縄文化活性化・創造発信支援事業評議員、鶴岡市食文化創造都市アドバイザー、豊島区アート&カルチャー都市構想幹事長、企業メセナ協議会監事。文化情報の整備と活用100人委員会委員。著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム発起人など。

<開催概要>
2020年オリンピックパラリンピックに向け、文化プログラムがいよいよこの夏に始動します。「文化」と「福祉」の融合に向けた動きがかつてないほどの熱気をもって進んでいます。
そんな中、取り残されているものはないか。忘れられているものはないか。観劇サポート、アクセシビリティ向上の取り組みは、ともすれば「福祉」の観点からの取り組みであるとして劇場、劇団は二の足を踏みがちです。障害、国籍、年齢を超えてすべての人が豊かな時間を楽しむことができるために必要なアクセシビリティを、2020年後も持続可能な制度として確立させていくためには、どう取り組んでいけばいいのか。
文化政策に深い知見をお持ちで、全国の文化行政のオピニオンリーダーとして活躍中の太下氏をお迎えし、TA-net理事長の廣川と、「文化」の観点から鋭く語り合います。
ご期待ください!
ーーーーー
<本研究会の趣旨>
TA-netは障害の有無を問わず誰でも、舞台や演劇を楽しめる環境を作っていこうと活動していますが、そのために、制度としての観劇支援システムが必要と考えます。
制度化に向けて検討するため、このたび「観劇支援システム研究会」を立ち上げました。
本研究会では、下記2点について検討します。
・効果的な観劇支援システムの形は何か?
・システムを制度化させるための方法は何か?
まず、有識者を一人ずつお招きし、現時点での状況についてお話を伺います。過去にお二人をお招きしました。
第1回 おときた駿都議会議員(2月3日)
https://blog.canpan.info/ta-net/archive/255
第2回 藤木和子弁護士(3月1日)
https://blog.canpan.info/ta-net/archive/262
第3回 松森果林氏(4月9日)
https://blog.canpan.info/ta-net/archive/275
お申し込み、お問い合わせは下記フォームからどうぞ。
https://mailform.mface.jp/frms/tanet/e89comjlxcck
みなさまのおいでをお待ちしております。
芸団協さんにご取材いただきました [2016年04月14日(Thu)]
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会(芸団協)さんにTA-netが取材を受け、
その内容を下記調査報告書に紹介していただきました!

「バリアフリーに関して」と章立てしていただき、
P19-20の2ページにわたって私どもの提案を取り上げてくださっています。

http://www.geidankyo.or.jp/issue/index.html
実演芸術団体による文化プログラムへの意向調査報告書〜東京五輪2020に向けて〜
S__3956870.jpg
劇団鳥獣戯画「ベニスの商人」公演にて観劇サポートします(5月6日〜8日) [2016年04月13日(Wed)]
劇団鳥獣戯画「ベニスの商人」公演にて観劇サポート決定!
アーツカウンシル東京「長期助成」事業により、観劇サポートを希望する劇団・主催者様にTA-netが支援するという取り組みを2015年度から行っていますが、助成2年目の第一弾はこちら!

1)ポータブル字幕
2)音声ガイド
3)触る舞台模型

を提供しますよ!
ただいま、それぞれのチームにて活動中!
20160401104018.jpg

公演期間は5月2日(月)からですが、
サポートは後半の4ステージにて!

5月6日(金)19:00
5月7日(土)13:00 18:00
5月8日(日)13:00

参宮橋TRANCE MISSION(小田急線参宮橋から徒歩3分)

ご予約はTA-netでもお受けしております。詳細は下記URLを!

キャバレーボードヴィルショー「ベニスの商人」
http://ta-net.org/event/296
第3回観劇支援システム研究会は大盛況! [2016年04月13日(Wed)]
第3回観劇支援システム研究会
4/9(土)12:30〜14:00 神保町貸し会議室

第3回観劇支援システム研究会が開催され、
たくさんの方にご来場頂きました。
(手話通訳、UDトークによる文字支援あり)
matsu_all.jpg

ゲストに松森果林氏
(聞こえる世界と聞こえない世界をつなぐユニバーサルデザインアドバイザー、
内閣府障害者政策委員会 委員)をお迎えし、
様々な視点からの貴重なお話をたくさんお伺いする事が出来ました。
matsu_talk.jpg

観劇については、ご自身の経験談も踏まえたお話をして下さり、
あらためて舞台における情報保障の必要性を強く感じました。

TA-netの活動にもエールを送って下さった松森様〜
本日は本当にありがとうございました。

当日の模様を松森果林さまのブログでも紹介いただきました


ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。

TA-netは、これからもよりよい観劇システム構築に向けて、研究を重ねて参ります。

次回、第4回目を5月に予定しております。
決定次第お知らせ致しますので、
皆様どうぞご参加下さい〜。

TA-net
事業推進部
大木
第3回観劇支援システム研究会のご案内!(4月9日) [2016年04月01日(Fri)]
第3回観劇支援システム研究会のご案内!

4月9日(土)12:30-14:00
(手話通訳、UDトークによる文字支援あり)

場所:
神保町貸し会議室
神保町駅から徒歩1分、A1出口あがってすぐ右側のビル
千代田区神田神保町2−7 2丁目ビル3階(1、2階は吉野家)


ゲスト:
松森果林氏(聞こえる世界と聞こえない世界をつなぐユニバーサルデザインアドバイザー、内閣府障害者政策委員会 委員)

(経歴)
小学4年で右耳を失聴、中学から高校時代にかけて左耳も聴力を失う。
筑波技術短期大学デザイン学科卒業。
在学時代、東京ディズニーランドのバリアフリー研究をしたことがきっかけで
「ユニバーサルデザイン」を人生のテーマとする。
卒業後、株式会社オリエンタルランドに入社。
社会をもっとユニバーサルにしたいと、フリーランスになる。
強みは「聞こえないこと」。
聞こえる世界、聞こえない世界両方を知る立場から、
講演活動、執筆などを中心にわかりやすい情報の伝え方、
利用しやすいモノやサービスのアドバイスを行う。
ーーーーー

<本研究会の趣旨>
TA-netは障害の有無を問わず誰でも、
舞台や演劇を楽しめる環境を作っていこうと活動していますが、
そのために、制度としての観劇支援システムが必要と考えます。

制度化に向けて検討するため、このたび「観劇支援システム研究会」を立ち上げました。
本研究会では、下記2点について検討します。

・効果的な観劇支援システムの形は何か?
・システムを制度化させるための方法は何か?

まず、有識者を一人ずつお招きし、
現時点での状況についてお話を伺います。

過去にお二人をお招きしました。

第1回 おときた駿都議会議員(2月3日)
https://blog.canpan.info/ta-net/archive/255


第2回 藤木和子弁護士(3月1日)
https://blog.canpan.info/ta-net/archive/262

ーーーー
お申し込み、お問い合わせは下記フォームからどうぞ。
https://mailform.mface.jp/frms/tanet/e89comjlxcck