• もっと見る
スクールソーシャルワーカーとして小中学校で勤務しているゆっきーの日々を紹介。NPOでの活動紹介や大学非常勤講師の話題もあります。
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
りかちん
ドキュメント映画「ちづる」 (04/03) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/21) ポポン子
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/20) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもを傷つける先生たち (03/02) りかちん
子どもを傷つける先生たち (03/02) 江口祐樹
子どもを傷つける先生たち (03/02) ゆっきー(幸重忠孝)
2013年の野望 (01/19) りかちん
2013年の野望 (01/04)
ソーシャルワーク演習I 7 (12/13)
ソーシャルワーク演習I 8  (12/13)
相談活動は隙間にこそ必要 [2010年07月28日(Wed)]
昨晩NPOのスタッフ仲間に借りた
ガンダムUCを見ていたので
ちょっと睡眠が足りない一日でした。
(やっとこそのくらいの余裕が出てきた)

さて一学期も終わったので
最近はNPOのこども生活支援センターに
通う毎日が続いています。
こども生活支援センターには
こどもたちが過ごすフリースペースと
ひろばのスタッフが仕事する事務スペースがあります。
で、事務スペースで仕事していると
うちの近所にすむMさん登場。
介護問題の話から、親戚の子どもの話へ。
枠組みが決まっている面談もいいですが
こういう雰囲気の中で出てくる話の方が
自然に言葉のキャッチボールができるなと思います。

といいながら夕方からは
楽習サポートを使っている保護者さんと
枠組みの中の面談。
これもこれで必要やけど
すごい自分が専門職モードなのが
ちょっと自分的にはいけてないです。

ということでこれから
センターで隙間的な相談活動
というかコミュニケーション活動を
展開していきたいなというか
していかねばと思います。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:50
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ssw/archive/712
コメントする
コメント
幸重さんは大丈夫ですよ。
知っている知識を伝えるのは、専門職の義務ですし、それだからこそ、専門職がある訳ですし。

一番怖いのは、資格、学歴をクリアしているからと言って、学びを進めようとしない、資格学歴有者です。

社会福祉士、スクールソーシャルワーカーとしての知識、経験、体験を説明するのは、大切ですし、必要だと思います。

それを伝えるのは鼻高ではないと思いますよ。
ある意味、義務を果たしているという解釈に変えてくださいね。

学歴、資格を取った、でも知識がない、制度変更に追いついてない、時代を改革しようとしない有資格者、学歴者と幸重さんは違うと思いますよ。

鼻高になっている人は、無資格、無学歴の人間の言うことを無視します。

幸重さんはそういうのではありませんし、蒸気機関車でいてくださいね。
Posted by:森田  at 2010年07月29日(Thu) 06:57

プロフィール

ゆっきー(幸重忠孝)さんの画像
ゆっきー(幸重忠孝)
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssw/index2_0.xml
月別アーカイブ