• もっと見る
「ここふく@やまがた」だより
「ここふく@やまがた」相談支援室は、全国26か所の「福島県県外避難者生活再建拠点」の一つ。「避難なさっている方々が『ここで暮らそう』と選んだ場所で、『幸福』になるお手伝いをしよう」という思いから「ここふく」の愛称を付けました。2016年12月開設の当ブログは「心のへえ〜ボタンを押すブログ」がモットー。支援情報だけでなく、日々の暮らしが楽しく豊かになるような情報をどんどん掲載していきます。
Main | 2017年01月 »
<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
来年もよろしくお願いいたします(年末年始のお知らせ)。[2016年12月27日(Tue)]
  (雑記帳)

「ここふく@やまがた」は、
今年6月の開設以来沢山の方々に支えられて、
無事仕事納めを迎えようとしております。
皆さま、本当にありがとうございました。

年末年始のお知らせをいたします。
年内は明日28日まで。
29日から新年1月3日までお休みを頂戴し、
翌1月4日より新年の業務を開始いたします。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えくださいぴかぴか(新しい)
Posted by kokohuyamagata at 16:00 | 雑記帳 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
福島県義務教育課の電話相談のご紹介[2016年12月27日(Tue)]
 (支援情報 福島県への転居予定者向け)

小・中学生をお持ちの方向けの支援情報です。
次に挙げるページで、
福島県義務教育課の相談ダイヤルが
紹介されています。

http://www.gimu.fks.ed.jp/htdocs/?page_id=103

福島県内への転・編入、
高校入試情報や学習、不登校に関することなど、
福島県へ戻る際不安になりそうなことについて、
電話で相談に乗ってくださるそうです。
Posted by kokohuyamagata at 11:10 | 支援情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
借上げ住宅の「退去届」提出締切りは年明け10日です[2016年12月26日(Mon)]
 (支援情報)
現在お住まいの借り上げ住宅が来年3月末に終了するのに先立って、
山形県に「退去届」を提出する必要があります。
来年3月末まで借り上げ住宅に入居なさる世帯も、
それより早く転居なさる世帯も、
「退去届」の最終締切りは来年1月10日となっております。

「退去届」のあて先は
 
〒990-8570 山形市松波二丁目8−1
   山形県庁危機管理課 復興避難者支援室  
  です。

「退去届」についてご不明な点などありましたら、
「ここふく@やまがた」までお気軽にご相談ください。

Posted by kokohuyamagata at 15:02 | 支援情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
鶴岡市周辺のイベント情報二つ[2016年12月26日(Mon)]
  (イベント情報 庄内地方)

この年末年始に無料で参加できる
庄内地方のイベントを二つお知らせします。

一つめは「鶴岡冬まつりライトアップ」。
これは、明治・大正期に造られた
致道博物館と大宝館(鶴岡公園内)をライトアップするもの。
鶴岡は故中田喜直氏が「雪の降る町を」の
着想を得た町なのだそうで、
こちらのライトアップもとても落ち着いた、
しっとりとした雰囲気のようです。
開催期間は来年2月29日まで。
毎日16時半から22時まで点灯しています。
大晦日から元旦にかけては「オールナイト」、
元旦朝7時までライトアップぴかぴか(新しい)するそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.tsuruokakanko.com/season/fuyu/light.html

二つめは「羽黒山松例(しょうれい)祭」。
大晦日から元旦にかけて羽黒山頂で、
修験者の冬の百日行の最後に行われるものなのだそうです。
羽黒山門前町の手向(とうげ)集落の若者衆が、
二人の修験者の験力(げんりき)を試すために、
様々な神事を行います。
中でも大晦日の23時から行われる「大松明引き」は有名。
これは、「つつが虫」に見立てた二本の大松明を若者衆が引いて走り、
素早く立ててどちらが早く、勢いよく燃えるかを競う、
という行事なのだそうですが、
どちらが勝つかによって翌年が「豊作」になるか、
「豊漁」になるかを占う「年越しの行事」でもあるそうです。
私は残念ながら生で見たことはないのですが、
写真で見たところ、大松明の炎が暗い夜空を焦がさんばかり、
すごい迫力でした。
この「松例祭」は、平成23年に国の重要無形民俗文化財の指定を
受けているそうです。
真冬の羽黒山と言えば、雪や凍結路面が心配ですが・・・。
今のところ、積雪はゼロのようです。
しかし、明日以降雪の予報が続いていますので、
お出かけになる方は最新情報をチェックするのをお忘れなく。
「松例祭」についてはこちらをご覧ください。
https://www.tsuruokakanko.com/cate/p0500.html
羽黒山の天気についてはこちら。
http://www.tenki.jp/mountain/normal/2/9/1019.html

いずれのイベントも、
参加なさる場合は寒さ対策をしっかりなさってくださいね!




山形市のイルミネーション情報二つ[2016年12月26日(Mon)]
  (イベント情報 村山地方)

年の瀬も押し迫り・・・今日はもう26日、
1週間後は新年2日なんですね!!!

この年末年始も無料で楽しめるイベントとして、
山形市内のイルミネーション情報を二つお届けします。

一つめは七日町大通り「光のプロムナード2016」。
十日町から文翔館前までの約1.5kmで行われています。
特に大沼デパート向かいの「ほっとなる広場」は
「スターライトイルミネーション」ぴかぴか(新しい)ということで
特に美しく飾りつけられており、
毎年沢山の人でにぎわっているようですよ。
開催期間は来年1月10日まで。
毎日16時から23時まで点灯しています。
七日町商店街HPはこちら。
http://www.nanokamachi.com/

二つめは山形駅西口霞城セントラルビル24階の
「星空のイルミネーション」。
霞城セントラルは「山形市内のどこからでも見えるビル」
ということでお馴染みですね。
その最上階24階は展望テラスになっており、
普段から有名な夜景スポットになっているのですが、
冬季はそれがさらにイルミネーションでパワーアップぴかぴか(新しい)
天井に沢山のLEDが輝いてまるで「星空のよう」だとか。
開催期間は来年2月19日まで。
毎日16時から23時まで点灯しています。
こちらのサイトに詳細があります。
https://sp.jorudan.co.jp/illumi/spot_112954.html

週間天気予報によれば、
年末年始の山形市は寒さが厳しくなるようです。
お出かけの際は防寒を心がけてくださいね。

「民賃補助」収入要件の事前確認受付は明後日28日までです。[2016年12月26日(Mon)]
  (支援情報)

「福島県民間賃貸住宅等家賃補助事業補助事業補助金交付」
(以降「民賃補助」と表記します)の
「収入要件」の事前確認受付締切りがあさってに迫っています。
特に必要がないと言う方にも、
「早い時点で書類のチェックが受けられる」
「本申請がスムーズになる」という理由で、
事前確認をオススメしております。

事前確認に必要な書類は・・・
  1.収入要件事前確認依頼書(第1号様式)
   →皆さんのお手許に郵送された「要綱」に添付
  2.借り上げ住宅の「入居許可通知書」のコピー
   →紛失した場合、「福島県民賃センター」へ連絡
  3.世帯全員分の住民票謄本
  4.19歳以上の世帯員全員分の平成28年度所得証明書 
   →3と4については、住民票のある市区町村が発行
    一部自治体はマイナンバーカードや住基カードを使って
    コンビニでの発行を実施 

以上の1から4の書類を
「福島県民賃等補助金事務センター」へ郵送します。
    〒960-8043
      福島市中町1-19 中町ビル6階

あさって28日の当日消印有効ですから、
急げばまだ間に合うのではないでしょうか。

なお、「事前確認」を含む「民賃補助」について
ご不明な点は「ここふく@やまがた」まで
お気軽にお問合せください。
 
Posted by kokohuyamagata at 10:37 | 支援情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
啓翁(けいおう)桜[2016年12月22日(Thu)]
 (雑記帳)

年の瀬も押し迫り、
「啓翁桜」が店先に並ぶ季節になりました。

雪がたくさん降り、寒い寒い冬の山形に
ひと足早い春を届ける「啓翁桜」。
山形県は日本一の産地なのだそうです。
もともと福岡県の良永啓太郎さんという方が、
昭和5年に作り出した品種と言われている桜。
枝を切られても樹勢が衰えないため、
切花用として親しまれている桜なのだそうです。
山形県では昭和40年代からいち早く促成栽培に取り組み、
今では「お正月に咲く桜」として
全国の方たちに愛される名産品となっているのです。

・・・というような難しい話は、
この記事用に慌てて調べた知識でしてあせあせ(飛び散る汗)
近所の産直に行くと
一束400円〜500円という手ごろな価格で
「啓翁桜」が売られており、ついつい買ってしまいます。
固いつぼみばかりの細い枝の束を花瓶に挿し、
暖かい室内に置いておくと・・・一輪、また一輪と
ピンクの可愛らしい花がほころび始めるのです。
部屋の中がそこだけ「小さな春」で華やいだように見えます。

皆さんも「啓翁桜」を飾ってひと足早い春を楽しんでみてはいかがですか?

こちらのページも良ければご覧下さい。
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/03/mailmag/series/season/keiouzakura.html
Posted by kokohuyamagata at 15:05 | 雑記帳 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
山形県独自の支援策が発表になりました〜その2〜[2016年12月22日(Thu)]
  (支援情報)
この記事では
「山形県内住宅移転支援事業費補助金」
(以後「山形県引越し補助金」と表記します)
についてお伝えします。

これは、平たく言えば
「借り上げ住宅終了後も
山形県内で避難を継続する世帯の
引越し費用の一部を補助します」
ということです。
申請すると1世帯当たり最大5万円(単身者は3万円)を
補助金として受け取ることが出来ます。

収入要件や避難継続理由は
福島県の「民間賃貸住宅等家賃補助」に準じます。
「家賃補助」は公営住宅入居者は対象外ですが、
こちらの「山形県引越し補助金」は、
持ち家以外の、賃貸等の住宅への引越しを
広くカバーするものなので、
公営住宅入居の方も受けることができます。
ただし、H29年1月1日からH29年3月31日までに
転居する方に限ります。

(H29年4月1日以降に転居の場合は
「山形県引越し補助金」を受けられません)。


「引越し補助金」の交付を受けようとする方は
必要書類を添付の上、
「補助金交付申請書」を
転居日の10日前またはH29年3月10日の
いずれか早い日までに提出してください。
また、「引越し補助金」の交付を受けた場合は、
必要書類を添付の上、
「補助金実績報告書」を
移転完了後15日以内またはH29年4月5日の
いずれか早い日までに提出してください。

あて先:〒990-8570 山形市松波二丁目8−1
山形県庁 危機管理課 復興・避難者支援室


必要書類等詳細については
山形県のHP
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/020072/fukkou/dokujisien/hikkosihojyo.html
をご覧ください。
また、「ここふく@やまがた」でも
お問合せお待ちしております。




Posted by kokohuyamagata at 13:19 | 支援情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
山形県独自の支援策が発表になりました(重要)[2016年12月22日(Thu)]
 (支援情報)

昨日(12/21)付けで、
福島県からの避難者向けの、
山形県の独自支援策が発表になりました。

支援策は二つあります。
・県職員公舎無償提供
・山形県内住宅移転事業費補助金交付
です。
この記事では前者についてお伝えします。
(後者については次の記事をご覧ください)

県職員公舎無償提供(50戸分)は、
借り上げ住宅終了後も県内で避難を継続する方(世帯)のうち、
経済的な理由により
自力で住居が確保できない方(世帯)が対象です。
1.所得税非課税世帯であること
2.避難元の住居を既に引き払っていて、
 今住んでいる借り上げ住宅以外に住まいがないこと
以上2点の両方を満たしている場合のみ応募できます。

募集期間はH28年12月21日からH29年1月16日(必着)です。


あて先:〒990-8570 山形市松波二丁目8−1
 山形県庁危機管理課 復興・避難者支援室


申請には世帯全員分の住民票その他添付書類が必要となります。
なお、公舎の無償提供はH29年3月1日からH31年3月31日までの
最長2年1ヶ月となっています。

詳細については、復興ボランティア支援センターHP
http://kizuna.yamagata1.jp/modules/con04/index.php?content_id=1140
をご覧ください。
もちろん「ここふく@やまがた」でも
お問合せお待ちしております。
Posted by kokohuyamagata at 13:15 | 支援情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
明日(12/23)、スケート場の無料開放があります。[2016年12月22日(Thu)]
 (山形のイベント情報)明日(12/23)、山形市落合の山形市総合スポーツセンタースケート場が
10:00から11:45まで無料開放されます。
(山形市民以外の方も参加可能だそうです)。

「氷上フェスティバル」ということで、
スピードスケートやアイスホッケー体験、
フィギュアスケートレッスンなどが無料で受けられます。
「腕(足、でしょうか?!)に覚えあり!」の方は
「100mタイムトライアル」もあるそうです!!!
もちろん、フリー滑走も可能。
10時半からは大抽選会や温かい食べ物の販売もあります。
滑走料金・貸靴料金共に無料です。
(ただし午前中のみ。12:00からは通常営業のため料金が必要です)
ケガ防止のため、手袋だけは必ずお持ちください。
受付開始は9:45となっております。

山形市総合スポーツセンターは「山形市避難者交流支援センター」がある場所。
場所をご存知の方が多いと思います。
大人も子供も楽しめるイベントのようですので、
お時間のある方はお出かけになってみてはいかがでしょうかぴかぴか(新しい)

なお、詳しい情報をお知りになりたい場合は、
023-625-2288 山形市体育協会 氷上フェスティバル担当 庄司さんまで
お問合せくださるか、
http://www.yamagatasi-taikyou.jp/
にアクセスしてご覧ください。
「収入要件」の事前確認はお済みですか?[2016年12月20日(Tue)]
 (支援情報)

自主避難者向けの「福島県民間賃貸住宅等家賃補助事業補助金」、手続きは進んでいるでしょうか?
「収入要件」の事前確認受付は、12月28日締切りです(当日消印有効)。
「我が家は確実に収入要件を満たしているから、事前確認は要らないよ」という方にも、
実は事前確認をオススメしております。

「家賃補助」に関する申請書類はなかなか複雑なため、
提出した書類が一発OK!になるケースが少ないそうです。
「収入要件」の事前確認を受けておくと、
早い時点で福島県側のチェックが受けられ、
本申請が大変スムーズに行えるようになるというメリットがあります。

事前確認の受付は今月28日。
当日消印有効ですので、まだ間に合います。
申請の仕方など、分からない点がありましたら、
お気軽に「ここふく@やまがた」までご連絡ください。
申請の仕方がよく分かる独自作成資料などもご用意してお待ちしております。
Posted by kokohuyamagata at 16:33 | 支援情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
どうぞよろしく、「ここふく@やまがた」だよりです。[2016年12月20日(Tue)]
(雑記帳)

はじめまして!の方も、そうではない方も、こんにちは。
「ここふく@やまがた」相談支援室です。
私たちは「NPO法人山形の公益活動を応援する会 アミル」に所属しており、
今年6月より福島県から山形県へ避難してこられた方々への相談支援業務を行っています。

私たちは今までみなさんへの情報発信を
チラシ等の印刷物を郵送する形で行ってきました。
しかし、皆さんのお手許へ確実にお届け出来たという実感が今ひとつなかったことと、
素早い情報発信が難しかったことなどから、
このたび「ブログ」を始めることにいたしました。

支援に関する情報だけでなく、ちょっとしたトピックスなども
みなさんにお伝えしたいと思っております。
どうぞよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
Posted by kokohuyamagata at 16:16 | 雑記帳 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

山形の公益活動を応援する会・アミルさんの画像
https://blog.canpan.info/soudan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/soudan/index2_0.xml