• もっと見る
« 2011年06月 | Main | 2011年08月»
<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
村上健太郎
Tシャツアート展始まりました! (05/10)
村上健太郎
Tシャツアート展終了しました (05/10)
waka
春です(*^^*) (03/23)
アビリティーセンター事務局
第20回漂流物展 (02/16)
最新トラックバック
月別アーカイブ
いごっそうアクアスロン大会 [2011年07月24日(Sun)]
黒潮町佐賀で行われた「第18回いごっそうアクアスロン大会」を見に行ってきました。

毎年恒例となっているこの大会は国体高知県予選会でもあり、スイムとランの総合タイムを競うものです。今年の参加者は200人あまり力こぶ

会場は鹿島が目の前の佐賀港。今日も暑い〜〜汗

選手のみなさんはさぞ大変だろうな・・・と思いながら見ていましたが、

さすがみなさんよく鍛えていて、マッチョがたくさんいましたハート矢

まずはスイムから!

750m×2周=1500mのスイムです。


・・・まるでなぶらです↓


もう何年も海に入っていない私にはどうしたらあんなに泳げるのか分かりません。

とりあえず、かわいいチビッコと一緒に応援しました。がんばれ〜〜!


スイムを終えた人からランに。ランは10km。

ランコースは”全国でも屈指の厳しさ”だと、パンフレットに書いてありました。

なんてオソロシイ・・・宇宙人

その過酷なコースに果敢にチャレンジしたみなさんに拍手です拍手





みなさん、お疲れ様でした。

たくましく鍛え上げられた肉体と、ステキな汗を見せていただきありがとうございました!

今日はビールがおいしいだろうなぁ〜ジョッキ



ayami
Posted by 村上健太郎 at 13:11 | 作品「町」 | この記事のURL | コメント(0)
夏休み♪ [2011年07月23日(Sat)]
こんにちは。

台風が去り、一学期の終業式が終わり、夏休みですね泳ぐ

今回の6号、すごい雨風でした。
裏の川が溢れて事務所浸かる〜〜と思いました。こわかったです。

普段の様子↓


19日の様子↓


満潮時刻とすごい雨量が重なって・・・こういうときは危険です。すぐ逃げましょう。

ともあれ、大きな被害を受けなくてすみました。よかったです。

さて、夏休みハイビスカス

入野松原キャンプ場はまだまだご利用いただけますよ〜。


お盆の8月13、14日は予約でいっぱいですが、ほかの週末はまだ大丈夫です。

海水浴場も近いし、松原に囲まれた場所は気持ちいいですよ(^^)

8月15日には”シーサイドギャラリー夏”で花火もあるし。



ぜひご家族でどうぞ〜キラキラ
1泊1区画500円です。詳しくは0880−43−0105ビオス情報館まで黒電話

浮鞭の海は今日もきれいです。
     


ayami
Posted by 村上健太郎 at 12:43 | 作品「公園」 | この記事のURL | コメント(0)
台風6号 [2011年07月19日(Tue)]
久しぶりに大型台風の接近です。

四国、しかも高知に住んでいれば台風とはお付き合いして生きていかなければ・・・。
しかし、ここ6年も台風上陸がなかったので、
今回のこの大型でゆっくり進む台風は本当にコワイです困った


なにがって、まず海を見ると「飲み込まれる」という恐怖にとらわれます。
そしてその海に流れ込む川が大増水。
西南大規模公園(大方地区)内のふれあい園路は冠水しています。

加持川も吹上川も溢れています。

さらに雨量を重ねて満潮時となると大変です。

ということで、道の駅ビオスおおがたは閉館&ふれあい園路は通行止めです。

みなさん絶対に近づかないようにしてくださいね。

この台風でホエールウォッチングもはやくから中止、
20日からの予定だったニタリクジラの調査も延期、
キャンプ場に予約をいただいていたみなさまもキャンセル・・・

いろんな打撃です。ううぅぅ。


自然の流れには逆らえないので仕方ありません。

あまり被害なく無事にやりすごせますように。。。


※水の勢いがこわすぎて写真を撮れませんでした。
 みなさん興味本位で水に近づくのはやめましょう。



ayami
Posted by 村上健太郎 at 13:29 | 作品「公園」 | この記事のURL | コメント(0)
理事長お疲れ様でした [2011年07月15日(Fri)]
こんにちは。

暑いですね〜困った みなさん熱中症にはくれぐれもご注意ください。

「夏を楽しむぞ!」という気合はいいですが、無理は禁物です。

さて。

先日、23年間砂浜美術館を見守り支えてきてくれた安光平理事長がその務めを終えられました。

本当にお疲れ様でしたキラキラありがとうございました。

一口に23年といいますが・・・23年というとすごい時間です。

みんなに「平さん」と親しまれ、いつもハキハキしていた平さんこそが砂浜美術館の元気印でした。若いスタッフは平さんに負けちゃいけん!と刺激を受けたものです。(・・・今もです)

平さんを囲んでみんなで記念撮影カメラ


今後、平さんは名誉顧問として砂美にかかわってくれます。ひきつづきよろしくお願いします。

そして、村上新理事長が誕生しました。

という新体制です。みなさま、これからも砂浜美術館をどうぞよろしくお願いいたします。


さてさて、明日から3連休ですね。

キャンプ場のムクゲが紅白きれいに咲いております。
 

ちょっとうれしいことがあったので、このタイミングでこのムクゲ、ナイスです。


連休のキャンプ場、ホエールウォッチング、体育館、たくさんのご予約ありがとうございます。

海水浴にサーフィン・キャンプ。クジラにイルカ。がんがん汗をかくスポーツ。小旅行。

楽しみ方いろいろ(^^)



夏は始まったばかりです。みなさん遊びに来てくださいね〜クジラ

でも。。。台風が。。。

いや〜〜〜(>□<)


ayami
Posted by 村上健太郎 at 16:53 | 作品「人」 | この記事のURL | コメント(0)
モンゴルのひらひらも続きます [2011年07月08日(Fri)]
今年も町内のすべての小学校で、4年生がTシャツアート展に参加してくれました。

こどもたちの元気いっぱいのデザインは、見ているこちらも元気にしてくれます笑い

このこどもたちのTシャツは、今年もモンゴルでひらひらします。

今年の予定は↓

と き: 7月10日(日)〜12日(火) 

ところ:モンゴルの草原!!(どう説明してよいか・・・)

この期間はモンゴル最大のお祭り”ナーダム”で、国中が盛り上がるときです〓
これに合わせてスタッフのそらちゃんやモンゴルの草原美術館実行委員会のみなさんが準備を進めてきました。そらちゃんは今日出発飛行機 ボランティアで寝袋をもって参加してくださる方もいます。

ひらひらするのは町内の4年生の作品と、モンゴルの参加作品たち。

モンゴルの参加作品はセーブ・ザ・チルドレンのセンターに通うこどもたちのもの。

実はGW後、一足先にこどもたちの作品はモンゴルでプレひらひらしていました↓

 

 

6月1日(水)モンゴルのこどもの日。ウランバートルの遊園地にてです。

当初から実行委員でひらひらシンポにも来てくれたアルタンやJICAのみなさんが協力してくれました。


2009年、はじめてモンゴルでTシャツアート展を開催。

以来、黒潮町とモンゴルのつながりは続いてきました。

そしてこれからも・・・つながった輪を大切にしていきたいと考えています。

今回は昨年Tシャツに参加した5年生がモンゴルの小学生と絵手紙交換をします。英語で!

      



4年生でTシャツを通してモンゴルを知り、5年生で世界の共通語を勉強するようになって、

さらにモンゴルのこどもたちと交流することができるようになるキラキラ

こどもたちの世界が、夢が、Tシャツと一緒にぐんぐん広がるといいなぁドキドキ大


そんなモンゴルでのひらひらの様子、また報告します!


ayami
Posted by 村上健太郎 at 11:30 | 作品「Tシャツ」 | この記事のURL | コメント(0)
これ何でしょう・・・2 [2011年07月05日(Tue)]
こんにちは。

7月に突入です。

ようやくTシャツアート展に応募いただいた作品をみなさんのもとへ発送できました。

もうすぐ届くと思いますドキドキ小お待たせしました。潮とハワイの香りを楽しんでくださいね(^^)

さて、これ何でしょう?



高さ22cm、横幅28cm。

「これ、何でしょう・・・?」シリーズ第2弾です。

町内でよく漂流物や貝を拾っては持ってきてくれる女の子、まほちゃんが拾いました。

拾ったって・・・こんな大きなものどこで??と聞いたら町内の海岸でということ。


へえ〜〜カメラ

でかい貝ですね〜。 ツノがありますね〜〜。おぉ、案外重いですね〜〜〜。



内唇が大きく、外唇も厚くその中ほどに大きな歯が集まっています。

軸のほうには波打ったでこぼこが。

・・・と調べたところ、判明しました!

トウカムリガイ です。

ヤツシロガイ超科 トウカムリガイ科 学名 Cassis cornuta Linnaeus



インド〜太平洋に分布していてサンゴ砂底に棲息しているそうです。

貝の写真図鑑には出現頻度4つ星でした。

1〜5で頻度を表しているので、「まあよく見られますよ」ということなんですね。

英語名はHorned Helmetだそうです。これはナルホド電球


F原さんが「こんなの動いてたら気持ち悪くてイヤ〜〜〜(>△<)!」といいつつ、

You Tubeでその動く映像を見つけていました(笑)

それをご紹介↓




なかなか興味深いですね〜ペンギン


ayami
Posted by 村上健太郎 at 13:11 | 作品 「漂流物」 | この記事のURL | コメント(0)