• もっと見る
« 2010年11月 | Main | 2011年01月»
<< 2010年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
村上健太郎
Tシャツアート展始まりました! (05/10)
村上健太郎
Tシャツアート展終了しました (05/10)
waka
春です(*^^*) (03/23)
アビリティーセンター事務局
第20回漂流物展 (02/16)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2010年仕事納め [2010年12月28日(Tue)]
今日が仕事納めです。

この一年、あっという間でしたダッシュ

砂浜美術館もたくさんの変化があり。

スタッフの入れ替わりやTシャツの世界デビューなど・・・

とても刺激的な年でした。

たくさんの方に力を貸していただいたおかげでステキな一年を送ることができたこと、とてもうれしく思います。ありがとうございましたハート

砂浜美術館の事務所のあるビオスおおがた情報館は

12月29日(水)〜1月3日(月)休館です。

新年は1月4日(火)から、開館&活動開始いたします。

それではみなさま、よいお年を〜〜〜〜ロケット

           




ayami
Posted by 村上健太郎 at 14:36 | その他 | この記事のURL | コメント(0)
忘年会&きんちゃんを追い出す会 [2010年12月25日(Sat)]
忘年会といえば年忘れ。

でも、きんちゃんを追い出す会・・・だからといってきんちゃんを忘れちゃおう♪っていうわけではありません!

なんとこの度めでたく退社することになったきんちゃんハート矢

約8年にわたりホエールウォッチングを担当してきたきんちゃんを、みんなで楽しく一生懸命追い出してあげようと、先日黒潮町の土佐佐賀温泉こぶしのさとで「砂浜美術館忘年会&きんちゃんを追い出す会」が盛大に開かれました。



30名の大人数でわいわいわいわいわい笑顔
今年も砂浜美術館の活動を応援してくれたみなさん、
一緒になって動き回ってくれたみなさんと一緒に、
おいしい食事とお酒をいただきました。

そしてここにはきんちゃんのパートナーとなるYくんも参加☆
幸せそうな2人を引っ張りまわしてゲームや余興を楽しみました(笑)

    

目隠ししたまま、5人の男子の匂いをかいでYくんを当てたきんちゃん。

また、小指を触っただけで5人の女子の中からきんちゃんを当てたYくん。

さすがキラキラ

そして、きんちゃんからNEWスタッフへホエールウォッチングの業務のバトンタッチ。たすきならぬクジラのかぶり物が引き継がれました。



最後のほうまで笑顔でみんなと楽しんでいたきんちゃん。

でも、「最後にみんなにあいさつがしたい」とマイクを持ってから・・・

やっぱり号泣(T T)

そりゃ〜ね〜。

でも涙ながらのきんちゃんのお礼の言葉は、気持ちよくみんなに伝わったと思います。みんなも「こちらこそありがとう」の気持ちでいっぱいだったのではないでしょうかクローバー



という具合に盛大な会は終わり。

退社するとはいえ、またちょくちょく寄ってくれそうです。
本人もその気満々で(笑)

来年の砂美の忘年会に確実にきんちゃんが座ってるだろうな、と思っているのは私だけではないはず。。。

参加してくれたみなさま、ありがとうございました。


そして、きんちゃんお疲れ様でした!

おめでとう!どうもありがとう!

これからもよろしくね!


ayami

追伸:この写真の使用については年忘れってことで、許してください。
Posted by 村上健太郎 at 13:01 | その他 | この記事のURL | コメント(2)
クリスマスにむけて [2010年12月18日(Sat)]
海辺の日曜市スタッフのwakaさんも、先日の人材育成塾についてブログに書いてました。分かりやすくまとめて紹介してくれていたので、ぜひ読んでみてください↓

海辺の日曜市ブログ


さて、あと1週間でクリスマスではありませんか乾杯
「いつも食べられないようなケーキ買お〜♪」と思っています。

そのクリスマスの前日、クリスマスイブの12月24日(金)に黒潮町入野でイベントがあります。



大方高校海辺のアート!ECOベンチャーズの生徒たちが
中心となって行われるイベントです。

10:00〜 入野の浜の清掃 
17:00〜 土佐入野駅前で『クリエコスマス』
        流木ツリー・手作りキャンドルなど楽しいこといっぱい!

雨の場合は残念ですが中止。
今のところくもり時々晴れの予報。大丈夫そう!

イベントを知ってもらおうと昨日高校生がチラシを持ってきてくれました。
黒潮町の広報くろしお12月号にも載ってましたね。
どなたでも参加してもらえるイベントです。
みなさん良かったらぜひご参加ください笑い


ayami
Posted by 村上健太郎 at 15:50 | 作品「町」 | この記事のURL | コメント(0)
こうち人材育成塾 [2010年12月16日(Thu)]
「こうち地域産業振興人材育成塾」というのに参加してきました車

今回四万十町という比較的近い場所での開催というのもあり、機会があって聴講に行かせてもらいました。

私が参加したのは四万十町広井小学校でのトークセッションから。
講師は梅原真さん(デザイナー)、畦地履正さん(四万十ドラマ)、畦地和也さん(黒潮町役場)、畠中智子さん(ファシリテーター)の4名でした。

高知県でバリバリの4名だと思います。



みなさん自分の経験、ポリシー、つきつめると生き方まで、ざっくばらんに語ってくれました。

砂浜美術館を立ち上げた張本人である梅原さん、畦地和也さん。
四万十ドラマをおおきく成長させた畦地履正さん。
専業主婦から独自の視点で地域おこしに携わっている畠中さん。

「それぞれ違うものさしを持って動いているんだけど、それぞれ強い”志”がある」

ということで共通している4名ではないかと思います。
そしてそれぞれに私はいちいち感動しましたハート矢
そのいちいちはどんなことかと言うと・・・↓

*******************

梅原さん
自分がどうなりたいか、どうしたいのか、まずは1点着地点を思い描いておく。
こうありたい、とイメージして思い続ければなにかになる。


畦地和也さん
 「ここに住んでよかった、といえる町をつくりたい。そのために自分は、今、種をまいている。 その種がいつの日か実って、誰かがその実を収穫してくれればいい。まかない種は生えないから。」

あらゆる方面で奔走している畦地さん。
同じ町に住む私はその動きが聞こえてくるだけに、この決意というか熱い想いを聞いて泣きそうでした。実は私もそれがしたくてこの町に来たのかもしれません。

畦地履正さん
 地域おこしはかかわって楽しいかどうか、ということが大事。人の魅力がその地域の魅力になる。

畠中さん
 タノシムチカラ。楽しむにはエネルギーが必要。それを持ち続けたい。

*******************

というようなことダッシュ
聞いていろんなことを考えました。
うまくいえませんが、消化するにはまだ少し時間がかかりそうです。
自分は何がしたいのかな、どうなりたいのかな、と自問自答です。



冬の四万十川は厳しい・・・。

厳しいけど、「おかみさん市」のバイキングはおいしかったですブタ



長くなりました。では、このへんで。。。

ayami
Posted by 村上健太郎 at 13:50 | その他 | この記事のURL | コメント(2)
らっきょうの花見入選作品 [2010年12月13日(Mon)]
10月28日〜11月23日の期間「らっきょうの花見2010」と題して

砂浜の秋をテーマにした俳句を募集しました。

その中から入賞作品が決定クローバー

昨日からビオスおおがた情報館に発表・展示されています。
(応募者にはすでにお知らせをお送りしています)



また後日、HPのらっきょうの花見のコーナーで詳しい評もアップされると思うのですが、一足先に、簡単に入賞作品をご紹介します(^^)

今回の選者はたむらちせい(「蝶」主宰・高知新聞俳壇元選者)さんです。

---大賞---

辣韮(らっきょう)の花見るまぶたとじにけり 柴岡弘城(高知県)



---入選---

花辣韮課外学習生徒来る 畝崎桃代(高知県)

松かげの彩りふかし辣韮咲く 美志保(高知県)

貝殻は銀河の仲間になりたくて 西岡栄子(高知県)

辣韮の花ゆれ止まず遠流(おんる)の地 大平岑子(高知県)

星月夜浜になくしたイヤリング 浜田節(高知県)

辣韮の花に屈めば母のこと 泰作(高知県)

楽天家なるは母似や花らつきよ 尾川政人(高知県)

辣韮咲く振り返りつつ行く遍路 猿田幸子(高知県)

十一月の入野の浜の波聴きに 柴岡文子(高知県)

考(ちち)の名も妣(はは)の名も波消す秋の浜 燕雀(愛媛県)

らつきようの花色のワンピース着て 杉田菜穂(奈良県)


入選のみなさん、おめでとうございます!そして、ご応募いただいたみなさん、どうもありがとうございました!

この展示は12月28日(火)までです。
ちなみにビオスおおがた情報館は12月29日(水)〜2011年1月3日(月)は休館となります。お正月まであと少し山

ayami
Posted by 村上健太郎 at 16:34 | 作品「らっきょう」 | この記事のURL | コメント(0)
Whale Watching Worldwide 2010 [2010年12月07日(Tue)]
12月11日(土)東京でホエールウォッチングに関する国際会議が開かれますクジラ

「Whale Watching Worldwide 2010−世界に広がるホエールウォッチング−」

と き:2010年12月11日(土)10:00〜17:30

ところ:国連大学5F エリザベス・ローズ国際会議場
    (東京都渋谷区神宮前5−53−70)

参加費:無料(先着70名)

主 催:IFAW(国際動物福祉基金)


ホエールウォッチングに関わっている方、例えば大学で研究している先生、海洋調査員の方、ホエールウォッチング事業者・・・などが集まりそれぞれの事業・研究についての発表をします。日本はもちろん、ノルウェー、ドミニカなど世界各国からの参加があるんです。

この会議に、砂浜美術館スタッフのNonoさんが参加します拍手

黒潮町の大方遊魚船主会で行っている漁船によるホエールウォッチングについて語ります。つい先ほどまでみなさんに見てもらう映像を必死で作っていました。

発表原稿できたのかな(^^;)??

この会議に声がかかったのは、高知県でいくつか事業所があるなかで黒潮町だけ。それって黒潮町のホエールウォッチングが、業界でも一つの重要な位置にいるということでは・・・?すごいと思いますキラキラ

今年私が出逢えたニタリさん。


あぁ〜、私もぜひ行きたいのですが、かなわず。

帰ってきたNonoさんを質問攻めにしようと思います。


ayami

Posted by 村上健太郎 at 14:49 | 作品「ニタリクジラ」 | この記事のURL | コメント(0)
12月です [2010年12月04日(Sat)]
ちょっとご無沙汰です。

砂浜美術館のNEWスタッフが決まり、

11月が終わり、12月に入り、わたわたしていました。

先日の強風はすごかったですね〜。家が壊れないか心配でした。

そして急に冬。


この鳥、名前何ていうんでしょう?知っている人教えてください。
ビオスの駐車場で休憩中です。その側にはツワブキ。



11月の終わりごろから黒潮町特産の『黒砂糖』が出始めましたよラブ


お料理に、お菓子に、コーヒーや紅茶にオススメです。
ビオスおおがた物産館・ひなたやに、「黒砂糖のおもちつきませんか?」と書いてありました。8分ほどついたお餅に黒砂糖を混ぜるとおいしい黒砂糖もちができるそうです。おいしそう〜ドキドキ小

そして、黒砂糖には血圧を下げる効果があるとかまる


今週、お休みの日に入野の浜へ散歩へ行きました。


ん〜、冬。


ayami
Posted by 村上健太郎 at 13:38 | 作品「町」 | この記事のURL | コメント(0)