• もっと見る
«「地引網de浜ごはん」参加者募集中! | Main | かきくけこ計画@池公園の土曜市・高知オーガニックマーケット»
<< 2012年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
村上健太郎
Tシャツアート展始まりました! (05/10)
村上健太郎
Tシャツアート展終了しました (05/10)
waka
春です(*^^*) (03/23)
アビリティーセンター事務局
第20回漂流物展 (02/16)
最新トラックバック
月別アーカイブ
春のモニターツアー [2012年03月14日(Wed)]
今年度最後のモニターツアーを3月10日(土)11日(日)1泊2日で行いました。

テーマはさしすせその㋛「天日塩」+「砂浜」

天日塩はさしすせその中でも一番の私のおすすめ!

黒潮町では5つの団体が天日塩を作っています。

窯焚きで作ってる天日塩は日本各地にありますが
ここでは太陽と風の力でゆっくり時間をかけて結晶させているので、
海のミネラルが1粒1粒に凝縮されています。

なめるとまろやかな甘みがあり、料理に使うと素材の味がぐんとグッド(上向き矢印)引き立ちます。
そして料理だけではなく体に必要なミネラルを取り入れることができ
体の調子を整える役割も果たしてくれるのです。ぴかぴか(新しい)


まずはこの素晴らしい天日塩を知ってもらうべく
ここで塩づくりを初めて25年「ソルティーブ」の吉田さんの所で体験。

DSC03303 - コピー.JPG

山のミネラルも豊富に含んだ海水をくみ上げ
かん水タワーで濃い海水を作ります。

愛情かけると塩も人もまるくなる - コピー.jpg

〈愛情かけると塩も人も丸くなる〉
   参加者さんの作品

吉田さん一家の親切丁寧な説明に
参加者さんに天日塩の凄さが伝わったようです。

昼からは四万十市に在住のまあ坊の豆腐をづくり体験。

なぜ、黒潮町で豆腐??と不思議に思いますが
実は天日塩から出る「にがり」を使って固めて作っているのです。

P2290490.JPG

石臼を回す作業は結構な力仕事。
まあ坊は回してる時がだんだん無心に慣れていい感じだそうです。

波音を聞きながら〜大豆の恵み - コピー.JPG

〈波音を聞きながら〜大豆の恵み〉

挽いた大豆を布で少しずつ絞り、豆乳とおからに分ける。

最後に豆乳を沸かし、吉田さん所のにがりを入れて少しおくと豆腐の完成!

アツアツのお豆腐は大豆の旨みぎっしりで
そこに天日塩を少しかけるとより素材の味が引き立ち美味しいわーい(嬉しい顔)

豆乳を沸かした時に泡が出るのですが、一般のお店で売られてる豆腐は
消泡剤で消してしまうようだけど、泡も捨てずにをすくい取り、これを肌につける!
すると見事に肌がすべすべに。ハートたち(複数ハート)

ホントに大豆からもいろんな恵みを頂けることに築きました。

「シンプルイズベスト」な体験。
石臼を回して豆腐を作る仲間を募集中! byまあ坊 


この日は漁家・農家民宿に泊まり
翌日は大方地区に移動し、貝殻で作品作り。

P2290523 - コピー.JPG

貝殻でカメやクジラを作りました。

この日は調度「海辺の日曜市」開催中だったので
レンタサイクルでそれぞれお買い物へ行ったり入野の浜へ散策をして終了。


今回もたくさんのご意見いただき、ありがとうございました。

今回のツアーは同じ内容で5月4日(金)5日(土)に行います
募集は近近ホームページなどで呼びかけますのでお楽しみに。


ここにあるいい素材・人・伝統・文化などをつなげて
旅行商品を通じて沢山の人に田舎の良さ、食の大切さ、人の温かみ
などを交流しながら感じて頂ける旅行商品にしていきたいです。

まだまだ課題だらけですがやるしかない!!!


nin




Posted by 村上健太郎 at 13:06 | 作品「エコツアー」 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント