• もっと見る
ホームページ:公益社団法人 関東小型船安全協会:http://www.shoankyo.or.jp/
« 2016年08月 | Main | 2016年10月»
会員専用ページ
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
過去のトピックス
最新コメント

サン
開設 (03/20)
https://blog.canpan.info/syoankyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/syoankyo/index2_0.xml
簡易シミュレータ

小安協グッズ
好評斡旋中!

マリンレジャーを
安全に楽しく!
関東小安協
https://blog.canpan.info/syoankyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/syoankyo/index2_0.xml
平成28年度 夜間航海実技講習実施について
2016年09月30日(Fri)
◆ 『第3回 夜間航海実技講習』を平成28年9月25日に実施いたしました。

 次回の講習『第4回 夜間航海実技講習』(平成28年11月11日実施予定)につきましては、募集人員に達したため受付を終了いたしました。

ひらめき来年度の航海実技講習日程等につきましては、決まり次第グログに掲載いたします。


『小型船舶(ヨット等)で海外に出向される方へ』 大事なお知らせです
2016年09月23日(Fri)
『船舶衛生証明書』を持っていますか?

kennekijyo.jpg
小型船舶(ヨット等)で海外に出向される方へお知らせです

exclamation帰国の際、日本に入港後、スムーズに上陸するために必要な事
@ 船舶衛生証明書を取得しておく
A 最寄りの検疫所へ事前に連絡する

exclamationなぜ必要?
日本入港後は、『検疫」を受けた後でなければ上陸できません。
 「船舶衛生証明書」を持っていれば、検疫官が乗船せずに審査する「無線検疫」を受けることができます

exclamation無線検疫とは?
・感染症の日本国内への侵入を防ぐために、海外から入港するすべての船舶は「検疫」の手続きを受ける必要があります。
 *日本を出港し、海外に寄港した後に入国する場合も対象となります。

・手続きには「臨船検疫」と「無線検疫」があり、無線検疫では、健康状態などを事前に連絡することで検疫官が乗船せずに審査するため、入港後スムーズに上陸することが可能です。

exclamation詳しくは、最寄りの検疫所にご相談ください(検疫所HP FORTHへリンク)

exclamation 『船舶衛生証明書』についてのリーフレットはこちら (PDF)

東京分岐水路第三号灯浮標の撤去(廃止)のお知らせ
2016年09月14日(Wed)
〜 お知らせ 〜


■ 京浜港東京区第3区において、臨港道路南北線の建設工事に伴い「東京分岐水路第三号灯浮標」が9月28日(水)に撤去(廃止)されます。付近を航行の船舶はご注意ください。

当協会海上安全指導員の表彰について
2016年09月09日(Fri)
■ 平成28年9月、当協会主任海上安全指導員の、矢作 喜三郎さん、佐野 啓介さん2名が、東京湾で落水者を救助し、東京海上保安部長及び東京臨港消防署長より、人命救助の功績者として表彰されました。

tyo hyousyou2.jpg
佐野啓介さん(左)と矢作喜三郎さん(右)