• もっと見る

2017年05月29日

旧 自殺対策講演会 参加者の声 まとめ

自分に何かできることはないか探しにきました。講演「あなたもできる!自殺予防」について、もう少し具体的に自殺予防の方法があれば聴きたかったです。今日から取り組み始めようと決意した自殺対策については、私の社業が印刷業ですので、チラシなどに掲載できればと思っています。
2016.03.26 第1回自殺対策講演会 参加者


近所に踏切線路もあり、投身自殺が多々あることから「自殺」を非常に身近に感じております。私にも何かできないか?と思っていたので講演会に参加しました。若い人が自殺対策に携わっていて、力を頂きました。私はSNSを利用していますので、自殺対策の情報を周囲に拡げていくことから取り組み始めたいです。
2016.03.26 第1回自殺対策講演会 参加者


自殺の原因について知りたいと思い参加しました。講演「あなたもできる!自殺予防」を聴いて、誰とでも対話・おしゃべりすることが大切かもしれないと思ったので、私は今後、色々な集会に参加することからスタートしようと決意しました。
2016.03.26 第1回自殺対策講演会 参加者


自殺予防にどんな方法があるか知りたかったので参加しました。映画「Saving10,000」抜粋版を見て、これは全編詳しく見たいと思いました。もし、次回開催があれば、「身近に危なそうな人がいたら自分はどのように関わるのが適切なのか」についてお話を聴きたいです。
2016.03.26 第1回自殺対策講演会 参加者


映画「SAVING10,000」は、自国の自殺問題について客観的な視点から再認識することができる映画でした。自殺予防団体-SPbyMD-については全く知りませんでしたが、次回、秋の自殺予防フェアの産業カウンセラーによる傾聴テクニック講座「聴き上手になりませんか?」を楽しみにしています。
2016.09.17 映画「SAVING10,000」上映会 参加者


地元で自殺対策のイベントを頻繁に開催してくれて嬉しいです。講演「エネルギッシュ生活3つの要素」は充分に理解できましたが、自殺の要因などデータ的な内容が欲しいと思いました。映画「SAVING10,000」は3年の製作に感動する作品でした。次回は、講演「エネルギッシュ生活3つの要素」がブラッシュアップされることを期待しています。
2016.09.17 映画「SAVING10,000」上映会 参加者


同じく自殺を考えたことがある友人にもこの映画を見せたいと思います。次回も興味あるのでぜひとも行きたいと思っています。自殺予防団体-SPbyMD-を知ることが出来て嬉しいです。独りぼっちじゃないと思えました。また、最近なかなか家から出られていなかったので今回のように、おでかけ情報からイベント開催を知ることができると、体調が優れない時でも情報を得ることができて嬉しいです。
2016.09.17 映画「SAVING10,000」上映会 参加者


内田さんのように若い方が熱心に、新しい活動に取り組んでいらっしゃることが素晴らしいと思いました。それから、スペシャルゲストの江別市保健センターの保健師さんの講演で、もう少し身近でできる予防の具体策について教えていただけると嬉しかったです。
2017.01.28 第6回自殺対策講演会 参加者


講演の途中でPCとプロジェクタとの接続トラブルがありましたが、仮に講演会を開催するのであればトラブルが発生しても対応できるだけの準備が必要だと思います。期待して参加したのにとても損した気分になりました。また、SPbyMDの活動趣旨も疑問です。個人的な意見ですが自殺対策の基本は「人と人」だと思います。Facebookなど人との関係がネット上だけになり、現実世界で孤立してしまう方が増えてしまいます。そんな中、自殺対策としてWEBの活用を優先しても、本当に良いのだろうか…?
2017.01.28 第6回 参加者


今日は遅れてしまい途中で入室したため、前半の講演を聴き逃してしまったのですが、参加して良かったです。関係者の方々のご苦労は多々あると思いますが「継続は力なり!」なので、今後も自殺対策講演会をよろしくお願いします。公報や回覧板や新聞は多くの人の目に触れるため、告知方法として良いと思います。質疑応答でゲートキーパーをなさっている方がお話された「向精神薬の副作用による自殺企図者の発生」について関心を持ちました。
2017.01.28 第6回自殺対策講演会 参加者


以上、来場アンケートより
posted by 内田 at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック