• もっと見る
« 2009年04月 | Main | 2009年06月 »
<< 2009年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
にゃんこさん
日進駅前きらら商店街振興組合 (12/12) 試しです
浅草すしや通り商店街振興組合 (02/25) ひなめぐり実行委員会
第6回 沼袋まちかど雛めぐり  (02/11) 墨田区大好き!
おしなりくんの家 (12/01) 沼袋まちかどひなめぐり実行委員会
第5回 沼袋まちかど雛めぐり  (11/25) 沼袋まちかどひなめぐり実行委員会
第5回 沼袋まちかど雛めぐり  (10/02) 新多 右東
香川県高松市 高松丸亀町商店街1 (05/07) おお
成田の街 表参道 (04/15) たかはし
宝仙寺前通商店会イベント (12/23) ご先祖
八ッ場(やんば)ダム (10/19)
最新トラックバック
かかし (09/27)
高松丸亀町商店街 3[2009年05月28日(Thu)]
香川県高松市 高松丸亀町商店街 3
○まちづくり会社設立と再開発のスキーム
 中心市街地活性化法が制定されると、再開発ビルの運営・管理する会社として、商店街と高松市の出資により、平成10年、高松丸亀町まちづくり会社が設立された。
 A街区は、特定業務代行方式を採用、本来、再開発の事業施工者(まちづくり会社)に代行して工事施工者と保留床取得者を1組で選ぶが、A街区は平成15年、設立の権利者の共同出資会社「壱番街株式会社」が東館(1から3階、権利床)は地権者が権利変換をして取得、定期借地権賃貸する。西館(1から4階、保留床)は取得し、まちづくり会社に貸与、同社が商業施設の運営・管理を行う。
地権者の合意を得ることが最大の課題であったが、所有権と使用権を分離することで、地権者は土地を売却せずに定期借地権を活用することで保留床価格を低く設定しテナントの進出を容易にした。そして、地権者は6%の地代家賃を受け取る。保留床は権利者の壱番街株式会社が取得するため、特定業務代行者(工事施工共同企業体)は分譲マンション部分のリスクを負担するだけとなった。
○人材の育成と開発資金
 再開発の複雑な仕組みを活用するにあたり、大勢の都市プランナーやコンサルが関わり、かなりの負担が商店街にあった。それを可能にしたのが商店街の先輩・有志が出資して昭和47年設立した丸亀不動産、駐車場経営の成功にある。現在1,000台収容する駐車場収益がこれからも事業推進の源泉となる。
 事業が結実するまでの16年間、この推進の担い手としての青年会の活躍がある。現在の古川専務理事、開発担当の明石副理事長もこの時代、青年部に所属していた。前理事長の青年会を中心にした人材育成と100年後を考えた街づくりが成功の鍵となった。


ドームからA・B街区を望む


B街区の工事案内


美術館通りから見たC街区?


ドームから見た丸亀商店街のアーケードの屋根
高松丸亀町商店街 2[2009年05月26日(Tue)]
香川県高松市 高松丸亀町商店街 2
○お客様に必要とされる街を目指して
 昭和58年、鹿庭前理事長の「100年後を目指した街づくり」が必要との考えを受けて、青年部を中心に街づくりの研究を開始した。当時、青年部の明石副理事長は、前理事長から、成功例ではなく失敗例を見て来いと言われた、という。青年部を中心に大学教授を含めた研究委員会開催や市民アンケートの調査等、1年間の検討結果以下のような結論を出した。
物販中心の商店街では、今後市民の支持を受け続けることはない。物販以外の機能、コミュニティ・アメニティなどあらゆる機能を導入する。物を買うだけの商店街から、時間消費型の街に作り替えることが、丸亀町が今後、存続するための必要条件である。商店街の機能強化が進めば、今後予想される郊外型の巨大ショッピングセンターに対しても十分な競争力が持てると結論付けた。
○ゾーン化と小規模連鎖型再開発
 丸亀町商店街の再開発は、AからGの7街区、3ゾーンに基づき、商店街の街区すべてを段階的に行う。街区ごとに特徴を持たせ、公園や飲食店、福祉サービス等、これまで不足していた業種を導入するものである。
A街区は、民間都市再生事業の認定を受けた第一種市街地再生開発事業であり、G街区とともに商店街全体を牽引するリーディング・プロジェクトである。他の街区は2人から3人の共同化による建て替えで、全体を誘導していく小規模再開発戦略が立てられた。
平成18年、A街区壱番街ビルおよび駐車場完成、新北部3町ドームの着工をした。平成19年6月、新北部3町ドーム完成した。平成20年、B・C街区小規模連鎖型再開発工事開始した。


ドーム


ドーム


再開発中のB街区


G街区にある地元農産物販売の亀井戸市場
香川県高松市 高松丸亀町商店街1[2009年05月23日(Sat)]
香川県高松市 高松丸亀町商店街
 高松市は香川県の県都であり四国の玄関として発展してきた都市で、人口は約42万人、商圏人口は55万人を有している。政府系機関や大手企業の出先・支店が高松に集中し、支店経済が高松の経済を支えてきた。高松丸亀町商店街は、高松築城に起源する約400年の歴史を持つ高松市を代表する商店街である。
丸亀町商店街は、南北に全長470b、面積約4f、北から順番にA・B・C街区、そして一番南側がG街区と名付けられている。町の由来は、約400年前に西の丸亀市から町人が移ってきたことによる。平成18年12月、丸亀町A街区再開発ビル「高松丸亀町壱番街」が完成。商店街北部三町ドームを撤去し新三町ドーム、イタリア・ミラノの「ガレリア」に匹敵する本格的なガラスドーム広場が平成19年6月に完成した。
○高松市商業の概要と変遷
 高松市の商業は、船による物流に依存していたため大型店の進出は少なく、長い間無風状態であった。中心部には、2つのデパートと約800店舗の専門店で構成された8商店街があり、コンパクトな都市であった。
昭和63年の本四架橋児島坂出ルート開通により、物流体制を備えた大手流通チェーンの郊外型大型店の建設と過去の都市拡大政策により、中心市街地は徐々に空洞化が目立ち始めた。高松市では平成7年から平成12年の5年間で売り場面積は39万uから62万uに急増、その後も既存SCのスクラップ&ビルドが進展、延べ床面積10万uを超える大型店が2店立地するなど、消費者の郊外への流失が続いた。


JR高松駅


高松駅前再開発地域


三町ドーム、北側から


三町ドーム、A街区側から
神楽坂青空市[2009年05月09日(Sat)]
神楽坂青空市
神楽坂商店街(振)は、約330mの早稲田通りに面した約160店舗の商店街である。昭和年代後半、神楽坂の伝統と調和を図る道路カラー舗装化と歩車道分離による安全性確保で商店街と地域を一体化させる街路整備を行う。整備の完成後、昭和57年から特価市や抽選会を行う青空市を開始した。平成18年2月、新環境整備事業で、長年の念願の電線地中化と街路灯新設、カラー舗装が完成した。
今回、年2回の青空市は51回を迎えた。100名様に春の味覚大プレゼント、アンケート付き回遊券用紙に3店舗で300円以上の買物をし、店のスタンプを押し、抽選会場のりそな銀行前の本部ポストに入れる。抽選会は18時から。「包丁研ぎプレゼント」東京土建牛込会、模擬店いろいろ やきそば・焼鳥・お好み焼・たこ焼き・ビアホール開設 
開催日:5月17日(日) 時 間:12時〜18時  雨天中止 天気に気をつけて

http://www.syoutengai-web.net/kagura/kagura6.html








下の2枚の写真は昨年の様子
仙台朝市通り商店街[2009年05月05日(Tue)]
仙台朝市通り商店街
昭和20年、空襲で焼け野原となった仙台駅前に多くの露店が立ち並んだ。通称“青空市場”の誕生は、絶望と混乱の中でなんとか立ち直ろうと歩み始めた人々にとって、糧を担う大切なところでもあった。それが“朝市”の起源と伝えられている。
 昭和60年には「仙台朝市通り商店街連合会」が発足。青空市場・朝市の商店街がはじめて組織化され、朝市商店街発展の第一歩が刻まれた。
 その8年後の平成4年、仙台朝市通り商店街振興組合が創立された。今では市民の “仙台の台所”として、また、全国から訪れる多くの方々には“仙台の名所”のひとつとして親まれている。
近年では学校の校外活動の一環として体験学習の実施や、中央市場等のご協力による産地試食販売の「朝市まつり」の開催等、さまざまなイベントを企画し、地域貢献に多くの方から支持されている。
 当商店街には消費者のためのアーケードの設置、カード支払い、インターネットでの情報公開等をはじめ、さまざまな課題が残されている。また、商店街のますますの繁栄を成し遂げながら地域社会の発展に貢献すべく努力している。そして、親しんでいただける活気ある市場づくりを目指し、新鮮で、質の良い品物を豊富に取揃えていきます。
事務所:仙台市青葉区中央四丁目3-28仙台朝市場ビル内2F
TEL/FAX 022-262-7173  http://www.sendaiasaichi.com/index.html







プロフィール

タカサンさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/syoutenngai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/syoutenngai/index2_0.xml
月別アーカイブ