• もっと見る

« 2009年11月 | Main | 2010年01月»

プロフィール

特定非営利活動法人 エクスクラメーション・スタイルさんの画像
<< 2009年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
最新コメント
uemura
ROCOMOKO (06/10)
staff.wada
KITCHENのお仕事。 (06/09)
inatome kyoka
KITCHENのお仕事。 (06/09)
ツカモト・ママ
ROCOMOKO (06/08)
uemura
北海道は花盛りmenu (06/01)
D.H
北海道は花盛りmenu (05/26)
uemura
お祝いクッキー (01/25)
桃山養護親の会代表
お祝いクッキー (01/20)
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/style/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/style/index2_0.xml
忘年会。 [2009年12月29日(Tue)]

!-factoryも今年の最終日に忘年会をしました乾杯

今年あった出来事を振り返り、旅行イベントのビデオを観ました。

そして、みんなで輪になって昼食会です音符

メニューはおにぎりおにぎり 牛肉と大根の煮込み、地獄そうめんダッシュ

地獄そうめん?
なんだか怖いネーミングですが、私の故郷では定番のおみそ汁です笑い
地獄を食べて一年の厄払いをしましょう!!

美味しいランチの後はビンゴゲームで盛り上がりました。
景品は!-factory特製、オリジナルプレートですキラキラ


来年はどんな年になるのでしょう?
きっと、もっともっと楽しい一年になりそうです!!

みなさま、良いお年をお迎えください笑い



staff:Hirose



クリスマス☆バイキング [2009年12月25日(Fri)]

メリー!クリスマス!!

!-factory、本日の昼食はクリスマス☆バイキングです料理

食べきれないほどのご馳走ドキドキ大
トマト、レタス、豆腐のクリスマスカラーなサラダは
KITCHENの頼りになる男性クルーが丁寧に作って下さいました拍手


そして、クリスマスケーキはこちらです!!

ロールケーキonスクエアケーキという見たこともないケーキですダッシュ
最近、KITCHENに入って下さる男性クルーが自らデザインし作って下さいました拍手

ケーキのテーマは春夏秋冬。
このケーキをいただきながら今年の出来事を思い返しましょうかラブ


がんばってご馳走をたくさん作ったのでお腹が空きましたね・・・
それでは、
ジュースで乾杯!! イタダキマース星

オムライス?グラタン?ペペロンチーノかフライドチキンか・・・
ロールキャベツに黒ごまプリンもありますよ〜音符
くれぐれも食べすぎに注意です笑い


staff:Hirose
ボランティア フェスタ。 [2009年12月21日(Mon)]

昨日、12月20日に京都市にある ‘みやこめっせ’ にて執り行われた
「ボランティア・市民活動フェスタ」に参加してきました笑い

あったか〜い けんちんうどん、八幡産お野菜たっぷりのカレー、
ホットドックやミニパフェの調理販売と
自家製うどん、パウンドケーキ、ピクルスの物品販売をしましたよ〜ウインク

コシのあるうどんはモチロンキラキラ!-factoryキラキラあったまりますラブ


新鮮な水菜とボイルドウィンナのホットドックです〓


140個完売したパウンドケーキまる


お昼時には長蛇の列で、クルーもスタッフもお昼おあずけでがんばりましたダッシュ

なので写真を撮ってるヒマもなく・・・
一番がんばってる場面をお見せできなくて残念です悲しい

「忙しかったけど、楽しかった!!」
帰り際、クルーが笑顔で言ってくれました笑い



staff:Hirose




和風vs洋風 ハンバーグ対決。 [2009年12月14日(Mon)]

 みんな大好きハンバーグ。
さて、あなたはどちらを選びますか?


 先日のfieldで、福島鰹の池藤さんに
教えて頂いた、美味しいダシ。
それを使った和風ハンバーグがこちら。
玉ねぎの甘みもプラスされて、いい感じです。





 こちらは、デミグラスソースがかかった
洋風ハンバーグ。
濃厚ソースで、ご飯が進みます。





 どちらを注文された方も、食後は、
  「幸せな気持ちになった…」
とのこと。

なぜ?
それは、ハンバーグでもなく、
ケーキパフェでもなく、
大根と人参の根菜サラダに魔法がかかっていたから。

 最近、キッチンに入り始めた新人クルー。
彼の、食に対する情熱はハンパなく、
ありとあらゆる挑戦を試みます。

今回も、和風、洋風それぞれに味を変えた
ドレッシングを用意してくれました。
テーマは『幸せになる』ドレッシング。
食べると、Happyになってしまう、
そんな素敵な魔法のドレッシング。

 「レシピは内緒。」
とのことでしたが、
これからも、いっぱいのミラクルを
巻き起こしてくれそうな予感がします。


          staff.wada
field vol.6 no.2 [2009年12月12日(Sat)]

と〜ってもおいしく、ぺろりと頂きました笑い



参加者の皆に福島鰹さんからのちょっと早いクリスマスプレゼント!?
秘伝だしの元、鰹節を頂きました!
これで、家でもおいしいおだしが作れちゃいます。



2010年のお正月は、おいしいお雑煮を食べて、心も体もほっこりなれる事でしょう笑い
field vol.6 no.1 [2009年12月12日(Sat)]

今回のfieldは、年末ということで、おいしい「おだし」を作って、お雑煮を食べました!

今回、講師をして頂いたのは、京都に本社を持つ鰹節屋さんの福島鰹株式会社の池藤さん、助手として田渕さんが来て頂きました〜。



昆布の産地でどういった料理のおだしが合うか、鰹節の種類はどれぐらいあるのかなど、詳しくお話され、参加者の方も真剣にメモをとったり、資料を見ながら、お話を聞いていました。





福島鰹さん秘伝のおだしを作る際に、必要なのは温度計。
昆布を入れて、70度で10分キープ。
温度計とにらめっこしながら、「高くなった〜」「低くなった〜」と言いつつ、
おだしを作っていきました。



ピカイチのおだしで仕上げたお雑煮!

field vol.6 告知 [2009年12月09日(Wed)]

師走になり、忙しい日々になりました。


さて、次回のfieldですが、お正月に向けてお雑煮づくりです!

いきなり質問ですが、お雑煮をつくるにあたり、重要なものは何でしょう?

それは「おだし」です。
和食をつくるにあたって、命とも言える「おだし」。

「おだし」のプロとも言える鰹節屋さんの福島鰹株式会社から池藤仁紀さんを
講師としてお招きして、「おだし」を学びながら、美味しいお雑煮を頂きましょう!



エビフライカレー。 [2009年12月08日(Tue)]

 お昼ごはんに、エビフライ!!
なかなかテンションが上がります。





 ちょうど、実習で高校生が来てくれていたので、
温野菜サラダや、デザートのフルーツを
担当してもらいました。





 誰かのために、ご飯を用意する。

毎日のこととなると、大変と感じることも、
実習の一つだとなると、楽しく感じられたり。

みんなの、美味しいです!の一言が
すべてを物語っていますね。


          staff.wada
今年の旅行は伊勢に行こう!! vol.6 [2009年12月06日(Sun)]

 伊勢なのに、スペインに来たみたい!?
みんな、集合〜!!





こんなにおっきなパエリヤ、
始めて見ました!!





 さて、こちらはジェットコースターも、
ゆっくりな乗り物も、どちらも楽しみたい
『グループ チョッキー』さん。
階段で記念撮影。
カッコイイですね。





 好奇心旺盛なことはいいことです。
でも、思ったよりも『ピレネー』は
怖かったみたい。
西森さ〜ん!!





急流すべりで、
水もしたたる、いい男たちです。





 おかげさまで、お天気にも恵まれ、
存分に楽しめた志摩スペイン村でした。


続く


          staff.wada







今年の旅行は伊勢に行こう!! vol.5 [2009年12月06日(Sun)]

 あぁ、いい天気!
翌朝、窓の外を眺めてみると、
こんなにもいい景色。
昨夜の楽しかった宴会の余韻も引きずりつつ
出発の準備です。





 ホテルの前で、記念写真。
お世話になりました。

バスに乗ったら、1時間もかからないうちに
志摩スペイン村に到着です。





 今回の旅行では、乗物をよりエンジョイする為にも
事前に希望をとって、3つのグループにわかれて行きました。

こちらは、ジェットコースターだいすき!!
『グループ ドンキー』さん。
後ろに見えているのが、
足プランプランでグルグル回転する『ピレネー』
私にとっては怖すぎる〜この乗り物も
『グループ ドンキー』さんは2回も乗ったのだとか。
勇気あるみなさんに拍手!





 ジェットコースターは苦手だけど、
メリーゴーランドはどんとこい!
なりきり王子となりきり姫がいっぱいの、
『グループ ダル』さん。





ちょうど、この日からクリスマスバージョンになった
志摩スペイン村で、記念の1枚。





続く


          staff.wada


| 次へ